保存用メモ帳扱い

鉱物採集 山菜 キノコ 釣り 生物 温泉

大阪府豊能郡能勢町宿野 採石場跡

2011年03月14日 | 鉱物採集 大阪



うぉっちずを見てて この辺りは崩壊地の記載が多い。
昔の採石跡との事で行ってみようと。

被災者や救助隊、原発関連等 死に物狂いで頑張ってる様を思うと少し気が重い。

が、家で暖房入れてTVの番をしてるだけでも結局なぁ。。と思い、
せめてGAS食わん軽トラで行く事に。

NHKのAMラジオにチューニングを合わせながら、車を進める。



暮坂峠の北の未舗装林道に入ってすぐ、駐車スペースがあった。




そこからうぉっちずでは 2本の林道が崩壊地に伸びている。
着替えて準備。SD忘れてデジカメ使えず。

携帯のカメラで 地図手前側 から入る。

廃道でした。 四輪二輪 無理。 徒歩でも雑草倒木だらけで大変。
これから春に向けて雑草伸びたら、徒歩も苦しいやろね。




登るにつれて抱えきれない大きな石がゴロゴロしだす。
広野と似た様相になる。




わっせわっせと石切り場まで出ると切り立った場所に出た。





時期が時期だけに 大きな揺れがきたら本当に危ないと思った。




非業の死を遂げぬよう早々と立ち去る。

少し離れて安全な場所に出て豆ガマを観察。


「バカボンのパパ」の鼻毛みたいな結晶した緑簾石を発見。

えい!っとハツったら見事に吹き飛んだ。 これではダメなのだ。



飛んだ先を探すも見つからず、他の豆ガマの緑色をハツって持ち帰る。

時計を見ると16:30 風も出てきたので帰路につく。

廃道にそって下りると 途中で図のの道と繋がってた。

傍らのエルフのバンの残骸。


この型は見たこと無いぞ。初代の後期モデル?

こちらの道の方がずっと歩き易く、二輪のトライアル車っぽい轍があった。
倒木も乗り越えてた。上手い人やないと無理やろね。四輪は幅的にも無理。

トコトコ歩いて車に戻るとうす暗くなっていた。

採集品

豆ガマ

ルーペで見ると 透明と緑色の水晶が見える。
結晶全体が緑色やし、苔ではないし。



緑水晶やったらラッキーやけど 結晶の大きさは2~5mm程度。

でも嬉しい。


これでいいのだ~。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴのこ)
2011-03-15 02:00:34
無事に帰れてよかったデス。い、いつかは煙水晶をっっ
返信する
Unknown (jim男)
2011-03-15 16:51:20
煙水晶のデッカイのん欲しいネー

紫水晶のデッカイのんも

レモンも緑も赤も黒もー
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。