BP社のヘイワード氏が10週間のうちに辞任するとのこと。でもこの後CEOになる人もいやだろうな~と庶民の私は思ってしまいます。(いろいろ厄介なことが山積みですもの・・)
きょうは農務省のシェロッドさんという女性がNACCP(黒人地位向上協会)の集会で、白人の農場主に対して援助しなかったという話をしたのが人種差別につながるとして辞任させられたというニュースばかりでした。でも、このビデオは編集されたもので、全部聞いたらニュアンスがちょっと違うそうです。もともとNACCPとティーパーティーは人種のことで批判合戦をしていたみたいです。そう言えばティーパーティーに参加している人たちは保守の白人の人ばかりですね。きょう気がつきました。
アメリカ=人種差別問題とすぐに連想するくらい、CNNでも人種差別問題のことはよく話し合われていますが、きょうのことで、白人→黒人の差別ばかりではなくて、黒人→白人というパターンもあるのね、と思いました。
それにしても、編集したものがテレビで放送されて辞任させられるというのもおかしなことですね。CNNなどがこうして取り上げるのもわかります。
きょうは農務省のシェロッドさんという女性がNACCP(黒人地位向上協会)の集会で、白人の農場主に対して援助しなかったという話をしたのが人種差別につながるとして辞任させられたというニュースばかりでした。でも、このビデオは編集されたもので、全部聞いたらニュアンスがちょっと違うそうです。もともとNACCPとティーパーティーは人種のことで批判合戦をしていたみたいです。そう言えばティーパーティーに参加している人たちは保守の白人の人ばかりですね。きょう気がつきました。
アメリカ=人種差別問題とすぐに連想するくらい、CNNでも人種差別問題のことはよく話し合われていますが、きょうのことで、白人→黒人の差別ばかりではなくて、黒人→白人というパターンもあるのね、と思いました。
それにしても、編集したものがテレビで放送されて辞任させられるというのもおかしなことですね。CNNなどがこうして取り上げるのもわかります。
何故か高校になっても『家庭訪問』がある、ということで、今日は1日掃除に追われ(普段が問われますネ^^;)&私の心の友が彼の実家であるブリティッシュ・コロンビアに夏季休暇で1か月帰りーの、と、なんだか煩雑な1日でした(でも高校の先生はとっても気持ちの良い柔道部出身の方で‘案ずるより…’的展開で一安心☆
もう小田実氏は逝去されて久しいですが、彼が予言的レポートをしていたのは『黒人→白人』の図式でした…私の少ない人生経験の中での観察において、『恨みやすい人=感謝出来ない人』というのがあります。そしてこれこそがが一番救われないパターンであるとも思います。
恨んで済むのなら『なんで自分を産んだ』とか決めセリフ等色々あると思いますが、結局そ先の人生を生きてくのはあくまでも自身であり、たったそこまでさえも自分ひとりでやって来れたわけではない、ことを考慮すると『ここまでの過去にとらわれる無意味さ』がわかるとと同時に『その自分を正しいと思う落とし穴』に掬われてはならない、ということで…。そういう危うさを最近の報道はとりあえず押さえてきているのでしょう。
ヘイワード氏の辞任劇はmaje様の予言通りになりそうですね…今日のキャメロン&オバマ氏の共同声明をみても、国家より原油利権の方が上なんだ~、とショックでした。結局エネルギーを押さえた者勝ち!?…砂漠に太陽光発電、の試みはありますが☆
ショックですよ、馬鹿みたいですよ…結局
小田実氏が「黒人→白人」の差別を予言されていたとは驚きです。Kumiさんが書いておられるように「うらみやすい人=感謝できない人」というのは当たっていると思います。うらむのは簡単だし、人のせいにするのも簡単ですが、結局それだけではすまないのですから自分がどう生きていくかなんですけれどね。常に謙虚な気持ちが大切だと思います。
ヘイワード氏はともかくとして、国家より原油利権の方が重要というのは驚くべきことですね。石油の力のおそろしさを感じました。石油がなくなる、と大騒ぎしたのも(5年くらい前でしたっけ)アメリカですよね。一番消費している国だから心配なんだろうな~と思いましたが、それだけではないんですね。石油の恩恵も相当受けている国ということですわ。
でも白人にしいたげられてきた黒人がアジア系を見下すというのは聞いたことがあります。
ネットのニュースですが、オバマ氏の再選を望まない人が望む人を上回っているそうですね。
オバマ氏の再選を望まない人が半分以上という話は驚きましたが、原油流出のことやその他医療保険改革のことやらで不満のある人が多いのでしょうか。こうなってくると誰が大統領になっても結局はこういうことになるのかなあと思います。