新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

思わず連れ帰って来てしまったが・・・・

2017-04-21 23:04:15 | カトレアとシンビジウム
昨日はお昼前にボウリングを6ゲーム投げ、その後ある目的があって何時もの園芸センター巡りに行った。

ところが・・・・。

肝心な目的の物は2つとも売り切れていて手に入れることが出来なかった。

なので、最初の園芸センターは手ぶらで後にする。

本当はここで1つ買いたい物があったのに。


次の園芸センターでも肝心な物は売り切れていて、次はいつ入るかわからないと言う。

沢山あったので大丈夫だと思っていたが、3日前にまとめて全部買って行った人がいたのだという。


が・・・・。














これが思わず連れ帰って来た子です。

C.Irene Holguin 〝Browm Eyes”


花はだいぶ傷みが目立つが、それでもまだ十分に見られる。

実は、これとよく似たのを最初の園芸センターで見ているのだが・・・・。

花はもう少し痛みは少なかった。

が、値段はこれの3倍近く。

実はこのカトレア。

チョットしたミニカトレアより安いくらいの値段が付いていたのです。

そう、野口英世さんにチョッとお供を付けた程度のレベル。


ネットで調べても、「花なし」でも倍以上の値段が付いている。

株自体も非常に立派です。

が、その分置き場所に問題が。

これでまた何かが犠牲になるのです。


ついでだが、思わぬ余禄?も。

買った時は気が付かなかったが、香りがあるのです。

朝起きると、かすかだが良い香りが部屋に漂っている。

昨日まではなかった。

そう、この花が香っていたのです。

しばらくは香りでも楽しめる?。



今回は、他にも掘り出し物?がいくつもあるが、それは追々紹介します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港ドウダンツツジでも

2017-04-21 22:06:56 | 花木










香港ドウダンツツジ。

花の感じは「更紗ドウダン」に似ているが、こちらの方が一回り大きい。

「香港」と名が付いているように、若干寒さには弱いです。

買ってから10年くらいにはなると思うが、始めは鉢植えで冬室内に取り込んでいたが、途中から屋外で冬越しをさせている。

そのため、一時枯れそうになったが、そこから何とか持ち直し、今年やった花を咲かせるまでに回復。

在来のドウダンツツジは落葉樹だが、これは常緑です。

が、さすがに寒さは苦手なようで、半分以上は葉が落ちてしまう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには「ゼンマイ」でも

2017-04-21 21:53:54 | 山野草



ワラビとならぶ山菜の一つ。

ワラビは開けた日当たりの良い草原などに多いが、ゼンマイは逆で、沢沿いの湿り気の多い場所に多い。

独時の食感が好きだが・・・・。

近くの山に行けば結構採れるが、後処理が大変で、採りに行く人は少ないようです。

名前の由来は、この葉の形がゼンマイに似ているところから付けられたのだとか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ大きくなったが・・・・

2017-04-21 03:57:29 | その他の多肉植物



「ガストニス・ボンニエリ」

錦蝶や不死鳥、子宝草と同じ仲間だが、子株は余り出来ないらしい。










これが1か月前に買った当時の姿。

だいぶ大きくなってきてはいるが、どこまで大きくなるのか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする