花 CCXLVI(246)

2005-07-31 | 
サマーダイアモンド キョウチクトウ科 撮影:千葉市 ・葉っぱが細くプロペラ咲きの日々草の仲間。  *独特なプロペラ型の花と鮮やかな花色が魅力。   (レッド、スカーレット、ホワイト) ・花言葉:「孤独」 . . . 本文を読む
コメント

花 CCXLV(245)

2005-07-30 | 
オシロイバナ オシロイバナ科 撮影:千葉市 ・ラッパ型の花。  *花の色には赤,白,ピンク,黄色がある。(絞りもある) ・黒くて固い実が出来る。  *実の殻を破ると白い粉が出てくる。  *昔は白い粉で子供がお化粧あそびをした。 ・花言葉:「小心」 . . . 本文を読む
コメント

花 CCXLIV(244)

2005-07-29 | 
サルスベリ ミソハギ科 撮影:千葉市 ・円錐状に沢山の花が咲き、華やかで甘い香りがする。 ・サルスベリを漢字で書くと「百日紅」。「猿滑」とも書く。 ・名前「百日紅」の由来:約100日間、ピンクの花を咲かせる。白い花もある。 *実際には一度咲いた枝先から再度芽が出て花をつけるので咲き続けているように見える。 名前「猿滑」の由来:幹がスベスベで猿も登れないから。 ・花言葉:「雄弁」 . . . 本文を読む
コメント

花 CCXLIII(243)

2005-07-28 | 
クチナシ アカネ科 撮影:千葉市 ・六弁の純白色の花が開く。 ・濃厚ないい香りだから遠くにあっても匂う。 ・くちなし を漢字で書くと「梔子」。 ・実はオレンジ色で薬用・染料になる。 *無毒だから布や食べ物のきんとん、たくあん等の着色料にもなる。  *花が一重ものは実がなる。(八重咲きものは実がならない) ・花言葉:「とても幸せです」 . . . 本文を読む
コメント

花 CCXLII(242)

2005-07-27 | 
ネム マメ科 撮影:千葉市 ・花は細かい糸で出来た化粧用の はけ に似ている。 ・名前の由来は  ネムノキの葉は夜になるとゆっくりと閉じる。 *眠るように閉じるので「眠りの木」=「ねむの木」になった。 ・花言葉:「胸のときめき」 . . . 本文を読む
コメント

花 CCXLI(241)

2005-07-26 | 
カンナ カンナ科 撮影:千葉市 ・名前の由来はギリシャ語の Kanna からといわれてる。 ・花の色:紅色、朱色、橙色、黄色・白色等多様。 ・花は咲くけれども種子は出来ない。  *増やすには株分けをする。 ・茎は円柱形で直立。 ・葉はつやがあり、バショウのように大きく広い楕円形。 花言葉:「妄想」「若い恋人同士のように快活」 . . . 本文を読む
コメント

花 CCXL(240)

2005-07-25 | 
ムラサキゴテン 別名:セトクレアセア・パリダ ツユクサ科 撮影:千葉市 ・葉や茎は濃い紫。 ・花は濃桃色で花弁が3枚、楚々としている。 ・花は7月から11月くらいまで長く咲き続ける。 ・花言葉:「貴ぶ」 . . . 本文を読む
コメント

花 CCXXXIX(239)

2005-07-24 | 
ロケア ベンケイソウ科 撮影:千葉市 ・葉は交互対生で十字状に重なる。 ・花は茎の頂部に緋紅色で星形の小花をつける。 ・花言葉:「善良な家風」「健康」 . . . 本文を読む
コメント

花 CCXXXVIII(238)

2005-07-23 | 
シロタエギク キク科 撮影:千葉市 ・茎と葉の全体にフェルトのような銀色の毛が生えてる。  *注意:葉に水がかかると緑色になる。 ・種類:ダスティミラー=上記(茎と葉の全体にフェルトのような毛が生えている)     シルバーダスト=細かいレースのような葉。     ダイヤモンドダスト=氷の粒が舞い降りたような葉。     ・黄色の花が咲く。 . . . 本文を読む
コメント

花 CCXXXVII(237)

2005-07-22 | 
アガパンサス 別名:ムラサキクンシラン、アフリカンリリー ユリ科 撮影:千葉市 ・紫色の小花がいっぱい咲く。 ・花は淡青紫色や濃紫、濃青、白がある。 ・根が太くて強いから斜面や土手の土の流出防止によく使われる。 ・花言葉:「知的な装い」「恋の訪れ」 . . . 本文を読む
コメント