違憲下自衛隊 ⇔合法⇒菊印皇軍虎威借る狐「上官命令≒天皇陛下命令」前法2項刑法裁判⇒軍法裁判自民9条3項=後法優先削除同

違憲カジノ=政府利害関係者=背任罪=入場規制無⇔「市県府道民税・電気ガス水道完納」貧困ギャンブラー家庭子供生活環境保全無

【アリマス蟻鱒トンビ鳶ル】ひとりでビルを建てる男!岡啓輔さんセメントも骨材も石灰石が原料⇒ガラス化! 

2017年11月14日 | 尊敬される御先祖様と成るの
【しゃぶしゃぶコンクリート】加水⇒劣化(姉歯偽装事件で名を馳せた通称しゃぶコン)

◆古代のコンクリートが持つ超耐久性 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2137169823775878301
2013/06/22 - コロッセウム(ラテン語:Colosseum, イタリア語:Colosseo コロッセオ)は、ローマ帝政期に造られた円形闘技場。 ... ローマにあるパンテオンは、★無筋コンクリートでできた世界最大のドームといわれており、★2000年経った★今も強度を保っている

◆ほぼ日刊イトイ新聞 - ひとりでビルを建てる男。
https://www.1101.com/selfbuild/

★:アリマストンビル2階天井部分石灰石⇒★ガラス化!

ひとりでビルを建てる男。最新の記事 2007/11/30
岡啓輔さんの、蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)ができるまで。


【21】石から石をつくる。
https://www.1101.com/selfbuild/2007-11-30.html

前回のレポートから半年が経ってしまいましたが、
工事は着実に進んでいます。
現在は地下部分のコンクリート壁をつくっている途中で、
70cmずつの高さでつくっていく
岡さん独自のコンクリート打ちが
3段目までできました。
あともう一段つくれば地下の工事は終わります。


▲工事中の地下1階の様子
(クリックすると拡大します)

コンクリートは、セメント、水、★細骨材(砂)、
★粗骨材(砂利)を練り混ぜてつくります。
コンクリートの強さは
主にセメントに水を混ぜる割合によって決まり、
一般に水の割合が★少ないほど★強くなります。
岡さんはその調合をどうするか、ずっと悩んできました。
結論として選んだのは、
日本建築学会で示している方法のうち、
一番強くなる調合にするということでした。
コンクリートを潰そうとする力に対して、
どれぐらい耐えられるかを表すのが
★圧縮強度という指標です。
通常の建築で使うコンクリートの圧縮強度は
★21N/mm2程度あればいいとされています。
それに対して、岡さんのつくるコンクリートは
★50N/mm2を超えるとのこと。
「構造計算上は、そんなに強い
 コンクリートにする必要はないです。
 でも僕は半ば素人だから不安があります。
 たとえ失敗したとしても、
 通常よりはずっと安心できるような
 構造にしておきたいんです」
と岡さんは言います。

■コンクリートは現場練り

できあがるコンクリートは異様に粘っこいそうです。
「ミキサーの中にすぐにくっついてしまうんです。
 後でかき落とすのも大変」。
そんな手間がかかるため、普通の建築工事では、
こういう強いコンクリートは使えません。
通常、コンクリートを打設する建築工事では、
工場でつくられた生コン
(どろどろとした状態のコンクリート)を
ミキサー車で現場に運び、ポンプを使って送り込みます。
そのためには、コンクリートを★水の多い
★“シャブシャブ”の状態にしておく必要があるのです。

岡さんは現場でコンクリートを
少しずつ練ってつくるので、
水の割合は少なくて済むわけですが、
つくっているコンクリートは、
決して特殊なものではありません。
セメントもホームセンターで買ってくる普通のものだし、
化学薬品を混ぜることもしません。
違っているのは、
とにかく手間をかけているということです。
かつてはみんなそういうやり方でつくっていました。
けれども効率を優先して
作業の手間を省こうとする現代では、
かつてのようなやり方は例外中の例外になっています。


▲コンクリートを打つための木製型枠が見える
(クリックすると拡大します)

思い起こされるのは農業のことです。
農薬を使わないで農作物を育てることは、
膨大な手間がかかるため、
今では一部の特殊なものとなっています。
でも出来上がった作物は、
味や安全にこだわる人が値段が高くても買っていきます。
岡さんがやろうとしているのは、農業で言うなら
無農薬野菜をつくることに似ているかもしれません。

■原料は★すべて石灰石

「なんだか石をつくっているみたいなんですよね」。
岡さんがぽつりと洩らします。
そのわけは、コンクリートが固いから
というだけではありません。
前述の通り、コンクリートというものは
セメントに★水、骨材を混ぜてつくります。
このうちセメントの原料は主に石灰石で、
これを粉砕して微粒子にした後、
焼いて水分を飛ばしてつくります。
骨材には、かつては天然の川★砂利や
川砂を使っていたのですが、
環境保護の観点からそれができなくなり、
現在では★石を砕いて
人工的につくった砂や砂利を使用しています。
岡さんが使う★骨材は★石灰石からつくられています。
つまり★セメントも骨材も石灰石が原料で、
ほかは混じっていません。
これらに水を混ぜ合わせて、
岡さんは固いかたまりをつくっているのです。
これは、もともと石だったものを、
再び石に戻してあげているのではないか。
岡さんはそんなふうに考えたわけです。

■目指すは世界遺産!

岡さんがつくるコンクリートは
とにかく頑丈なものになることは間違いありません。
そしてそれは劣化しにくいという性質ももっています。
世の中のコンクリート建築は、
中性化という現象により次第に傷んでいきます。
そのため、竣工して★35年も経つと
平気で★壊されたりしています。
でも岡さんがつくろうとしている
このコンクリート建築なら、
★100年でも200年でももつでしょう。
想像します。
100年後、周りの建物がすべて★建て替えられ、
風景ががらりと変わってしまった東京で、
岡さんのこの家だけが★完成時と同じ姿で
すっくと建っているところを。
「目指すは世界遺産ですよ」。
岡さんは豪快に笑います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【銀行】フィンテックの波?... | トップ | 辱職罪(じょくしょくざい)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

尊敬される御先祖様と成るの」カテゴリの最新記事