新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

たまには失敗談でも

2017-06-18 04:28:22 | その他の多肉植物
度のブログでもそうだと思うが、大体はうまく出来たものをメインにしがちである。

そう、私だって上手く行かないものはブログネタにしたくないからね。

が、今回は毎年のように上手くゆかないものでも。








まずはその代表格である「綴化したサンバースト」から。

元々夏の暑さに弱いのはわかっているが、早くもこの有り様です。

水はかなり控えているのに、何故か腐ってしまう。








奥にあるのが「艶日傘」だが、すでにこの状態で、これから先が思いやられます。

が、いずれもかなりの回復力があるので、一部でも夏を越せればまた復活します。

雨に当てないようにはしているが、風はあるとどうしても吹き込むので、それが良くないようです。








こちらは「黒法師」と「カシミヤバイオレット」。

下葉がかなり落ちてしまったが、今のところは大丈夫そうです。



正直なところ、我が家でのアエオニウム栽培には、かなりの無理があるのかも。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんのように太くて白い蘭の根

2017-06-18 03:31:13 | その他の洋蘭
























どれも風蘭の血を引くランです。

白くて先端が緑色の根が今年伸びた新しい根です。

このような根が沢山伸びるのは元気な証拠。

で、このランの根。

一般的な植物の根とは違い、土の中に入るのを嫌がります。

と言うのも、ランの多くは、大きな木の幹や枝に根を張って育つ「着生植物」なので、これが本来の姿なのです。





ついでなので。





名前のわからないマキシラリアです。

これも一応着生蘭ではあるが、根は細く、余り外には出てきません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする