よっしぃの楽書き帳

 気まぐれよっしぃの落書き帳です!
日記代わり?に書いていますが、
コメントしていただけると嬉しいです。

6/30 チャリティーコンサート

2009-06-30 | 横須賀

 平尾昌晃が理事長のNPO法人「ラブ&ハーモニー基金」チャリティーコンサートに行って来ました。小柳ルミ子・北川大介も出演して、結構豪華な歌謡ショーでした。音楽スクールのお弟子さんたちも歌ったり踊ったり、会場からも舞台に上りダンスしてとても楽しかったです。それにしても、57歳の小柳ルミ子はナイスボディーでとても色っぽく、71歳の平尾昌晃はロックンロールを熱唱したのですが、高音も出ているし息もあまり切れていないので、驚きでした。さすがプロですね。
 私が平尾昌晃について知っていたのは、「カナダからの手紙」を弟子と歌って再ブレイクした歌手で、作曲もしているという程度でしたが、今回チャリティーゴルフやコンサートを開催していること、「平尾昌晃ミュージックスクール」を経営していること、作曲家としてとても活躍していることを知りました。今まで、作曲家にはあまり関心を持たなかったので、小柳ルミ子のヒット曲「私の城下町」も平尾昌晃の作曲と聞き、「そうだったんだ!」という感じです。暮れの「NHK紅白歌合戦」では、「蛍の光」の指揮をしていました。活躍されているんですね。
 


6/29 第九の練習開始

2009-06-29 | 横須賀
 今年は12月6日(日)に横須賀芸術劇場である「ベートーベン第九」の演奏会に参加することになり、今日から練習が始まりました。
 今まで何回か応募していたのですが、「今年は当選した!」と思ったら、応募者全員合格だそうです。それでも、参加できることになり喜んでいます。練習は厳しく、欠席回数により出演できなくなるので、スケジュール調整が大変です。今日もコーラスグループの練習日と重なってしまったのですが、「第九練習」の初日だったので…。8月は夏休みで、自己練習とのこと。CDを買ったので、今年の夏は「第九」漬けの予定です。

6/28 市長選挙

2009-06-28 | 横須賀
 市長選挙があったので、近くの中学校に投票に行って来ました。あいにくの雨でしたが、娘たちと4人で投票して来ました。ただそれだけで、帰りは上の娘が買い物に出かけてしまったのですが、「一緒に住んでいるのに、4人で出かけることはめったにないな~」と思った次第です。5人なんて、なおさらです。5人家族がそろって食事会なんて、無理なんでしょうか?

6/27 みどり・ラーセン ピアノリサイタル

2009-06-27 | 横須賀

 平作にある「カスヤの森現代美術館」で、「みどり・ラーセン ピアノリサイタル」があり、行って来ました。
 なかなか迫力のあるワイルドな演奏だと思いました。アメリカ人の背の高い優しそうなご主人が隅の椅子に座って見守っていて、演奏が終わるごとに目を合わせていたように思ったのは、私の思い込み?とても仲が良い夫婦に見えました。
 ドリンク・軽食付きで、飲み物はワインか冷茶だったのですが、軽食は黄色や赤のパプリカのピクルス、ナス・茗荷・野沢菜の漬物が乗ったお寿司や、カレー風味のマッシュポテトを餃子の皮に包んで揚げたもの・ナッツ入りクリームチーズとクラッカーと、ちょっと変わっていました。菜食主義者なんでしょうかね?


6/20 薔薇

2009-06-20 | 横須賀
 6月の花言葉は「薔薇」です。亡くなった舅は薔薇の花が好きで、昔、我家の庭は薔薇園だったそうです。前の家が二階をあげて日当たりが悪くなり、普通の庭にしたそうですが、数本の残した薔薇の花が咲くと、花瓶に挿して机の上などに飾っていました。また、大好きな「薔薇」の絵を良く描いていました。
 普通は薔薇には棘(とげ)があるので仏壇には飾らないのですが、舅が好きだったので、庭に咲いた薔薇を仏壇に飾っていました。その花も散ってしまったので、仏花を買いに行ってくれたのですが、薔薇を買ってきたのです。ちょっとびっくりしましたが、ま、良いですよね!

6/19 司令官交代式

2009-06-19 | 横須賀

 縁あって、SRF(米海軍横須賀艦船修理廠及び日本地区造修総括本部)の司令官交代式に列席させていただきました。これは伝統行事のようなものだそうですが、第7艦隊の演奏も雰囲気を盛り上げ、なかなか良かったです。
 前任者のダグラス米海軍大佐は素敵な女性で、2人の息子さんと3人のお孫さんがいらっしゃるそうです。後任のスタンシー米海軍大佐は、以前来日した時に富士山に登ったそうで、SRF納涼大会までには家族も来日すると、親日ぶりをアピールされていました。式典の後、バンド付きの立食パーティーでお祝いのあいさつをしてきましたが、3本の旗の下に置かれた色鮮やかなSRFのマークケーキには、「アメリカらしいな~!」と思いました。切り分けていただきましたが、アメリカのケーキにしては甘さ控えめで、おいしかったです。
 めったにない機会なのでベースの中を歩き、レストランをのぞき、売店でレモンケーキとナッツのケーキを買いました。お腹が良かったのでレストランのランチは食べませんでしたが、ランチメニューの中にチキン&エッグボールとあり、下に(親子ドン)とローマ字であっておもしろかったです。ついでに、奥のスーパーマーケットまで行ってサーティーワンのアイスクリームを食べ、16インチのピザを買ってきました。夜、オーブントースターで焼いて食べましたが、とても美味しかったです。やはり、冷めたピザでは駄目ですね!


6/14 商品券と・・・

2009-06-14 | 横須賀
 横須賀プレミアム商品券を買いました。お昼前だったのですが、商品券を買う行列があり「もうすぐ売り切れ」とのこと、買えて良かったです。500円の商品券22枚で10000円。おまけに、三笠通の協賛店で一週間以内に買い物をすると、1割サービス。というわけで、その足で欲しかったウォーキングシューズを買いに行きました。割引があるしと、お値段も高めのを買ってしまいました。ついでに、足測定器で3Dの測定をしてもらいました。ほとんどの人が左右の足の大きさが違うそうですが、私も左足が若干大きかったです。
 買い終わって大滝町通りに出ると、市長選に向けて小泉純一郎さんが蒲谷さんの応援演説をしていました。すごい人だかりでしたが、道路越しなので「純ちゃん、豆粒!」状態でした。
 それから文化会館に行き、「横須賀線開業120周年記念 第33回市民音楽のつどい」を見てきました。知り合いの演奏を楽しみましたが、横須賀交響楽団の「ヴィオラアンサンブル」は、51年前の発足当時からの団員も含む、オーケストラのスパイス的ヴィオラパート7人での演奏で、感動しました。また、創立80周年を機に「三浦学苑高校」と名称変更した高校の吹奏楽部員100余名の素晴らしい演奏に、とても驚きました。高校生ながら、「やるな~!」って感じでした。最後の市歌は急だし座っていたので声が出ませんでしたが、吹奏楽のしっかりとした演奏はとても頼もしく感じました。横須賀の、いや、世界の音楽を担っていく若い芽が育っていることを、とても頼もしく感じました。

6/13 ビール作り教室

2009-06-13 | 横須賀

 生麦のキリン横浜ビアビレッジで行われた「ビールづくり体験教室」に行ってきました。人気があって、友達が何度も申し込んでくれ、やっと予約がとれたそうです。
 工場について、まずビールづくりの勉強です。1時間ほど説明を聞き、5種類の中から、自分たちのグループが作りたいビールを選びます。種類により、材料の配合からいろいろな行程の時間や温度が違います。私たちのグループは、黒ビールを選びました。各グループに一人づつアドバイザーが付いてくれるので、複雑な作業も安心です。
 大きなお鍋にお湯と麦芽を入れ、温度と時間を守りながらゆっくりとかき混ぜ「糖化」させます。その麦汁をろ過し、ホップを入れて煮沸します。
 このころ、13時を回っていました。煮沸中のお鍋はアドバイザーの方に任せて、私たちは昼食です。ビールにつまみ、ハンバーグにスープとごはん。コーヒーがついて、とても美味しい昼食でした。休憩時間を利用して工場内見学と、お天気がよかったので庭に育ったホップ(毬花)を見ました。寒い地方の植物なので、横浜での栽培はなかなか難しいそうです。
 15時ころ教室に帰り、麦汁の糖度を測り、調整。お鍋の中をぐるぐるかき回し、不要物を鍋の真ん中に山のように沈殿させ上澄みを取り出して冷却し、発酵タンクに入れて酵母を添加しました。6週間後に宅配便で届けてくれるそうです。
 作業が終わって、写真入りの認定証を頂きビールで乾杯。仕事?の後のビールは最高!?私は、ラガーと黒を半々にしてもらいました。子どもたちには、お土産にビール酵母入りのクランチチョコレートを買って帰ってきました。とても楽しかったです。
 帰り道には、「生麦事件の碑」が立っていました。電車の中では、軽い疲れとアルコールでコックリコックリ!6週間後、出来上がったビールの到着が楽しみです。


6/9 映画「60歳のラブレター」

2009-06-09 | 横須賀

 夫と一緒に定年退職した友だちらと、湘南国際村ので「お楽しみ彩りセット」の昼食をとりながら、遊びの相談をしてきました。京都の点心風で、女性好みの楽しいものでした。月替わりとかで、友だちは時々来ているそうです。
 昼食後は別々の予定があり解散。私は、映画「60歳のラブレター」を見てきました。わが夫も60歳!何となく身近な気がして、ホロリときてしまいました。