お気楽OL街道♪

お気楽派遣OLの日常

ストロングバーナーズ

2005-09-28 16:40:21 | Weblog
最近「食欲の秋」のせいで食べてばっかりのような…
そんな時ちょうどジムでストロングバーナーズという脂肪燃焼系サプリ
SALEになっていたので買ってみました

ストロングバーナーズ

●脂肪燃焼を促す10種類の成分を配合。
●植物エキス(シトラスアウランチウム、ガラナ、コレウスフォルスコリ、
  緑茶エキス、アシュワガンダー、しょうが、西洋白柳、カプサイシン)配合。
●燃焼系アミノ酸(L-カルニチン、L-チロシン)配合。
他にも疲労回復ホルモンバランスを整える効果もあるサプリメントらしいです

早速昨日、ストロングバーナーズを飲んでトレーニングを開始すると、飲まない時
よりも圧倒的に体が熱くなってきて、汗の量もすごい
これは痩せるかも

今年は食欲の秋よりスポーツの秋にしよう

水戸黄門スナック 納豆味

2005-09-27 15:30:51 | Weblog
昨日の納豆飴に続き、今度は「水戸黄門スナック 納豆味」ももらいました
さすが茨城納豆づくし

見た目はうまい棒とほとんど一緒
でも袋を開けると、納豆独特の臭いが…
食べるととにかく納豆臭が嗅覚を刺激します
食べた後数分は納豆の味が残る感じ。。
これまた納豆好きにはたまらない一品です

うまい棒と言えば、1週間うまい棒1000本食べ切った
という勇者がいるらしいですね
すごい

納豆飴

2005-09-26 17:19:25 | Weblog
実家が茨城のHちゃんがお彼岸に実家に帰り、またお土産を買ってきてくれました
Hちゃんは茨城の名産物をいっぱい紹介してくれます

今回買ってきてくれたのは水戸 納豆飴です
(カリコリ食べられるクランチキャンデーにしました)と袋に書いてある
ように、飴の中が空洞でそこに納豆パウダーが入っているようです
口に入れるといきなり納豆の味全開かと思いきや、あまり納豆の味はせず、
中のパウダーが出てくると納豆のネバネバ感が
味はそれほど思いっきり「納豆」っていう感じでもないのでけっこう食べやすいです

納豆には「納豆キナーゼ」という納豆のみに含まれている特有の成分が入っていて、
この納豆キナーゼはドロドロ血をさらさら血にするだけでなく、血栓をできにくくする働きも
あります
血栓とは血液中にできる血の塊で、これが血管に詰まると脳梗塞や心筋梗塞など、身体
にさまざまな障害を引き起こします。
すでに出来てしまった血栓を溶かすには納豆キナーゼが効果的

健康維持のために納豆はオススメです

スターバックス チルドカップコーヒー★9/27コンビニに登場

2005-09-21 16:59:48 | Weblog
ついにスターバックスのコーヒーもコンビニ買えるようになるらしいです
スターバックス ディスカバリーズ
カフェで使われているイタリアンローストのコーヒー豆と高品質のミルクを使用。
原料と製法にこだわったスターバックスならではの本格的な味わいです

Seattle〈ラテ〉…スターバックスが創業の地シアトルで完成させたクリーミー
             な味わい。

Milano〈エスプレッソ〉…ミラノで愛されるダークローストコーヒーの風味豊か
                 で力強い味わい。

2種類が販売されるらしいです
両方とも
・容量:200mlカップ
・希望小売価格:210円(消費税込み)

2005年9月27日(火)より、東京・神奈川・千葉・埼玉のコンビニエンスストア
にて先行販売

会社にいるときはほぼ毎日のようにスタバのコーヒーを飲んでいるので、
発売になったら是非、コンビニのも試してみたいと思います

KIHACHIの黒胡麻プリン

2005-09-20 16:30:36 | 食レポ
お昼休みに銀座に行ったAちゃんが「午後3時に行ったらもう売り切れ
というほど大人気なKIHACHI黒ゴマプリンをお土産に買ってきてくれました

2層になっていて、上層部にねっとり濃いゴマのペースト状のものが乗っていて、
ゴマの味はしっかりと感じられるのに、ゴマのつぶつぶ感がなく、口当たりがなめらか
下層部はクリーミーなゴマプリン
一番下にカラメルソースが入っていて、混ぜて食べるとちょっと甘くなってまた
おいしいです
食べても食べてもゴマの風味が残るプリン。とにかく、ゴマの味をたっぷり堪能
出来るプリンでした
胡麻好き、プリン好きな人には是非の一品です

バードコート

2005-09-14 16:48:50 | 食レポ
前からずっと行きたかったお店バードコートへ行きました
ここはホリエモン常連のお店で、blogにもよく書かれています
会ったらどうしようと思ったのですが、選挙が終わったばかりでまだ
きっと忙しいですね。

奥久慈しゃもを使った焼鳥が名物なこのお店
霧吹きで日本酒をかけながら備長炭でじっくりと焼き上げるお肉は、甘味が強く
ジューシー
「焼鳥ってこんなにおいしいのか」と思わせてくれるお店でした

場所が北千住なので、ちょっと行きにくい場所ではあるのですが、焼き鳥好き
の方に特にオススメのお店です
私はレバーはあまり好きでないないのですが、ここのは別物
まわりはカリッとしていて中はジューシー、ぜんぜんボソボソしないで、臭みもなく
とてもおいしかったです

もう1つなのが自家製レバーのパテ(ペースト)上の写真参照。
これもレバーっぽくなくて本当においしい
レバーが苦手な方でも絶対おいしく食べられます

まずは串焼き7本コース
(わさび焼き、レバー、皮、ツクネ、ねぎま、ギンナン、まいたけ)
を頼んで、あとはサイドメニューを何品か頼むのがいいと思います
オススメは自家製レバーのパテ(パン付き)、軍鶏の刺身、地鶏焼き、親子丼
締めはやはり軍鶏の卵のプリンで

ブルーマンデー症候群

2005-09-12 16:33:50 | Weblog
ブルーマンデー症候群というのをご存知ですか
「月曜日の朝、熟睡できずに目覚め、動悸や頭痛で会社に行けない
といった症状を指すそうです。
「また仕事が始まる」というプレッシャーが相当なストレスになると考えられ、実際に
月曜日自殺者が最も多いというのはけっこう知られている話しだと思うのですが、
他にも脳卒中や心筋梗塞の発症率が高い、血圧の上昇率が大きいのも月曜の朝に
集中する、人身事故による交通機関の乱れが多く発生する、月曜の朝に組み立て
られた工業製品に故障が多い、などの傾向があることもわかっているらしいです
週末を過ごしたのち、意気消沈して迎える月曜日は、精神的な状態が最も悪い曜日
とされています。
月曜日の朝「何だか会社に行きたくないなぁ」と憂うつな気分に襲われた経験は、
誰でも一度や二度はあることでしょう
あなたが月曜病にかかっているかどうか、まずチェックしてみましょう
次のうち3つ以上に当てはまるようならば、あなたは月曜病にかかっている可能性が

1)人がいいといわれる。

2)他人と争うのは好きじゃない。

3)週末はゴロゴロしているだけだ。

4)日曜日の夕食はおいしく食べられない。

5)日曜日の夜はイライラが高じて寝つけない。


月曜日を乗り切るポイント「日曜の夜を楽しく過ごすことなんだそうです

疲れの出るスポーツなどは土曜日にやって、日曜日になると家族サービスに努めたり、
明日からの準備を始める人が多いようですが、これはあまり上手な週末の過ごし方
とはいえません
むしろこの逆で、土曜日は家族サービスや仕事の準備をして過ごし、日曜日は
スポーツなどで体を動かして汗を流す方が、日曜の夜ぐっすり眠れていいのです
「翌日の仕事のことを考えず、ゴロ寝で過ごさない。適度に体を動かし、早く眠ること」
のブルーマンデー症候群を未然に防ぐ方法なのだとか

日本人は欧米人に比べて休日の過ごし方がどうも下手な気がします
せっかくハッピーマンデー制度も導入されて3連休増えたので、たまには発想
を変えて、ワンパターン休日の過ごし方を変えてみるといいかもしれないですね

蓬莱軒のひつまぶし

2005-09-09 17:12:24 | 食レポ
名古屋に行ったらどうしても、蓬莱軒ひつまぶしを食べたいと思っていたので、
万博帰りに私鉄=3を乗り継ぎ、松坂屋の蓬莱軒
やっとの思いで辿り着くとそこには長蛇の列が…
噂には聞いていましたがここまで混んでいるとは。。。
お店の人にどれくらい待つかを尋ねると30分くらいとのことだったのですが、
更に注文してから出てくるまでに20分くらいかかるらしいので、そこで食べていると
帰りの新幹線に間に合わない時間になってしまうのです
困っているとお店の人が「お弁当にもできますよ」
ここまできたらお弁当でもいいから食べたいと思った私たちはお弁当を注文
名古屋駅のホームで新幹線を待ちながらひつまぶしを頬張りました
ちゃんと薬味とだし汁付きなので、ひつまぶしの最大の魅力である3通り食べ方
一杯目そのまま
二杯目薬味をのせて
三杯目お茶漬けで
を楽しむことができました

薬味を入れると、わさびの爽やかさが味覚を刺激するとてもさっぱりした味になります
名古屋はおいしいものばっかりですが、ひつまぶしは特にです。

愛☆地球博に行きました

2005-09-09 13:41:28 | Weblog
友人のNちゃんと地球博に行ってまいりました
7:00前の新幹線で東京を出たのに入園できたのは10:00(開園は9:00)、既に人気の
企業パビリオン整理券は全部配り終わっていました。。
あとは17:00から先着順ということなので、諦めてまずは大地の塔
90分待ちでしたが並ぶことに
藤井フミヤプロデュースの世界最大万華鏡(ギネス認定)はほんとにキレイでした
一見の価値アリです
が、1コのパビリオンで既にもう並び疲れて、お昼休憩をすることに、、
(万博へ行ってきた人たちの感想は「混んでる」と「暑い」しか聞いたことがなかったの
ですが、その気持ちがよくわかりました…
そこで偶然隣に座っていたおじさん4人組にジュースをおすそ分けしてもらい、
「東京から日帰りで来ている」という話しをすると、そのおじさんたちは名古屋の人らしく
「それじゃ全然見れないだろう。。あマンモス館の整理券あるからあげるよ。」
と太っ腹にも友達と私の分2枚整理券をくれたのです
なんていい人!!オークションでも売りに出されてるほどのプラチナチケットですよ
おじさん4人のうち2人はもう何回も来ているので、マンモスはもう見たことが
あるとのことでした。だったら東京からわざわざ来てくれた私たちに見せてあげようと
マンモスは今回の万博の目玉ですが、行く前から「7時間待ち
と噂で聞いていたので完全に諦めていたのです。
なんというラッキーな出会い「袖振り合うも多生の縁」とはまさにこのことですね
早速その整理券を持ってマンモス館へ!
マイナス15度の冷凍装置内に1万8000年もの時を超えた冷凍マンモス
すごい!ほんとに見るとができてよかった
名前も聞かなかったけど、おじさんたち本当にありがとうございました
俄然テンションがあがってきた私たちは120分待ちの長久手日本館へ。
ここも世界初の360度全天球型映像システムによる今までにない映像体験ができます
あとはイタリア館の「踊るサテュロス像」を見たり、リビア館、ブルガリア館、ギリシャ館、
チュニジア館など外国館を多数回りました
外国館は空いていて、すぐ入れます他国の文化に触れることができ、とてもよい
経験をしたと思いました
そして一期一会の素晴らしさも改めて実感することができました
万博は何十年に一度しか開催されないので、みなさんも是非行ってみてください
9/25までなのであまり時間がないので、お早めに

一汁三菜の会◇第3回

2005-09-02 17:18:47 | 料理教室
・穴子の白焼き
・なすのひすい煮
・夏野菜の寄せもの
・梅ごはん
・冷やしみそ汁

を作りました

今回の学習ポイント
①穴子の下処理と縫い串の方法
②なすを色よく煮あげる方法
③冷たいみそ汁の作り方
です

穴子ヌメリがすごいのでよく洗い、その後縫い串を打っていったのですが、
けっこう身が硬くて、串が打ちにくい
表に出ないように串を打つとキレイに仕上がるのですが、若干出てしまいました。。
味噌汁は暑い季節でもやっぱりかい方がおいしいです。。