シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

高さ40メートルの岩の柱の上のチャペルで暮らすグルジアの修道士

2014-10-10 20:25:01 | ニュース、時事
わー知らなかった。
グルジアに登塔者が。

クリスチャントゥデイより。
映画にもなった高さ40メートルの岩の柱の上のチャペルで暮らすグルジアの修道士
世界の辺鄙(へんぴ)なところにある礼拝の場所は、本紙で4月22日に紹介した南大西洋のトリスタン・ダ・クーニャ島の教会や、7月31日の記事で触れた南極の教会、ノルウェーにある世界最北端の教会だけではない。西アジアのグルジア共和国には、ビル10階建てほどの高さがある岩の柱のてっぺんに、チャペルと庵(いおり)がある。2010年、ニューヨークに拠点を置く英文ニュースサイト「EURASIANET.org」は、「グルジアの修道士、天国への階段を築く」という見出しの記事で、「あるグルジア正教の修道士が、グルジアのイメレティ地域の中央部で40メートルの高さの岩の柱のてっぺんで一生(現世を)逃れる計画を思いついた」などと伝えた。(続きはリンク先をご覧下さい)

なんかドキュメンタリー映画もあるそうで。





こちらは登塔者シメオン

メッカ大巡礼でも「自分撮り」、若者巡礼者の間でブーム

2014-10-06 20:46:05 | ニュース、時事
ロイターより。
メッカ大巡礼でも「自分撮り」、若者巡礼者の間でブーム
ソーシャルメディアの新たなトレンドとして、「セルフィー(Selfie)」と呼ばれる自分撮りが流行中だが、イスラム教の聖地メッカへの大巡礼(ハッジ)でも自分撮りがブームになっている。
世界中のイスラム教徒がお祈りに訪れるメッカのグランドモスク内では、聖宝である黒石が据えられた「カーバ」神殿に向かって祈る自分の姿を写真に撮る若い巡礼者が目立つ。(続きはリンク先をご覧下さい)

ぷぷぷ
今どきじゃのう。

今どきと言えば今年はエボラ対策もしっかりしたそうです。


しかしすごい人だなあ…


つかこのニュースを見たおかげで巡礼シーズンのメッカがどんなんなってるかわかった。
一部過激派がいろいろひどいことやってるけど、イスラム教徒って基本もてなしのいい親切な人たちだと思ってる。
そういえば、20年ぐらい前に東京でエジプト人とかイラン人になんかすごい喜ばれたっけな。
日本で啓典の民に初めて会ったって。
あの頃は東京ジャーミイもなかったし、日本人は大多数仏教か神道だし、ちょっと心細かったのかな。

第17主日

2014-10-05 23:36:03 | 正教会及び宗教全般
福音箇所は…あーずれとる
なんでも「奉神礼儀に用ふる新旧約聖書の章節目」によれば、ルカ福音書は十字架挙栄祭の前に読むべきものにあらず、なんだそうで。
だから聖列祖の主日までずれてます。
盛岡では各主日の誦読箇所が口語訳込みでコピーしてあるので、ずれると使徒経の紙と福音経の紙と、って準備せんといかんのでちょみっとだけ面倒だ。
というわけで今日は18主日の、ペトロンペテロを弟子にするところ。

今朝は寒かった。
予想最低気温6℃だっていうから、寒くて寝坊したら困ると思ってストーブをタイマーにして寝たのでちゃんと起きることができたけど。
遠野も寒かった。
聖体礼儀と月例パニヒダ終わって、みんなしてあー寒かった、とヒーターつけてあったまってた。
をーい、みんな寒かったんだったら聖体礼儀中になんで暖房入れてくんなかったんだー!!w
お祈り来たら風邪引いた、なんてなったら大変でしょ!
皆さんも今の時期気をつけて下さいね。

ポーランド正教会バーチャルツアー

2014-10-04 14:53:09 | ニュース、時事
Orthodoxy Cognate PAGE – Media Networkより。
Virtual trip with Cerkiew.pl
Grass is always greener, get to know yours! A new project Cerkiew.pl: „Puszcza Knyszyńska – Szlakiem Prawosławia” („Puszcza Knyszyńska- route of Orthodox”) starts! This is a virtual trip on a websitewww.puszczaknyszynska.cerkiew.pl, on which you can see 28 churches from LGD* Puszcza Knyszyńska area.(続きはリンク先をご覧下さい)

なに訳せ?やなこった
とまあともかく、ここからポーランドの28の正教会を訪問出来ます。
まだ全部見ていないけど、なんかどこも新しくて綺麗だなあ。
壁は割と白くてシンプルな感じが多め?
でも油断していると天井に描いてあったりするから、忘れずに上も見てみましょう。
もちろん壁中に描いてあるとこもあります。
カタコンベとか十字架なんかもあります。
つくづくいい時代になったなー。
家にいながらにして海外の教会が見物出来るんだものね。


ニコラス・ケイジ主演映画『LEFT BEHIND』 米国で公開

2014-10-03 10:22:34 | ニュース、時事
クリスチャントゥデイより。
聖書の終末描いたニコラス・ケイジ主演映画『LEFT BEHIND』 米国で公開
米国の牧師ティム・ラヘイの終末論研究をもとに、ジェリー・ジェンキンズが小説化し、1995年の出版以来、全米でシリーズ累計6300万部以上の売り上げを記録している「レフトビハインド」が、ニコラス・ケイジ主演で映画化され、米国で10月3日に公開される。
「万物の終わりが近づきました。ですから、祈りのために、心を整え身を慎みなさい」(1ペテロ4:7)とペテロが手紙を書いてから、早くも2000年近くが経った現在。ヨハネの黙示録に記された、この世界の終末にまつわる預言が現代社会で実現したら、どういった事態が想定されるのか。(続きはリンク先をご覧下さい)

あれレフトビハインドってもう映画化してなかったっけ。
人間消失 トリビュレーション・フォース [DVD]
クリエーター情報なし
アルバトロス

↑は2作目だけど。
ああ記事中に書いてありました。4作まで出てたんだね。
まあ、日本でもキリスト教書店の出版カタログとか見てないとわかんない状態だったし。
こんだニコラス・ケイジで全米公開だからなー。
日本公開は未定だって。
携挙ってそうだねえ、クリスチャンでも福音派の皆さんにしかあましぴんとこないかも。
しかし怖いよ。
突然周りの子どもとか信仰の篤い人たちが神様に挙げられて消えてなくなっちゃう。
居残り(レフトビハインド、だ)確定のあてくしとしては想像しただけでガクブルですがな
飛行機だの車だの運転中の人もいるし、本当にこれがあるとすればものすごいことになる。
ただのパニック・ムービーとしても面白いだろうから、日本でも公開して欲しいな。
予告編どぞー


舞台「マルガリータ」

2014-10-02 20:49:11 | ニュース、時事
天正遣欧少年使節の舞台やってたのね。
いいなあ。
ちょと見てみたいぞよ
朝日新聞より。
歴史劇「マルガリータ」、27日から上演
戦国時代にヨーロッパに渡った天正遣欧少年使節の生涯を描いた村木嵐氏の歴史小説を原作とする舞台「マルガリータ~戦国の天使たち~」が、9月27日から東京・六本木の「EX THEATER ROPPONGI」で始まった。10月5日まで全11公演。(続きはリンク先をご覧下さい)

公式ホームページはこちら

前にも書いたかもだけど、これの大河もきぼんだわ~
ロケ費用がかさむだろうけど、なんなら坂の上の雲方式で3年かけてやるとかね。

公式にキャストのコメントがありました。


原作は松本清張賞をとった小説らしい。
知らなかったので今度書店でぱら見してみようっと

函館でロシアの初代駐日領事ゴシケーヴィチ生誕200周年記念行事(追記あり)

2014-10-01 23:47:11 | ニュース、時事
VORロシアの声より。
函館でロシアの初代駐日領事ゴシケーヴィチ生誕200周年記念行事
先日の土曜と日曜日、北海道の函館で、ロシア初の駐日領事を務めたヨスィフ・アントノヴィチ・ゴシケーヴィチの生誕200周年を記念する祝賀行事が催された。これには、アファナーシェフ駐日ロシア大使の他、ラフマノフ駐日ベラルーシ大使,地元の工藤函館市長、仙台大主教セラフィーム(ツジエ)、ウスリー主教インノケンティ(エロヒン)、極東連邦大学のイワネッツ学長、ペラルーシ国立歴史博物館のルィシコフ館長なども出席した。なお今回の催しのかなりの部分は、当初から、ロシア連邦人道協力庁が中心になって準備した。(続きはリンク先をご覧下さい)

そっかゴシケーヴィチってベラルーシの人なのか。
そういえば大主教座下がこれに参加されるって仙台の教会報に載ってた。
なんか画像とか動画ないかな~と思ってあさってみたけど、総主教庁の記事中の写真にポドヴォリエのニコライ神父が写ってただけだお(悲

それにしても、

さらにシンポジウムでは、北海道経済が落ち込み、人口も減っている事を背景に、現地の財界は、ロシアとの交流発展を当然歓迎しているにもかかわらず、歴史的にロシアと関係が深く、境界を接する北海道でさえ東京(中央政府)を気にしながらすべてを行う傾向が強い点も指摘された。

あったりまえでしょ、同じ日本なんだし(ぷんすか
をろしゃでは今例の問題があるんであまし仲良くすると他の国から非難囂々だろう。
天然ガスとかいろいろこちらもお取引したいものはあるし、そもそも北方領土もどうにかしてお返し願いたいからそれなりのおつきあいはしたいんだけどね。
難しいとこです。

10月2日追記:
ウラジオストク教区のサイトに画像がありました。
Архиереи Русской и Японской Православных Церквей совершили литургию в Хакодате