Re-Start

前を向いて行こう。ゆっくりと一歩ずつ。日々の雑感を気ままに綴っていきます。

クイーンズ伊勢丹

2006年10月30日 | 今日の出来事
ども。

少し先の話ですが、
11月下旬に、横浜駅西口の「相鉄ジョイナス」に、
あの、「クイーンズ伊勢丹」がオープンします

詳しくは、最近すっかり愛読している「ヨコハマ経済新聞」の記事をご参照

地元民にとっては喜ばしく、また誇らしいニュースであります。

みなとみらい地区はともかく、
横浜には、意外とこういったスーパーが少なく、
私としては、「これが都内と横浜との『格』の差なんであろーか
などと、これまで勝手に嘆いておりました。

めでたしめでたしです。

魅力的な惣菜の専門店もいくつも入るようで
今から楽しみです。

記事によれば、「ターゲット層は30~40代の女性客」
とのことで、私なんぞはターゲットから大きくはずれた
「お呼びでない客層で」はありますが、
かまわず通ってしまいそうです。


では。








海老とトマトのカレー

2006年10月29日 | 食のこと
先日、急に「エビマヨ」が食べたくなったときに購入した
ムキエビが余っていたので、何か簡単に作れるものはないか?
と探してみたら・・・

ありました。「海老とトマトのカレー」

カレーは時々作りますが、いつもほとんど同じで芸がない。
それに比べると、今回は私の中では新鮮だ

「レモン汁とトマトのほどよい酸味が味をひきしめます。」
のキャッチコピー通り、一風変わったお味になりました。


見た目はあまり特徴がありませんが・・・

自分としてはまずまずの出来でありました




トマトやたまねぎといった食材を
中途半端に余らせたくなかったので、
何かほかにないか

と探してみて、結局もう一品。



これ、「ミネストローネ」 です。
上の写真、何かの古いパンフレットの写真のように
見えますが、実物(今日私が作った)に間違いありません。

この料理の食材の中でポイントとなる(であろう)
「セロリ」がなかったのでやむなく省きました。
また、このレシピのは書いてなかったのですが、「ベーコン」を
刻んで加えました。(だってふつう入るでしょ~~)
炒める時バターでなくオリーブオイルを使いました。(なんとなく)

等々今回もまた「適当料理」を楽しみました




終わってみれば、「トマトざんまい」
の晩御飯となりました。タマにはイイか





スポーツの秋、朝から散歩。

2006年10月28日 | 今日の出来事
テレビか何かで聞いた話では、
朝の散歩、ウォーキングは、心身の健康にとてもよい
とのことであります。

「朝」というのがミソです。
昼ごはん食べてお腹いっぱいになって、
「んじゃ、散歩でも行くか」
というのとは違います。


ということで私も今日は朝の散歩へ。
といいつつ、家を出たのは11時を大きく過ぎて、
かろうじて午前中の散歩となりました。

目指すは、我が家の近くの「S公園」。


歩くこと10分、最初に目に入って来たのが、
この公園内の野球場。



草野球の試合中。よく見ると、私と同年代らしき人も結構います。
「パパさん野球」か? (私はパパさんじゃありませんが・・・) 
よく声が出ています。「ドンマイ、ドンマ~イ!」とか。


野球場をぐるりと回って公園内に進んでいくと、



見えてきたのは室内プール。
まだ泳いでいる人はあまりいないようです。

ふと空を見上げると、わたがし状の雲発見。ついでに撮影。
この段階でのんびりお散歩満喫です。


さらに進んで行くと、



今度はテニスコートです。
今日はなにやら「横浜市民体育大会テニス競技」(?)
とかいう試合が行われていました。
普段は家族とかグループが
ほのぼの雰囲気でテニスを楽しむ光景が見られます。




今日などはスポーツには最適のお天気だったと思います。
お散歩もいいですが、
私として、以前ときどきやっていたテニス
またやりたくなってきました

運動不足も相当なもんですので・・・




おまけ
帰宅後、「男の週末簡単スピード低コスト料理」
の代表格である「ソースやきそば」をもちまして、
本日のランチといたしました。



【材料】
むしめん・粉末ソース・サラダ油・水・豚肉・キャベツ のみ。
(とても健康的とは言えませんネ

こういうのはお祭りとかで外で食べるとウメ~んだよね。(独り言)

では。


「地下鉄に乗って」

2006年10月27日 | 今日の出来事
今日は仕事を早仕舞いし、映画を観て帰ってきました。

観たのは、以前、「おすすめ文庫」という記事でも紹介させて頂いた、
浅田次郎氏原作の「地下鉄(メトロ)に乗って」でございます


以下、率直な感想


原作を読んですごく気に入っていた作品。
映画化されると知って迷わず観に行きましたが、
私の期待感が高すぎたのか、あらすじを知ってしまっているからか、
感情移入が中途半端な状態でエンディングを迎えてしまった
(ポロポロ涙を流したくて行ったのに・・・

「原作読む→気に入る→映画観る」よりも
「映画観る→気に入る→原作読む」のほうが、
私の場合良いようです。(今さら・・・)


とはいえ、タイムスリップという、
非現実的な設定の中で、
違う時代の親兄弟の思いに触れるストーリーは
観ている者の心に染みるものがあります。
そして、軽部みち子(岡本綾)が最後にとった行動の裏に
どんな思いがあったのか・・・などなど
人それぞれの解釈があると思います。

また少し時間を置いて、
再度原作を読んでみようかな、
と思いました。




それにしても平日の映画館は空いてていいです。

まだいくつも観てみたい作品があるので、
できれば平日狙いで行きたいデス
















日ハム優勝しちゃった。

2006年10月26日 | スポーツ
本日、プロ野球日本シリーズ第5戦。

日本ハムが本拠地札幌で勝利し、
44年ぶりの日本一を決めました。

新庄選手の涙、印象的でした。

8回の裏の最後の打席から、
既にこらえきれないようでした。
本人にしかわからない色々な思いが
こみあげてきたのでしょうか。

メジャーリーグから帰って、
北海道に本拠地を移した日本ハムに、
「札幌ドームを満員にしたい
と言って入団。

ホントに実現しちゃいました。

4月に早々と引退宣言。
そしてラストイヤーに満員の札幌ドームで
日本一を決める。
スーパースターっているんですネ



余談ですが・・・
優勝決定後、ふつうは
マウンド上にみんなが集まって喜び合い、
監督を胴上げするのですが、
今回は、選手の集団がマウンドから、
新庄選手のいるセンターに移動していき、
なんと最初に胴上げされたのは新庄選手でした。

次の胴上げは、小笠原選手・・・と続き、
ヒルマン監督が胴上げされたのは確か4番目。

これはもしかして前代未聞のことでは

まさに新庄のための日本シリーズでしたネ



新庄選手の第2の人生、楽しみです。
何かやってくれそうな予感。

そういえばサッカーの中田英寿選手、
引退後まだ旅を続けているみたいですが、
彼の動向も気になります。
新庄とはタイプが全然違いますが・・・



ホントに今年はスポーツがおもしろい







マリンタワー、氷川丸、そしてハマボール。

2006年10月25日 | 今日の出来事
私の地元横浜の名所(?)に関するニュースが2つ飛び込んできました。
2つともちょっぴり寂しいお話です。

まず、横浜の元祖名所と言ってよいであろう、「氷川丸」と「マリンタワー」が、
45年の歴史に幕を下ろす、というのです。

(詳しくは「ヨコハマ経済新聞」記事へ)

両施設は、運営会社「氷川丸マリンタワー株式会社」から、
マリンタワーは横浜市に、氷川丸は日本郵船に譲渡されるとのこと。
ともに保存はされるようですが・・・

私個人的にそれほど思い入れがあるわけではないのですが、
氷川丸の「船上ビアガーデン」には何回か行った事がありますし、
マリンタワーはとてもとても大昔に横浜デートの定番スポット
として利用させてもらったような・・・

とにかく地元の「シンボル」はいつまでも「シンボル」
であって欲しいものです。





そして、もうひとつ、これはややマイナーかもしれませんが、
横浜駅西口にあるボウリング場「ハマボール」が、
これまた36年の歴史を閉じる、というニュース。

(詳しくは同じく「ヨコハマ経済新聞」記事へ)

設備の老朽化に伴う措置で、取り壊し後には、
またまたボウリングを含むアミューズメント施設ができる模様。

ハマボール、そういえばあったな~、
というくらいご無沙汰スポットです。
品行方正だった中学・高校時代のささやかなお遊びの場として
よく利用させていただきました。




続々と新しい商業・娯楽施設が作られる一方で、
こうした歴史ある、そして地元民には愛着ある施設が
幕を閉じてゆく・・・

やや感傷的になりつつ、
自分の年を感じる秋の夜長でした。




次世代コンビニ? ”gooz”

2006年10月23日 | 今日の出来事
この前の土曜日に、日本大通り近くで
見慣れないお店を偶然見つけました。

店名は「gooz」。グーズ?
中を覗いてみると、コンビニのような、カフェのような
ベーカリーのような・・・
ちょっと新感覚のお店です。

後で調べてみると、どうやら、
コンビニチェーンの「スリーエフ」が開発した新業態の
実験店(1号店)のようです。

「スリーエフ」と言っても知らない方もいるかも・・・
コンビニ業界では中堅で、本部は確か横浜にあります。

店舗数はセブンイレブンが1万店を突破、ローソンが8千店舗超、
ファミリーマートが6千店超・・・に対し、スリーエフは700店弱。
トップグループとはかけ離れた規模ですが、なかなか頑張ってます。

取扱品など詳しいことはプレス発表記事などにも出てますが、

 パンやサンドイッチ、おにぎりなどは店内で手作りらしい。
 コーヒーは10種類以上からセルフでチョイスできるらしい。
 一言で言うと食材充実の出来立てを売りにした新感覚コンビニ。

てな感じでしょうか。

土曜の午前中でしたが結構コンスタントに来客がありました。
朝食を買いにくる方、それと犬の散歩途中による方が目立ちます。



並木通り沿いなので、オープンテラスのカフェみたいに
座ってお茶が飲めたりします。お洒落です。



ほぼ満席・・・
ゆっくりコーヒーでも飲みたかったのですが、
席が空くまで写真撮影してました。






このお店、私にとっては新発見だったのですが、
だいぶ前からあったみたいでした。

そして今年5月には、2号店「渋谷3丁目店」が、既にOPENしてるそうです。








ランチは沖縄そば。

2006年10月22日 | 食のこと
どもです。

今週は「男の週末料理」をお休みして、
外食したランチをご紹介します



本日行ったのは、横浜駅西口岡田屋モアーズの8階にあります、
沖縄料理の店 「首里」

先日自分でも作ってみたゴーヤチャンプルのランチセットも勿論あり、
それにしようかとも思いましたが、
今回は、「沖縄そば定食」(900円)




「沖縄そば」については、
 「そば」といいながら蕎麦粉でなく小麦粉のみで作った麺である、とか、
 麺の断面は、沖縄本島では平打ちだが、八重山諸島では丸い、とか、
 琉球王国時代は王族と士族のみが食べることを許されていて、
  沖縄を代表する庶民の料理となったのは明治以降である、とか、

いろんなウンチクはさておき、私としては、
甘く味付けされた豚肉(角煮みたいなヤツ)が、
あっさりしたスープと素朴な麺の食感と
ちょうどよいバランスがとれているように感じていて、
沖縄そば、けっこう好きです。

以前、沖縄に旅行したときに初めて食べたきは、
あまりピンとこなかったのですが、
(ゴーヤチャンプル=○、BUT 沖縄そば=△、っていう感じでした)
今は好物のひとつです。

いつも似たようなものばかり食べているので、
たまには、こんなランチもいいな、と思いました。

また、沖縄料理は数年前からちょっとしたブーム(?)で、
東京近辺にもいろいろお店を見かけます。

今度は他の店にも行ってみて、食べ比べてみたいです。
(お酒の好きな方には「泡盛」も魅力でしょう





帰宅すると・・・



おーちゃんがソファでまどろんでおりました。
完全に寝ぼけています。



おだやかな日曜日でした。



























バリウムはつらいよ。

2006年10月21日 | 今日の出来事
今日は、年一回の健康診断でございました。

年をとると診断の項目が増えて、昨年から、
胃のレントゲン検査=「バリウム検査」が加わりました

検査に先立って顆粒の発泡剤とバリウム液を飲むのですが、
例の、「ゲップはがまんしましょう」ってのが
たまらなくしんどいんです。

色んな角度から胃を撮影するために、
医師の指示に従って、
台の上で身体を回転させたりするのですが、
これと、「ゲップのがまん」を両立させるために
相当の気合いが必要です。
(↑私の場合

検査自体は5分ほど終わりますが、
その後に本当の試練が待っております。

バリウムが固まる前に体外へ排出させるべく、
検査直後に下剤を飲みます。

それから後は・・・


    


お通じのよろしい方、そうでない方、
人それぞれの対応が求められます。





私がまだ未体験のものに「胃カメラ」があります。
正直、とっても怖いです。
(バリウム検査も初めての時は勇気が要った位なので・・・


とはいうのもも、年齢を重ねるごとに
健康であることの有難さ、大切さを
いろいろな場面で痛感するようになったのも事実です。

そのためには、普段の生活をきちんとすることと、
あとは、やっぱり「人間ドック」なんかも
面倒がらずにチャレンジしたいですネ。











密着取材!

2006年10月20日 | ねこ
ども。

最近うちのおーちゃんをあまりかまってやれなかったので、
今日は、デジカメ片手に追い掛け回してみました。

年賀状に使えそうなくらい可愛らしい写真を撮りたかったのですが、
やはり、思うようにはいきません。
さすが、きまぐれおーちゃんです



呼びかけても、ちっともこっちを向いてくれません。

シャッターを押しまくっていると・・・


次第にふてぶてしい表情になってしまいました。



今日一番撮りたかった、「真正面からの写真」は、結局これだけでした。
手(前足??)をそろえているところが可愛らしいです



すぐよそ見しちゃいます。何が気になるの~~



最後に・・・



私、この角度からのおーちゃん、結構好きなんです。










山頭火でらーめん。

2006年10月19日 | 食のこと
ども。
また食べ物ネタです。
(食欲の秋ですので・・・)



今日も仕事で外出することがあったので、
前から行こうと思ってた場所で昼食にしました。

前から行こうと思っていたところとは、
横浜駅東口の「そごう」の10階レストラン街
「ダイニングパーク横浜」であります

ここは「海と緑の食祭空間」というだけあって、
フロアの中央に庭園があったりして、
とにかく普通の百貨店のレストラン街と違った
独特のフロア演出がされています。
初めて行った人は迷子になります。(と思います)



行ってみたいお店は他にあったのですが、
1人だったことと時間もあまりなかったので、
本日入ったのは、らーめんの「山頭火」

食したのは写真の「しょうゆらーめん」800円。
私はラーメン通でも何でもないので評価や採点はいたしませんが、
麺は細めん、スープは豚骨、叉焼は柔らかくて美味しかったです。
(くらいのコメントでご勘弁を・・・

山頭火は北海道の旭川が本店のようですが、
都内でもよく見かけますし、
私の住む神奈川県内にも何店舗もあり、
名前は存じておりましたが、食べたのは初めてでした。

これから寒くなるとラーメンが美味しくなる季節です

トンコツが胃にこたえる年頃になりましたので、
あっさり系を求めて、また食べ歩きしたいと思います。


では。


泉平のいなりずし

2006年10月18日 | 食のこと
今日は地元横浜の名店、「泉平(いずへい)」のいなりずし
会社帰りに買って帰りました。

前々から、いつか食べてみよう、と思いながら
なかなか機会がなかったのですが、
ついに食べることが出来ました。
(今日の夕方なぜか突然思い出したのです




「泉平」と書いて「いずへい」と読みます。
おいなりさんのお店です。
そしてなんと創業が天保10年=1839年という超老舗。
そう聞いただけで食べてみたくなります。

今日私が寄った本店は、JR関内駅そばの馬車道交差点にあります。
(住所:横浜市中区尾上町5-68)

写真の通りとても小さなお店ですが、やはり横浜の名店だけあって、
ここの商品は横浜のデパ地下や、横浜スタジアムでも販売しているようです。

いなりずしは、一人前6個入りで630円。
私は今日は、いなりずしとのりまきがセットになった「まぜ」というのを
買いました。(これも600円台でした)



いなりずしは細長い俵型で、味はやや濃い目でしょうか。
何となく懐かしいお味です。
細かいことはわかりませんが、伝統を感じます。

お揚げの味を生かすため、中の酢飯には具が一切入っていません。
これが一番の特徴かもしれません。

こんな素朴なお味。これからもときどき恋しくなること間違いなし、
です。

新しいお店も良いけれど、地元の老舗、また探してみることにします。












町田modi

2006年10月17日 | 今日の出来事
本日、仕事で町田に寄る用事がありました。

町田の最新情報としては、小田急町田駅前に、「町田modi」がオープンしたこと。
(最新情報といってもOPENは9月28日でした・・・

以前は「マルイビー」があったビルで、「modi」も運営は丸井グループのようです。

ファッション、インテリア、ビューティ&リラクゼーション・・・と、
「町田に”新しい流れ”をつくります」というキャッチフレーズです。



少し時間が合ったので、ひととおり足早に「見学」してみました。

ファッションはよくわかりませんが、雑貨は充実しているようです。
女性にはかなり魅力的かもしれません。

私個人的には、やっぱり、「Franc franc」がいいな、と思いました。

あと、飲食では、あの、「CHANKO DINING 若」が出てました。
こちらも人気を博しそうです。

町田といえば、小田急百貨店、丸井、西友、ルミネ、東急百貨店、109・・・
と、かなりの激戦区

これからも時々立ち寄ることがありそうなので注目していきたいです。


 おまけ

先日「おすすめ文庫」で紹介させていただいた、
浅田次郎氏原作の『地下鉄(メトロ)に乗って』
映画化に関する記事が出てました。
是非観に行きたいです

ぶり三昧

2006年10月15日 | 食のこと
お腹の調子も回復しつつある私、

お魚が無性に食べたくなりました。

そこで、本日の「男の素朴な料理」は、ブリであります。

私の大好物のひとつである「ブリの照り焼き」にしようと
思ったところ、

そういえば最近大根食べてないな~

ということを思い出し、「ブリ大根」というフレーズが
私の頭を駆け巡りました。

ということで迷ったあげく、

両方作っちゃいました。




これ、一応「ブリ大根」です。人参が余っていたので入れちゃいました。

ただ煮込むだけなので、簡単ではありましたが、
味の染み込み具合が若干不足気味で、惜しい出来でした。




そしてこちらが「ブリの照り焼き」

焼く前にタレにつけると焦げやすくなるので、
両面を焼いてからタレをからめなさい。

と、ある料理本に書いたあったので、そうしました。

それが奏功したのか、まずまずの出来でおいしゅうございました。




何だかんだでついつい食べ過ぎてしまう私でした。













おじやとうどん。

2006年10月14日 | 食のこと
ども。

私、恥ずかしながら
昨日、一昨日とお腹を少々こわしておりました。

そこで今日の食事は、「お腹にやさしい料理」をテーマにすることに・・・。
かつ、簡単にあっという間につくれちゃうもの。


まず、お昼には、小さい頃を思い出す懐かしメニュー「卵おじや」

おじやって自分で作ったことなかったので、ネットでレシピを調べたら、
ごはんは ぬめりが出過ぎないように水でサッと洗って水切りします。
というのがポイントみたいに書かれてました。(知らなかった・・・

これ、やってみたらホント美味しくできました
リゾットとか作るときにも役立ちそうです。

卵おじやはタマタマですが絶妙の薄味に仕上がって、
かなり満足度の高い出来でありました。

(写真を撮り忘れたのが残念


続いて、夜はあったかおうどん。
(写真はこれです)

かけもきつねもたぬきも天婦羅ってのもつまらんと思って、
冷蔵庫に取り残されていた白菜、人参を使って、
「煮込みうどん」風にしました。



本来なら、具材をもっと豊富にして、卵黄を最後にツルンとのせたりして、
グツグツの味噌煮込みうどんが食べたいところですが、
今回はお腹に優しくヘルシーにいきたい事情であったため、
そばつゆを使ったサッパリうどんにしました。

こちらもおじや同様、現在の私の体調にとても合ったお味となりました。





この週末、天気も良いのでお出かけしたいところですが、
家でおとなしく過ごすことになりそうです。