30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 宗教サヨクは篭城してるね。 (潜水艦) 2008-07-08 09:14:51 http://homepage3.nifty.com/biogon_21/index.htmlapeman先生の掲示板にいろいろ書いてたので、サンプルとして感想書いておくよ。758番あたりから、「南京の真実」掲示板の話が載ってるようだね。「さるお方」さんとか、先生に向けて書き込んでた気もするんだが、先生に削除されちゃったらしい。先生は他人様のところには大量長文投稿してるのに、気に入らん内容には厳しいらしいね。ま、経緯を追ってたひとでないと理解しきれん部分もあると思うがご容赦を。>[759] 無題 投稿者:Apeman 投稿日:2008/07/01(Tue) 19:30>ホドロフスキさん>私はいっそ、掲示板のデータを全部飛ばした方が「情報管理体制」としては万全だと思いますけどねぇ。>陰謀論、ホロコースト否定論、ヘイトスピーチが飛び交っちゃ具合が悪いでしょ、政治運動としてはwまた先生がおかしなことを言ってるね。全部消えるより欠けても残ってるほうが、管理の手際としてはましでしょ。で、先生は他人様に理由も説明せずに「あんたは差別主義者!!」とか書いてたでしょ。南京虐殺に疑問もったり、映画製作に賛同する人たちはみんな差別主義者ってこと? と訊いたはずなんだがついに答えてくれなかったよね。普通に話せばいいのに、わざわざ相手をそんな風に呼んでおいて理由の説明もしない。これは世間一般としてまずいのでは? 誰だってそんなこと言われたら怒るよね。だいたい、ホロコースト否定論ってのも先生が言い出したネタだったでしょ。「南京大虐殺を否定するのはシベリア抑留をなかったというのと同じ!」とか、「南京とホロコーストは同じ!!」って書いたのは先生だけでしょ。書いたご本人ならまだ覚えてると思ったんだが、今でもご自分の振る舞いに迷いや一点の反省もないのかね?>[761] こちらでははじめまして 投稿者:風呂欄 投稿日:2008/07/01(Tue) 21:45>私としては、もしかして「反日分子による破壊工作」でダメージを受けたのではなどと>『深読み』をしてしまった訳です。>「反日分子」にとっては、敵が大量オウンゴールで自滅してくれた試合の記録をチャラにされてしまったようなものだと思うのですが。>ここまで書いて、ふと、これは掲示板管理人の超ファインプレーだったのかも、などと邪推してしまいました。このひとも途中で居なくなってしまったひとだね。結局、南京虐殺をどんな風に思ってるの? みんなにどう思ってほしいの? こんな基本的問いにも答えてくれなかったね。持論のある側が説明するのは当たり前でね。プレゼン能力がないのは自分の努力不足にすぎんからね。説明もしてないのに聞く側のせいにされても困るんだよね。>[762] 無題 投稿者:Apeman 投稿日:2008/07/02(Wed) 09:24>黒的九月さん>この掲示板のことでないのは確実ですね。データ消失を惜しむ声ばかりですから。特に、映画の上映会が>はじまって以降のデータが消えたのは痛いですよw>風呂欄さん、どうもです。>漫画なんかでありそうですよね、将棋で負けそうになったら事故を装って盤をひっくり返してしまう…って。>>ここまで書いて、ふと、これは掲示板管理人の超ファインプレーだったのかも、などと邪推してしまいました。>全部消してしまわないあたり芸が細かい、とかw>はじまって以降のデータが消えたのは痛いですよwベルリンに攻め込まれたナチスドイツみたいに、現状分析を放棄しているねぇw 事の経緯は、apeman先生たちがさんざん他の人たちに難癖をつけて暴れた→この潜水艦ほか他の方々に具体的な説明を求められた→apeman先生たちは答えず消えた。先生はその間も他のブログを荒らしてた。そんな具合だったんだよね。「あんた達が確信している南京大虐殺の情報、今みたいに思うようになった根拠だけでも出してごらん。」。こんな問いにも答えなかったのにね。 返信する もひとつ (潜水艦) 2008-07-08 09:15:56 >[766] 「なんとかの真実」 投稿者:映画好き 投稿日:2008/07/03(Thu) 20:36>ニッポソ人などのある種の人達は、真実を憎悪し、隠蔽し、それを妄想や嘘で置き換えたいだけなのでしょうね。>映画「靖国」を見て、ふと「ジーザス・キャンプ」という映画を見てみたくなりました。>何となく、同じ様なものを描いているのじゃなかろうかと思ってます。見てみないと分かりませんが・・>南京事件を否定する者と、進化論を否定する者にはかなり共通したものがあるのではないかと思っています。>ああいうデンパな狂信者を相手にするのは大変ですね。嫌がらせやテロとか平気でやるみたいだし。>対抗するには地道に真実をコツコツと積み上げていくしかないわけですから。>陰ながら応援してます。世の中、いろんな世界観があるもんだねぇw 南京掲示板に居たのは「ふつうの人達」だったんだよ。ま、宗教サヨクみたいに学術的な真実より「政治的真実」が好きな人も居るみたいだがね・・。そういや、東京裁判の好きなapeman先生は、フセイン裁判を支持する記事も書いてたね。イラク戦争って日米戦の経緯とよく似て見えてたんだが、サヨクの目には「正義の刃が独裁国家に炸裂!!」とか見えるんだろうかね。俺なんかから見ると、自分たちの意見に同意しない人間を「異教徒」として攻撃する「宗教サヨク」のほうが怖いと思うけどね。[768] 無題 投稿者:ホドロフスキ 投稿日:2008/07/04(Fri) 00:49>「136 【お詫び】掲示板データの破損について」のコメ欄で潜水艦さんが、>小林よしのりさんが出したパール判事本を紹介されてるんですが。>かなり気になったのが>「いままで、田中正明氏は藤原彰や中島岳志がやったような「改竄、誤読、事実隠蔽」みたいなのを>してたのかと思ってたが、そうではなかったことがよく解った。」・・・>そ、そんな......どんな話になってるんでしょうか。「パール真論」を読むといいよー。本屋で平積みだから、立ち読み15分ぐらいでそこだけ読めばいいでしょw よくapeman先生がやる手口、「この個所がまちがってるから、この著者の言うことは全部信用できない!ヘイトスピーチ!!」ってのを、朝日新聞がやってたって話でね。それだけ、田中正明氏の著書の威力が大きかったってことだろうね。だから本を抹殺したかったわけだな。朝日新聞は小林の「戦争論」でも似たようなキャンペーンやったが、それに失敗したために、田中氏の再評価と「パール真論」の出版という結果を招いている。小林氏に限らず、サヨクが弾圧すればするほどやる気を出して勉強したくなるひとって多いよ。それがいまの現状だよね。>[769] 無題 投稿者:Apeman 投稿日:2008/07/04(Fri) 08:09>嫌がらせやテロとか平気でやるみたいだし。>「嫌がらせ」はともかく「テロ」は(知られているかぎり)ないはずですけどね。ただ、元日本軍将兵が多数>いて、元気だった頃は、日本軍に都合の悪い証言をした元兵士に脅迫電話がじゃんじゃんかかってくるという>ことはあったそうですが。>対抗するには地道に真実をコツコツと積み上げていくしかないわけですから。>もちろんそれはそうなんですけど、まあ実のところ、ディテールは別として大枠についてはすでに相当の事実>の積み重ねがあるわけです。だから問題なのはハードコアな否定論者と言うより、ちょうどいま別館で問題に>しているような、「ゲリラ戦? 住民を犠牲? なにそれ、あたりまえじゃん」などとさらっと言ってしまう>シニシズムの方じゃないかと思います。こういう手合いは否定論者との議論をみても「ふ~ん、ま、がんばっ>て」みたいな態度とるわけですよ。否定論者にニッチを与えているこういうメンタリティこそが問題かな、と。>ホドロフスキさん>いろんな「典型」が濃密に詰まっていたんで、本当に残念なんですけどね。>唯一欠けていたのが、グース氏みたいに「歴史学っぽく」装うタイプですかね(笑) まあ掲示板ですしね。>それにしても、RAIDの故障って…。ミラーリング・モードだったとすると同時に壊れる確率ってどれくらいな>んですかね。実は RAID 0 だったりしたら笑えますね。>そ、そんな......どんな話になってるんでしょうか。>小林よしのりという時点でなにを書くか知れたもんではないのに、それを潜水艦が紹介するとなると…まあな>にがあってもおどろきませんね。松居大将日記のはなしが出てくるのかな?本多勝一に言ってもいない虐殺証言書かれた!! って抗議した日本兵の人の話もあるね。朝日に旧部隊の人達で訴訟起こしたのもあったかな。今だって新聞記者に好き勝手書かれるのは珍しい話ではないがね。朝生だって、「むごたらしい戦場だった。虐殺って言える光景かな~。」とかコメントしたら、田原氏が「虐殺あったと認めるのね!!」とか嬉々としてたからね。ちゃんと話を聞こうよw「真実が積みあがってる」なら、なんでそれをあっちで紹介しなかったんだろ。書きたくない、長文で書ききれない、何度も拒否してたのは先生だったでしょうに。もしかして、先生達は要約して説明できるほど知識ないのかね?>[772] 無題 投稿者:風呂欄 投稿日:2008/07/05(Sat) 01:40>「南京の真実」掲示板を改めて読んでみると、書き込みしていた当時の自分は実に根気強かったんだな、と自分に感心しますね。>潜水艦氏や佐藤生氏と対話が成立する可能性を、わずかでも信じていたわけですから。>ところで、松井大将日記の改竄について、潜水艦氏はこんなことを書いてますが……>よくいわれる「九百箇所の改竄」って、大半は誤字や旧漢字なんかを直したものだったと解った。>潜水艦氏は、原本の句読点や仮名遣いを改めただけの笠原氏の仕事を改竄と言っていませんでしたっけ?(岡村大将の陣中日誌の話>だったでしょうか)>Apemanさんが潜水艦さんのコメントに唯一対応した例だったので、印象に残っているのですが。いやいや、風呂欄さんがちゃんと要約説明してくれると思ってたこっちも粘り強かったね。普通に会話する時だって、同意してほしい側は要約説明ぐらいするでしょ? それをしないで相手に怒るなんて政治とか戦争責任の話ぐらいだよ。揉めやすいからちゃんと説明が必要なの。商品説明しないセールスマンにお客さんは納得しない。それだけの話だよね。で、笠原氏たちのやってたのは「トリミング」ね。石原都知事の「わたしは朝鮮支配を肯定するつもりだ(ではないが・・)」ってTBSが流したのと同じでね。疑問あるなら、当時書けばよかったのにね。 返信する さらにもひとつ (潜水艦) 2008-07-08 09:18:08 >[777] 無題 投稿者:Apeman 投稿日:2008/07/05(Sat) 15:00>映画好きさん>赤報隊事件は迷宮入りですから、背後関係なんかは結局のところ不明なままです。南京事件>からみではスクリーン切りつけ事件というのがありました。>しかしなまじ国会議員も参加する運動にしちゃっただけに、少なくともメインストリームの>否定論者は「南京」を旗印に直接行動に出る奴が現われると困るんじゃないですかね。>あと、『WiLL』ならどんなデタラメでものせてくれるのでガス抜きができちゃう、とい>うところもあるかもしれません。映画「靖国」は、被写体側の抗議を無視する形で強引に上映されたよね。個人の好き嫌いは別として、撮影する側がルールや手順を守らなかったのに、責任を被写体側に押し付けてるサヨクはおかしいと思ったね。報道被害に泣く人達を擁護してる姿勢はどこに行ったのかね?ま、たぶん嫌いな存在や「悪」を暴くためならなにをしてもいい、って関係者の思想があるんだろうがね。怖いね。ちなみに、映画「プライド」の上映反対してた労組委員長が、「靖国」の上映にも「自由を守れ!」と訴えてたのは、ひどいダブルスタンダードだと思うけどねw >[781] 無題 投稿者:Apeman 投稿日:2008/07/06(Sun) 09:10>タレコミヤさん>別館でも黒的九月さんから「タレコミ」があったところです(笑)>まあ慰安婦問題を積極的に取り上げる人間こそ「思想的に偏っ」ているというのが日経的な本音かもしれ>ませんが、産経とは違ってそんなこと表立っていえば国際的に孤立するのは日本の方だ、ってことは押さ>えてるでしょうからね。apeman先生はバウネットの活動に賛同してるのかね? これはさすがに・・。慰安婦問題の議論はもう終わったもんだと思ってたが、サヨクにとっては何か想像もつかない超理論があるのかもしれんね。>[779] やばいというならば… 投稿者:Apeman 投稿日:2008/07/05(Sat) 16:32>むしろマジョリティが歴史修正主義や疑似科学へ傍観者的態度をとり続けることで、「知」への信頼が>じわじわと浸食されてしまう…といったことの方が危惧すべきことかな、と。沈黙する多数派は宗教サヨクをとっくに見放しているよ。中立にもどっちかよりの立場ってのがあるわけでね。サヨクの言う「知」が現実離れしてるって、ふつーの人達も気づいてきたから南京映画なんかも出来たわけで。歴史にしても、保守系のはサヨクが圧殺してた史料とか過去の世相が明るみに出てきてて、いろいろ面白いw が、サヨクの側は何十年も進歩せずに異教徒は敵!と叫ぶばかりだからね。そんな狭いサロンに入りたがる物好きは稀だよ。サヨクはサヨク以外の人達と話す機会をいっぱい持つべきだろうね。長いから、これを南京掲示板に書くのは無理だな。あちらさんの掲示板保守もかねて、こっちに書かせてもらいます。apeman先生たち、いつも面白いこと書いてるんだねぇw 山奥の限界集落「サヨク村」は時が止まったようなところなんだね。また面白そうなの見つけたら書くかね。哀れなりサヨク。 返信する 秩序保ち (楓) 2008-07-08 11:10:53 仕方ないよ。涙を呑んで敗残兵の処断。しなければ身の安全を確保できず。いつまでも南京に平和が来ないさ。治安回復あぁ~当地は何故!真実を摩り隠す。 『にほんのまごころ』大きな流れの中で追い詰められた。一心状況で闘わなければ国が滅ぶ。戦争南京=中共が相手でも複雑だし。一つ一つ区切って中国は侵略だった。アメリカと二次戦争は自衛戦だった。捉え方にも色々あるんだけとけ何故!?。何もしとらんのに。南京大虐殺は大問題で。真実を大声で語る。 第二次世界大戦の核投下爆弾投下はバクダン発言しないね。 返信する 人気者 (ラグナロク) 2008-07-09 23:13:21 潜水艦さんて人気者なんですね。http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20080708#c1215573193↑ここでもネタになってるから「サンプルとして感想」書けば?それにしてもこの人って、なんでいつも論争相手は「先生」で自分は「生徒」あるいは相手が「セールスマン」で自分は「客」って立場で文章かくのかな。こういうズルな人とは話をしたくないから、みんな引いちゃうんだろうな。 返信する 田舎モンだね、ラグナロク (ワシ。誰も引いてないよ。) 2008-07-09 23:45:02 懐かしいなぁ~~~♪APEMAN、ホドロフスキ、黒的九月・・・。どいつもこいつも根性無しの反日の在日外国人だ。性懲りも無くまだやってるよ。ラグナロク・・・・また新しい名前で来やがった(笑)お前さぁ・・どうでもええけどつまらんよ。::::::::::::::::::::::ハッキリ言っておくけど、解って無いのはホドロフスキの方よ!「ホドロフスキ」・・・奴はワシとの約束を守ってないんだから、他人の「改竄」云々を言える人間じゃぁ無い。嘘だと思うんだったら「本人」に聞いてごらん?奴の長所は研究熱心な処!根気がある。だけど、恐ろしく気が弱い。「Apeman」・・・こいつ・・知識はあるが、知恵は足りん。地雷を踏むのが得意。意外と間抜け。「黒的九月」・・・小物。文字で絵を描く技術はある。ワシのブログに変な絵を描いたのはこいつかも知れん。Apemanに聞いてくれよ!コメント欄を一般開放しないのは何故???って。^^ 返信する やっぱ反論みたいなのないねぇ (潜水艦) 2008-07-10 04:56:47 >それにしてもこの人って、なんでいつも論争相手は「先生」で自分は「生徒」普通、議論とか情報交換ってのは互いに和やかに話し合うもんだけど、apeman先生みたいな宗教サヨクは、「俺たちの意見に同意しないやつ、南京に疑いを持つ奴はみなウヨク!!ヘイトスピーチ!!」って態度だったわけね。そんな発言もしてたしな。で、だったら自信あるんだろうから自説とか自分がそう思うようになった情報を出してごらん? と聞いたら「あんたらがヘイトスピーチな理由を説明する必要なし!! 南京の説明は長文だから無理!!要約なんて書けない!!書きたくない!!」とか言うもんだからねぇ。だから、南京掲示板では先生にひどいこと言われた人達が怒ったというわけね。これ、仕事の会話だったら大変だねw いや、「apeman氏はかわいそうだから頷いたフリだけしとこう。」とか周りのみんなが大人になってるのかね?そもそも国語力がないか、説明できるだけの知識もないんだったら、違う意見持ってる他人様を「差別主義者」呼ばわりするほうがどうかしてるんだよね。(・´д)(д`・)ネー野蛮な土人を教化しようとする宣教師・・、そんな傲慢な態度だったから、俺は彼を「サヨク宣教師」とか、「apeman先生」と呼んでるんだよ。原住民の素朴な疑問にも答えられず、毎回逆ギレ起こして「聖書に載ってるから言うこときけ!!」と怒鳴ってるばかりみたいだがねwhttp://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20080708#c1215573193まずは「パール真論」読まないとだめなんじゃないかね。いまこの本売れてるから、このへんの記事読みたいひとも多いだろうしさ。俺はあれ読んで、田中正明氏って孤立無援でよくがんばったなーと評価してるよ。パル氏が彼を信頼しきってたのもよくわかったしな。執筆を支援するスタッフや仲間が居れば校正や検証も楽だったんだろうが、それが無理な世情だったのも説明されてたからね。結果から見て文句いうのはサヨクのお家芸だからね。藤原彰や中島岳志のねつ造改竄とは一緒にできんわな。ホドロフスキのひと、ちゃんと小林の本を読んでから正式な批判記事書いておくれよ。http://blogs.yahoo.co.jp/satoatusi2006/11721231.html#11858817中島岳志も罪作りなことをする。学者先生を信じたひとがまたしても犠牲に・・。こーゆー本を信じて損害受けた場合でも、謝罪とか補償はないのよね。工業製品の事故とかだったら大変なのに、学者先生はいい身分だよな。中島岳志、で検索すると信じ込んでるひとが多いのがわかるね。彼、自分のブログで訂正とか反論ぐらい書かないのかね・・。有料ソフトでカネとっといてサポートしないメーカーみたいだなw(´・з-)(-ε・`)ネーつーか、中島の手口はapeman先生たちがいつもやってるのと同じだよね。権威の後ろ盾がほしくて元テキストをいじくりまくるわけでね。気をつけないと、そのうち「聖徳太子も日本の戦争責任を認めてた!!」とか言い出しそうでこわいねw俺も含めて、ここ一年ちょいの期間でみんな勉強していろいろ知識ついてきたのに、宗教サヨクは進歩ないよねぇ・・。ウヨクどもめ、くやちい!! キーキー!!とハンカチ噛み締めてうなるばかりかね。哀れなりサヨク。 返信する ありゃ、ホドロフスキのひと書かないのかね (潜水艦) 2008-07-11 06:35:11 http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20080708#c1215573193>>Apemanさん>これはすでに板倉氏が提起してる問題ですよね。>板倉さんと田中さんの間は、「証言による南京戦史」の段階で拗れてましたからね。>よしりん本の該当部分を立ち読みしたところ、マンガではなくて文章による解説でした。>内容はまぁ潜水艦さんたちのが言ってるのと同じですね。>二人がいかにも研究者として>リスペクトし合ってたかのような、根拠薄な妄想で占めら>れてました。>しかし田中さんの弟子たちによって、今頃になって板倉さんは誹謗されてんですけどねw>http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20071231#1199076635ありゃ、田中正明氏の件は重要なとこだから、ちゃんと記事一つ分使って考察してくれるもんだと思ってたんだがねぇ。「田中正明はねつ造のひと!!900箇所も改竄した!!」、って言葉だけが一人歩きしてて、ふつーの人達は事情がよくわからんままだったわけ。で、実際はNHK問題で安倍氏や中川氏が「政治介入した!!根拠はないけど!!」みたいに朝日が騒いでたけど、あーゆーキャンペーンだったんだと明かされたわけでね。田中氏の「ねつ造」というのが、藤原彰や中島と同じようなイデオロギーに染まった上での確信犯だったのか、孤立無援の素人なりに頑張ったうえでのミスだったのか?本自体のミスは追求されるべきだけど、主張や分析そのものは評価されるべきなのか、それとも中島のパル本みたいにひどい内容で一読の価値も疑われるようなものなのか?いままでサヨクは、「田中氏はとにかくねつ造!!信じる者はみなウヨクで歴史修正主義者!!」とやってきたんだから、自分なりの感想とかポジションをきっちり書かないとまずいんじゃないかね?ま、サヨク的には「根拠薄な妄想な文章でしたから安心!!」と言っておきたいのかもしれんがねぇw(´ー`)y━~~ 弟子たちがどうこうってのはどうでもいいのよ。肝心なのは板倉氏がどう指摘してたか、田中氏との関係はどうだったかってとこなんでね。あれ、朝日が妙なキャンペーンやらなかったら南京の分析ってもっとちゃんとなってて、今の宗教サヨクみたく「とにかく南京虐殺あったのです!!信じないやつはみなウヨク!!」みたいな手合いは居なかったかもしれんね。もっとふつーに歴史の議論だったかもね。政治運動とかイデオロギー抜きでね。朝日は今も昔も罪作りな新聞社だねぇ。毎日も外国にひどい記事ばっか発信して叩かれてるらしいがね。やっぱ、自分達だけはふつーの日本人達と違うエリートか名誉白人みたいな意識なんだろうね。新聞記者たって、要は新聞買ってもらって食べてる「新聞屋さん」でね。八百屋や魚屋の大きいのってだけなんだが、連中は忘れてるようだねw 哀れなりサヨク。 返信する Apemanや青狐同様・・。 (ワシ。ホドロフスキって哀れだな。) 2008-07-12 23:37:25 http://blog.goo.ne.jp/ojisannsama/e/13b66392e10b21fe923545d2771ce283ホドロフスキちゃん、尊敬してくれてありがとう!その前に、約束を果たせよ。嘘をつくんじゃないよ。 返信する オンパレードやんけ!!? (ワシ。7月の「blackseptember !!」) 2008-07-12 23:42:10 blackseptember って(笑)。間抜け~。http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20080708#c1215509720>これ確か潜水艦君の発言ですよね。元は桜掲示板でしたっけ?↑:ガチンコで議論する勇気も無い、ヘタレ(soran00みたい)なクセしやがって・・・。小物だ。 返信する また黙秘権発動かねぇ・・ (潜水艦) 2008-07-16 19:32:34 >Jodorowsky 2008/07/12 08:51 >>bluefox014さん>潜水艦さんが相手してほしげですね。>「俺は田中正明(&よしりん)を信じ続ける!」と宣言してるだけだと思います。>改竄がなくても、「蘇州又は」→「蒋介石ハ」なんて間違える人は問題外だと思いますけどねw>小林さんのマンガの具体的な中身は、図書館で借りられたり、ブックオフで105円で>購入できるようになってから確認したいとは思ってます。そのへんの事情も「パール真論」に書いてあるよ。あんただったら、松井大将の文字を間違わずにちゃんと読み取れる自信があるのかね?もとの日記自体、文豪とかが後の発表のために書いてたもんじゃなくて、自分用のメモみたいに書いてたわけだしな。田中氏はプロの学者さんじゃなくて、応援するスタッフも居ないなか孤立無援で本を出版したわけだ。ミスは指摘されてもしょーがないが、朝日や宗教サヨクがやってたような、人格批判や本の全否定はおかしいな。その手のキャンペーンやねつ造だと、朝日や藤原彰、中島のほうがよっぽどひどいことやってるしな。朝日は未だに旧日本兵たちへの名誉毀損を認めてないし、藤原や中島が謝罪したり職を辞したとも聞かないがねぇw本気で探求心あるなら、パール真論の記述に立ち向かわないと駄目だよ。パル、田中氏らのぶれない姿勢を知っちゃった読者たちはサヨクの反論を待ってるのよ。http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20080709/p1青狐お嬢もお元気そうでなによりだねえ。自分のとこではデモの不当逮捕?みたいな記事書いてるけど、これって共感もてるひと居るのかね?そりゃ、同じ宗教サヨク・・ってかもう極左だが、そのへんなら拍手喝采なんだろうがね。ヤレヤレ… ヽ(゜~゜o)ノ アキマヘンワデモを支持するひとたちって、こんな風なんだね。怖いねぇ。http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080709/p3#c1216172098>Apeman 2008/07/10 08:03 >>唯一戦犯処理で違いそうだなと感じたのは中国共産党の「認罪学習」程度でしょうか…>これが歴史的意義をもつ実験的な試みであり、思想的課題といってよいものを提起しているのは確かだと思いますが、他方で戦犯容疑者を長期間勾留しておくことができる(容疑者もそのことを意識している)がゆえに可能になったことだ、という点は留意しておいた方がよいように思います。Σ(゜Å゜)ナント!!apeman先生、中国共産党がやってた「洗脳」が「歴史的意義をもつ実験的な試みであり、思想的課題といってよい」かね・・。すごいねw戦犯で捕まった人達がどんな目にあわされたかも知ってるだろうに、ここまで中国人(漢民族)の目線に合わせてモノを考えられるんだねぇ。先生、もう日本人じゃなくて、日本人に偽装した中国猿人と見た方がよさそうだね・・。おさふねのひと、楽しそうだけど、こっちには狂信者の宴にしか見えんのよね・・。哀れなりサヨク。 返信する ぶはwww (魅音) 2008-07-18 00:54:35 今まで、恋にうつつを抜かしていたけど、正常(?)になりつつありますwこの前、横須賀のベルニー公園付近で、痛いサヨクの海自の基地反対のデモを見つけたよ。過激なプラカードとは裏腹に明るい反戦フォークソング歌いながらの行進・・・あまりにも、イタすぎるwww本人達はまともだと思ってるんだろうけどwはてサヨ連中と一緒で(爆潜水艦さんは青狐とか、十条さんとかに人気者ですねむしろ、私にはホドロフスキーさんのほうが、潜水艦さんに相手にされたいんじゃ?と思うくらいですwサヨクにはモテモテですねはてなのサヨク連中ってなんで潜水艦さんをネタにするのが好きなのかな。アクセスあがるから?w貢献してるんだとしたら、御礼をいうべきですね私をネタにしてほしいくらいw 返信する 当時の支那は今のヨハネスだよ (潜水艦) 2008-07-20 23:55:53 http://gnosis.blog64.fc2.com/blog-entry-935.html当時って、租界の外はこんな感じだったんだと。ルバング島に居た小野田さんの本にも、租界の外に出張するときは危険手当が出てた、って書いてあったからね。上の文章、黒人を中国人と読むとちょうどいいw青狐お嬢・・、(もう、おばちゃんと呼んでもいいか?)とかは、「抵抗のためのテロ!!」とか大喝采しそうだけど、条約破って戦争仕掛けてばっかだったのは、当時の国民党政府だったんだがね・・。日本の支援で辛亥革命できたのにね。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AFこのへん読むと、大量の人口流入が治安悪化の原因とわかるね。「移民を一千万人呼ぶよ♪」とか言ってる政治家さん達は、無知にもほどがあるよねぇ・・。そんなに日本を南アフリカみたくしたいのかね。あっちも治安回復に懸命らしいが、ショッピングセンターみたいな限定防衛も難しいとなると、数十年は回復不能だろうね。右左関係なく、国内の建て直し考えるなら中国様とは手を切ったほうがいいと思うね。不当に安い中国製品で国内業者は疲弊してるし、仕事も減ってるからね。おさふねのひと、中国様に日本はもう逆らえないよ♪ とか喜んでるようだが、日本経済が沈めばアンタの生活も終わりなんじゃないかねぇ・・。http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071009_china_factory/昔のドリフに出てきそうな工場風景だねw加藤茶が頭ぶつけて、志村が機械を止めまくる。いかりや長介が「だめだこりゃ~。」と言いながら工場大崩壊。ドリフは良かった・・。なにもそこまで中国も真似しなくてもいいのにねぇw魅音さんも、「名無し(電波)さん」というファンが居るからねぇ。彼のブログ、まだはてな時代の魅音さんブログ載せてたよー。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2645704これ息抜き。戦争は嫌だねぇ・・。 返信する 疑問 (yone-zawa) 2008-07-21 08:42:33 はじめて書き込みさせていただきます。潜水艦さんに質問なのですが、>青狐お嬢・・、(もう、おばちゃんと呼んでもいいか?)潜水艦さんの考えでは、何歳くらいまでが「お嬢」で、何歳以上が「おばちゃん」の範疇になるのでしょうか 返信する 年齢ねぇ (潜水艦) 2008-07-21 20:58:32 (*´-ω・)ン?あんま厳密に区別したことはないね。呼ぶ人と自分との歳の差なんかもあるからまちまちだよね。学生さんにとって飲み屋のママが「おばちゃん」でも、おっさんの層にとっちゃ「ネーチャン」だしさwあとまぁ、振る舞いとかもあるかもね。http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20080709/p1ここの「お嬢」の振る舞いとか見てると、恥じらいや社交辞令もない、怒れるオバタリアンそのものだしねぇ街中でビラ配ってるおばちゃんもこんな調子だったしな。(゜ω゜)ノ ハィhttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080612/trd0806122207008-n1.htmで、ここ読んだり「中国の抗日テロは良いテロ♪」みたいな記事書いてたの思い出してね。そしたら、青狐お嬢のイメージがこの人そっくりになっててねwホントに若い子だったら悪いんだけど、頭の堅さや他人様と話すときに敵意むきだしにするあたり、老けてみえるんだよね~。お嬢に共鳴しきってるひとはそう思わんかもしれんがね。彼女の根っこはいまどき珍しい昭和サヨクなんじゃないかと思うね。デモなんて今の若い子は興味ないのに、あんな風にコメント欄でケンケンガクガクとやったら、余計引くじゃないかね。トシ食っても若々しく柔軟でありたいもんだね。気の合う仲間達とグループ作ってて、もう死ぬまでこのまんま新しいこと学ばなくていい、ってんなら構わんけどね。yone-zawaさん、これ悪口で言ってるんじゃないのよ。ふつーの感想なんでね。そこだけは誤解なきようにね。おまけ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2680695ハンバーガー食うたびに思い出しそうだなw もう胃にもたれるんでめったにこの手のお店いかないんだけどね~。日本人は和食が一番ですな。 返信する Unknown (yone-zawa) 2008-07-22 01:25:27 >デモなんて今の若い子は興味ないのに、あんな風にコメント欄でケンケンガクガクとやったら、余計引くじゃないかね。ここ1~2年新聞やTVでよく報道されるようになりましたが、東京の、サウンドデモと言われるハウス系音楽で踊るデモは、20代の割合が高いですよ。むしろ年上に負けたくない故の攻撃性を彼女に感じます。 返信する そんなもんかねぇ (潜水艦) 2008-07-25 00:23:41 >むしろ年上に負けたくない故の攻撃性を彼女に感じます。それ、デモの人数確保できないもんだから、美味しそうなエサを若い子たちに見せておびき寄せてるんだねw 怖いねぇw若い子たちをサヨクゾンビのエサにして、構成員を増やしてるわけだね・・。( ゜∀゜)サヨサヨ( ゜∀゜)サヨサヨォォ☆┣o(・ω・ )ガード!!http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20080613/p1#cこれ読んだとき、「彼女、もうダメだなぁ。」と思ったね。むかし、MMRってマンガも似たような陰謀論書いてたけどね。仮定と妄想を大前提にして、さらに新しい妄想を重ねていく「ハシゴ効果」ってやつだね。立ち止まると崩壊するから必死で突き進むしかないんだろうな。青狐お嬢、まだ30代くらいまでだったら頭も堅くなりきってないだろうから、いろいろ立ち止まって考え直すのもいいと思うんだろうがね。が、お嬢は変わらんだろうなぁ・・。それが宗教サヨク。哀れなりサヨク・゜・(ノ∀`;)・゜・ そういや、apeman先生もいろいろ大変らしいね。http://antikimchi.seesaa.net/article/103357302.html細かい議論はどうでもいいが、相変わらずまずい対応しかできない御仁だねぇ・・。ここの過去ログにもたくさん残ってるけどね。泥沼大好き! なのかねぇ。昼も夜も一日中言い返しつづけて疲れないのかね? 例の1000レス行ったコメント欄とかもそうだったけど、先生は自宅で仕事してるひとなのかねぇ。英語の間違い指摘というと、愛蔵太氏のとこでも似たようなこと言われて火病起こしてたっけな。興味のある人は愛蔵太氏のブログで探してみよう。apeman先生の場合、英語をどうこう言う以前に基本的な国語力を磨くべきかと思うんだがね。カルチャースクールとか書き方指南書読むとか、いろいろ改善する方法はあるだろうにね。自分にだけわかればいいテキストなら、一般公開しちゃダメだよw 先生の真価は対人交渉能力の低さにあると思うんだな。すぐに逆ギレするから周りはみんな迷惑なんだよ。http://antikimchi.seesaa.net/article/103357302.html 返信する 頭がカターイのは潜水艦さん (j十条) 2008-07-25 05:13:10 >http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20080613/p1#c>仮定と妄想を大前提にして、さらに新しい妄想を重ねていく「ハシゴ効果」ってやつだね。立ち止まると崩壊するから必死で突き進むしかないんだろうな。潜水艦さんの願望の次元では「そのように認識したい」のでしょうね。でも青狐さんの「抑圧の委譲」仮説は、上砂憲兵少将や日高参事官の証言に基づくもので「妄想」とは言えませんね。また、ワーキングプアがサディストに転ずるケースは、秋葉の事件に限らず頻出していますから、これも妄想などとはいえません。別々の事象であっても、被虐による倫理的ハードルの低下という共通の現象を抽出することは、社会学的な考察としては全く問題ありません。そのうえで、「この点については、より精美な考察を必要とするだろうが、ここでは大まかな問題意識を述べておく」と断り書きを述べています。潜水艦さんより、遙かに「柔軟さ」を持ち合わせていますよね。そして、「弱者が「どんな状況であっても、虐待・サディズム的行為に踏み出してはいけない」という倫理を手放ないためには、何を必要としているのか?」という問いは、いわゆる社会批判の領域を超えるもので、かなり柔軟な思考が伺えるものです。しかし、頭のカターイ宗教ウヨクの潜水艦さんには、そのへんの柔軟さを読み取れる能力が退化しているのでしょう。哀れなり宗教ウヨク。 返信する 相変わらずの論点ずらし (十条) 2008-07-25 05:33:46 >>>デモなんて今の若い子は興味ないのに、あんな風にコメント欄でケンケンガクガクとやったら、余計引くじゃないかね。>>ここ1~2年新聞やTVでよく報道されるようになりましたが、東京の、サウンドデモと言われるハウス系音楽で踊るデモは、20代の割合が高いですよ。 >それ、デモの人数確保できないもんだから、美味しそうなエサを若い子たちに見せておびき寄せてるんだねw 怖いねぇw若い子たちをサヨクゾンビのエサにして、構成員を増やしてるわけだね・・。潜水艦さん、進歩がないですね。「デモなんて今の若い子は興味ない」と放言→yone-zawaさんに「20代参加者の割合が多い」と突っ込まれる→「若い子はエサでおびき寄せられている」と論旨がずれるこういう、ワキの甘い発言→突っ込まれる→知らぬ顔で論点をずらす、という手法は野良猫さんと同じだなぁ。哀れなり宗教ウヨクさん。補足すると、潜水艦さんの分析も「仮定と妄想を大前提にして、さらに新しい妄想を重ねていく「ハシゴ効果」」に陥っていますね。。ワーキングプアが社会問題となり、「蟹工船」が20万部売れる時代に「デモなんて今の若い子は興味ない」とか「デモの人数確保できない」とか「エサを見せておびきよせている」などと決めつけるのは、それこそ「仮定と妄想を大前提にして、さらに新しい妄想を重ねていく」行為でしょう。フリーターのメーデーが年々参加者が増大して新聞やTVで報道されている時代に、カビの生えたような状況認識を垂れ流すとは…実に哀れですね、宗教ウヨクさん。 返信する 相変わらず進歩ないねぇ (潜水艦) 2008-07-25 06:21:12 >こういう、ワキの甘い発言→突っ込まれる→知らぬ顔で論点をずらす、という手法は野良猫さんと同じだなぁ。なるほど、ツッコミが怖いからご自分は徹底的にオウム返ししか書けないわけかねぇ。 これだから宗教サヨクはw`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、おのーれ、おのれ潜水艦!! なにか言い返したい!! でもツッコミくらうのはこわーい!!(((=ω=)))ブルブルって保身が見えてて面白いよね。好きなこと好きなように書くから面白いのに、女の子みたいに身を守りたいのかねぇ・・。>ワーキングプアが社会問題となり、「蟹工船」が20万部売れる時代にサヨクどもが戦後、何の役にも立たなかったことぐらい昭和の時代に生きてきた人間ならみな知ってるのよ。阪神大震災の村山とかも有名だしな。あれも、apeman先生が必死で擁護してたけど撃破されてたのをどっかで見たな。軍板の関係だったかね?いま、サヨクに何か期待しようとするのは、ホントにギリギリまで困窮してるか、サヨクの惨状を知らん若い子だけだろうね。つーか、過剰な対中投資で産業の空洞化招いたのが不況の発端だったんだから、中国への贖罪意識、賠償と投資を積極的に勧めてたサヨクたちに何かいう権利ないよwサヨクに煽動された、保守系の政治家たちも同罪だがな。これ、昔の話じゃなくて今の時代の出来事なんだから、さすがに知らんとはいわさないよw 十条氏はホントに労働者階級なのかね?(´・з-)(-ε・`)ネー自分たちの自己批判もせず、ひたすらに他人のせいにしてエリートぶるサヨクたちって、一般人にとっちゃ迷惑きわまりない存在なんだよね・・。外国の左派はここまで無責任じゃないと聞いてるんだがね。十条氏の言い草にもいい加減飽きてるのよね。自分の頭で考えられんからオウム返しなのか、女の子の保身術みたいなつもりなのかは知らんけどねwキミはここ数年でなにかしら進歩や変化できたのかね? ひたすらに騒いで他人様に迷惑かける人生だったみたいだがねぇ・・。ま、忘年会とか誘ってくれる同僚のかたがたにまで迷惑かけちゃだめだよwがんばれ、サヨク!! オレは噛み付かれないけどねw( ゜∀゜)サヨサヨ( ゜∀゜)サヨサヨォォ☆┣o(・ω・ )ガード!! 返信する サヨちゃんか?w (魅音) 2008-08-01 04:16:55 アニメの子らしいけど誰かわからん。名無しのブログみたよ。お返しにこっちもそちらの日記ネタにすれば狂喜するかねぇwwwそんな、削除されたくらいで根に持つ奴とは知らなかった。くわばらx2宣伝乙wまた非公開にしたけど私のどこがいいんだかちなみにニコx2動画は、食べ物を粗末にしちゃいけませんって!面白かったけど。 返信する 面白い映像だね (潜水艦) 2008-08-01 05:18:21 そっちの映像拝見したよ。映画のほう観たんで面白かったよ。サヨクからはヒトラーが人間味ありすぎるって怒られそうな感じの話だったがね。字幕に出てた「かがみ こなた」で検索したらこんなの見つけたよ。こっちも知ってるともっと楽しめたのかもしれんね。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9Fたしかに、彼しつこいね・・。もしや、名無しのひとは中国のお人だから、魅音さんと結婚して日本国籍がほしいのかもしれんねぇw 合法的に日本に住めるってもんだからね。サヨク的にいうと、日本はヘイトスピーチなウヨクが暴れまくる国らしいから、中国のお人が来ないように啓蒙運動すべきなんじゃないかねぇ・・。今の日本にきても儲からないんですよー、ってね。ま、日本を中国の一部にしたくてウズウズしてるってのが本音なんだろうがね。また面白い映像みつけたら紹介しますぞ。サヨクの話ばっかだと飽きるからねぇ。みつけたよw ってね。 返信する Unknown (魅音) 2008-08-01 06:01:22 奴はブログとかで顔を晒したらどんな顔だろwコーヒーさんとこにいた女で毎回私を罵倒スルヤツのせいであまり相手にするのも、馬鹿馬鹿しくなった。名無しは平和主義者のようだ。コーヒーさんがお好きなようでwヒトラー閣下は面白いですよね。毎回、違うネタで同じシーンを使われてるからwww今回は漢にみえた!作ってる人はすごい。 返信する ワシさん、これ読んだよー (潜水艦) 2008-08-09 18:47:03 通訳捜査官http://www.amazon.co.jp/dp/4766784138/この本おすすめ。著者は警察の取調べで通訳官やってたひと。中国人犯罪者の振る舞いやウソの乱発。正規ルートで入国してても違法品を持ってる彼ら。日本各地にゲットーを築きつつある状況などわかりますぞ。現場を経験した人間の書くことだから、妙な政治的都合や建前に縛られてないのが面白いね。いまでも中国人犯罪者のために莫大な税金が使われてるわけで、そのへん理解して中国人との違いを自覚しないとダメだと思うね。日本人と中国人が仲良く住まう多共生文化ってのは、たぶん無理だね。日本が国柄を維持するか、日本が中国式になるかの二択しかないんだろうな。現実は厳しいのですよ。ワシさんのおすすめ本は面白いですな。これは南京掲示板でも紹介しようかね。 返信する シナ人には民族のプライドなんて無い! (ワシ。あるのは「金銭欲」のみ!) 2008-08-09 20:23:04 あ、読んだ~??^^結構笑えるんだけど、最後には寒気を覚える内容でしょう?>日本人と中国人が仲良く住まう多共生文化ってのは、たぶん無理だね。↑:絶対無理!それは在日韓国朝鮮人と全く同じ!・・いや、それ以上無理だ。在日も5世以降になると、そのアイデンティティーも変質していくが、漢民族だけは違う。永久に漢民族として他民族を飲み込んで行く!『平和的浸透』・・・これが一番恐い!漢人に対しては、変な優しさが仇になる。夏淑琴の嘘を、(似非)ヒューマニズムで歓迎する日本人が一番厄介だ。漢人とは距離を置いて付き合うべし!!中華人民共和国人民に対しては、「就労ビザ」を与える際、細心の注意を払わねばなるまい! 返信する apeman先生もたいへんだね (潜水艦) 2008-08-23 22:55:27 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080820/p3http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080819/p2なんかよくわからんが、apeman先生たちは別方面で「戦争」やっててご多忙らしいね。トリアージがどうこうとか議論の詳細は意味不明なんだがね。細かいところはわからんが、非常事態とか出来ることが限られている状態で最善を尽くすやり方ってのは、ある部分を切り捨てる覚悟が必要になる場合もあるわけだ。そういうのって、仕事でも何でも普通に暮らしていたって経験のあることじゃないかね? そういう選択とか迫られた経験ないひとって、よっぽど裕福か周りに責任押し付けてきた軟弱者にしか見えん。単純に想像力不足ってのもあるがね。あれだ、映画なんかで絶体絶命の危機にあるときに、主人公の提案とかを無視してギャーギャー避難してるだけのキャラクターとかと同じなんだよね。みっともない。対案も出さずに文句だけいうのが仕事と思ってるんだろうね。つーか、ナチスがどうこう言ってる当人達の行動履歴こそがナチスドイツの戦争方針そのものじゃないかねw ヨーロッパ中に考えなしに多正面作戦しかけといて、ヤバくなったらすぐふんどし一丁で遁走の繰り返しだからねw他人に厳しいこというなら、自分自身も律してないといかんのではないかね? 日本人的にどうよ?と、今までだったらそんな風に言ってたんだろうが、上の本読んでから中国人の行動様式と同じなのがわかったんでもう諦めてるよ。宗教サヨクは国籍が日本人でも、中身が中国人なんだよwだから、日本社会を必死で中国化したくてたまらんのでしょうな。きっと日本人の意見を封殺したいからあっちこっちで「戦争」しかけてるんだよ。みなさん、apeman先生たちの「侵略」に負けてはいけないよ。http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080823/p2野中というと人権擁護法案とか、朝銀の一兆四千億を政府負担で肩代わりしてあげた人物で有名だね。自民党に居ながら宗教サヨクと心を一つにするわけでね。怖いねぇ。しかし、このイベントに出てる顔ぶれで思想傾向とかも分かって面白いよね。吉田裕、やはりな・・。 返信する 心に刻む???何を・・? (ワシ。ああ懐かしい・・) 2008-08-24 13:27:11 http://blog.goo.ne.jp/ojisannsama/e/301b5581a4b5679cebf89bd0ff8ec53c野中は「戦争体験」などしていない。あの時の話は、戦後、南京旅行をした時に、元日本兵の同行者が、体調を崩して病院に運ばれた・・って話。・・・それを「南京大虐殺」に絡ませて、さも“その話”が事実であるかの様に語っていたって・・・それだけの事。野中の話に拠ると、その福山20連隊の元兵士は、倉庫に隠れている女・子供たちを、火を点けて焼き殺したそうだぜ!?掃討作戦中に放火だと!?軍法会議で罰せられるぜ!(爆笑)夏淑琴は一家を襲った兵隊を、如何にして「日本兵」と認識したか!???『兵隊は“日の丸”を持っていた。』8才の子供がよ?南京陥落(占領)以前に「日の丸」が日本の国旗だと認識してたらしいぜ!・・。マジかよ?(笑)あのドサクサの最中に、風にもそよがぬ国旗を認識できるのかね???銃剣で刺されて気絶するほど深い傷を負いながら、妹の鳴き声で起きただと!?そしてそのまま生活をしていただと??どんなに不死身な子供なんだよ夏淑琴は!(苦笑)?Apemanは流石にコメント欄を閉鎖しちゃったよね!?(笑)吉田裕・・・「否定派は何処からでもかかって来なさい!」と勇ましいことを言ってたが、だったら『たかじんの・・・』に笠原と二人で出演すれば良いじゃないか!??笠原・吉田・Apeman・・・3人とも臆病者だ。 返信する apeman先生の新たなる戦争 (潜水艦) 2008-12-06 17:01:41 なんか東なんとかって学者、東中野さんじゃないほうね。このひとが南京の見解で自分の違うこと言ったのが気に入らなくて、またまた紅衛兵モードに突入のapeman先生。が、そのへんのブックマークで気に入らん反応書いたひとに、またしても銃剣突撃を敢行したらしい。http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20081204/1228396274もっとも、いまはブックマークっていうちょっとコメントつけられる場所で間接的に糾弾するのがお好きらしい。オレサマは他人様から見えにくいところに書いておくけど、お前たちはすぐに気付いて意見への謝罪か削除をすべし!! ってことらしいね。ま、先生の論理が突飛なのはいまにはじまった話でもないがね・・。先生はどこまで行くのかねぇ。 返信する チベットはいまも厳戒態勢 (潜水艦) 2008-12-08 05:21:14 チベット入りした旅行者からの報告http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1645.html前にここにも、「中国が農奴制からチベットを開放した!!」とかアホなこと言ってるapemanそっくりさんが来たけど、それって中国の放送局で言ってる主張と同じだったんだね・・。北京五輪のあと、チベットに旅行者は一応入れるみたいだけど報道カメラが入ってるのは聞いたことない。民族浄化はいまも淡々と進んでるんだな。宗教サヨクはナチスのユダヤ人虐殺を怒るのに、なんで中国様のは熱烈歓迎しちゃうんだか不思議だねぇ。やっぱ信仰心なのかね。 返信する 来年からチベット化!? (如月魅音) 2008-12-12 02:27:44 日本もいつか、そうなる気がする。だから国籍法改正や、1000万移民計画、2重国籍容認、図書館法、人権擁護法案と上げればキリがない売国法案あ、外国人移住基本法もあったよね。宗教サヨクは自分が痛い目にあっても気づかないだろうねwww「役立たずで死ね」 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
apeman先生の掲示板にいろいろ書いてたので、サンプルとして感想書いておくよ。
758番あたりから、「南京の真実」掲示板の話が載ってるようだね。
「さるお方」さんとか、先生に向けて書き込んでた気もするんだが、先生に削除されちゃったらしい。先生は他人様のところには大量長文投稿してるのに、気に入らん内容には厳しいらしいね。
ま、経緯を追ってたひとでないと理解しきれん部分もあると思うがご容赦を。
>[759] 無題 投稿者:Apeman 投稿日:2008/07/01(Tue) 19:30
>ホドロフスキさん
>私はいっそ、掲示板のデータを全部飛ばした方が「情報管理体制」としては万全だと思いますけどねぇ。
>陰謀論、ホロコースト否定論、ヘイトスピーチが飛び交っちゃ具合が悪いでしょ、政治運動としてはw
また先生がおかしなことを言ってるね。全部消えるより欠けても残ってるほうが、管理の手際としてはましでしょ。
で、先生は他人様に理由も説明せずに「あんたは差別主義者!!」とか書いてたでしょ。南京虐殺に疑問もったり、映画製作に賛同する人たちはみんな差別主義者ってこと? と訊いたはずなんだがついに答えてくれなかったよね。
普通に話せばいいのに、わざわざ相手をそんな風に呼んでおいて理由の説明もしない。これは世間一般としてまずいのでは? 誰だってそんなこと言われたら怒るよね。
だいたい、ホロコースト否定論ってのも先生が言い出したネタだったでしょ。「南京大虐殺を否定するのはシベリア抑留をなかったというのと同じ!」とか、「南京とホロコーストは同じ!!」って書いたのは先生だけでしょ。
書いたご本人ならまだ覚えてると思ったんだが、今でもご自分の振る舞いに迷いや一点の反省もないのかね?
>[761] こちらでははじめまして 投稿者:風呂欄 投稿日:2008/07/01(Tue) 21:45
>私としては、もしかして「反日分子による破壊工作」でダメージを受けたのではなどと
>『深読み』をしてしまった訳です。
>「反日分子」にとっては、敵が大量オウンゴールで自滅してくれた試合の記録をチャラにされてしまったようなものだと思うのですが。
>ここまで書いて、ふと、これは掲示板管理人の超ファインプレーだったのかも、などと邪推してしまいました。
このひとも途中で居なくなってしまったひとだね。結局、南京虐殺をどんな風に思ってるの? みんなにどう思ってほしいの? こんな基本的問いにも答えてくれなかったね。持論のある側が説明するのは当たり前でね。プレゼン能力がないのは自分の努力不足にすぎんからね。説明もしてないのに聞く側のせいにされても困るんだよね。
>[762] 無題 投稿者:Apeman 投稿日:2008/07/02(Wed) 09:24
>黒的九月さん
>この掲示板のことでないのは確実ですね。データ消失を惜しむ声ばかりですから。特に、映画の上映会が
>はじまって以降のデータが消えたのは痛いですよw
>風呂欄さん、どうもです。
>漫画なんかでありそうですよね、将棋で負けそうになったら事故を装って盤をひっくり返してしまう…って。
>>ここまで書いて、ふと、これは掲示板管理人の超ファインプレーだったのかも、などと邪推してしまいました。
>全部消してしまわないあたり芸が細かい、とかw
>はじまって以降のデータが消えたのは痛いですよw
ベルリンに攻め込まれたナチスドイツみたいに、現状分析を放棄しているねぇw
事の経緯は、apeman先生たちがさんざん他の人たちに難癖をつけて暴れた→この潜水艦ほか他の方々に具体的な説明を求められた→apeman先生たちは答えず消えた。先生はその間も他のブログを荒らしてた。
そんな具合だったんだよね。
「あんた達が確信している南京大虐殺の情報、今みたいに思うようになった根拠だけでも出してごらん。」。こんな問いにも答えなかったのにね。
>ニッポソ人などのある種の人達は、真実を憎悪し、隠蔽し、それを妄想や嘘で置き換えたいだけなのでしょうね。
>映画「靖国」を見て、ふと「ジーザス・キャンプ」という映画を見てみたくなりました。
>何となく、同じ様なものを描いているのじゃなかろうかと思ってます。見てみないと分かりませんが・・
>南京事件を否定する者と、進化論を否定する者にはかなり共通したものがあるのではないかと思っています。
>ああいうデンパな狂信者を相手にするのは大変ですね。嫌がらせやテロとか平気でやるみたいだし。
>対抗するには地道に真実をコツコツと積み上げていくしかないわけですから。
>陰ながら応援してます。
世の中、いろんな世界観があるもんだねぇw 南京掲示板に居たのは「ふつうの人達」だったんだよ。ま、宗教サヨクみたいに学術的な真実より「政治的真実」が好きな人も居るみたいだがね・・。
そういや、東京裁判の好きなapeman先生は、フセイン裁判を支持する記事も書いてたね。イラク戦争って日米戦の経緯とよく似て見えてたんだが、サヨクの目には「正義の刃が独裁国家に炸裂!!」とか見えるんだろうかね。
俺なんかから見ると、自分たちの意見に同意しない人間を「異教徒」として攻撃する「宗教サヨク」のほうが怖いと思うけどね。
[768] 無題 投稿者:ホドロフスキ 投稿日:2008/07/04(Fri) 00:49
>「136 【お詫び】掲示板データの破損について」のコメ欄で潜水艦さんが、
>小林よしのりさんが出したパール判事本を紹介されてるんですが。
>かなり気になったのが
>「いままで、田中正明氏は藤原彰や中島岳志がやったような「改竄、誤読、事実隠蔽」みたいなのを
>してたのかと思ってたが、そうではなかったことがよく解った。」・・・
>そ、そんな......どんな話になってるんでしょうか。
「パール真論」を読むといいよー。本屋で平積みだから、立ち読み15分ぐらいでそこだけ読めばいいでしょw
よくapeman先生がやる手口、「この個所がまちがってるから、この著者の言うことは全部信用できない!ヘイトスピーチ!!」ってのを、朝日新聞がやってたって話でね。
それだけ、田中正明氏の著書の威力が大きかったってことだろうね。だから本を抹殺したかったわけだな。朝日新聞は小林の「戦争論」でも似たようなキャンペーンやったが、それに失敗したために、田中氏の再評価と「パール真論」の出版という結果を招いている。
小林氏に限らず、サヨクが弾圧すればするほどやる気を出して勉強したくなるひとって多いよ。それがいまの現状だよね。
>[769] 無題 投稿者:Apeman 投稿日:2008/07/04(Fri) 08:09
>嫌がらせやテロとか平気でやるみたいだし。
>「嫌がらせ」はともかく「テロ」は(知られているかぎり)ないはずですけどね。ただ、元日本軍将兵が多数
>いて、元気だった頃は、日本軍に都合の悪い証言をした元兵士に脅迫電話がじゃんじゃんかかってくるという
>ことはあったそうですが。
>対抗するには地道に真実をコツコツと積み上げていくしかないわけですから。
>もちろんそれはそうなんですけど、まあ実のところ、ディテールは別として大枠についてはすでに相当の事実
>の積み重ねがあるわけです。だから問題なのはハードコアな否定論者と言うより、ちょうどいま別館で問題に
>しているような、「ゲリラ戦? 住民を犠牲? なにそれ、あたりまえじゃん」などとさらっと言ってしまう
>シニシズムの方じゃないかと思います。こういう手合いは否定論者との議論をみても「ふ~ん、ま、がんばっ
>て」みたいな態度とるわけですよ。否定論者にニッチを与えているこういうメンタリティこそが問題かな、と。
>ホドロフスキさん
>いろんな「典型」が濃密に詰まっていたんで、本当に残念なんですけどね。
>唯一欠けていたのが、グース氏みたいに「歴史学っぽく」装うタイプですかね(笑) まあ掲示板ですしね。
>それにしても、RAIDの故障って…。ミラーリング・モードだったとすると同時に壊れる確率ってどれくらいな
>んですかね。実は RAID 0 だったりしたら笑えますね。
>そ、そんな......どんな話になってるんでしょうか。
>小林よしのりという時点でなにを書くか知れたもんではないのに、それを潜水艦が紹介するとなると…まあな
>にがあってもおどろきませんね。松居大将日記のはなしが出てくるのかな?
本多勝一に言ってもいない虐殺証言書かれた!! って抗議した日本兵の人の話もあるね。朝日に旧部隊の人達で訴訟起こしたのもあったかな。今だって新聞記者に好き勝手書かれるのは珍しい話ではないがね。
朝生だって、「むごたらしい戦場だった。虐殺って言える光景かな~。」とかコメントしたら、田原氏が「虐殺あったと認めるのね!!」とか嬉々としてたからね。ちゃんと話を聞こうよw
「真実が積みあがってる」なら、なんでそれをあっちで紹介しなかったんだろ。書きたくない、長文で書ききれない、何度も拒否してたのは先生だったでしょうに。もしかして、先生達は要約して説明できるほど知識ないのかね?
>[772] 無題 投稿者:風呂欄 投稿日:2008/07/05(Sat) 01:40
>「南京の真実」掲示板を改めて読んでみると、書き込みしていた当時の自分は実に根気強かったんだな、と自分に感心しますね。
>潜水艦氏や佐藤生氏と対話が成立する可能性を、わずかでも信じていたわけですから。
>ところで、松井大将日記の改竄について、潜水艦氏はこんなことを書いてますが……
>よくいわれる「九百箇所の改竄」って、大半は誤字や旧漢字なんかを直したものだったと解った。
>潜水艦氏は、原本の句読点や仮名遣いを改めただけの笠原氏の仕事を改竄と言っていませんでしたっけ?(岡村大将の陣中日誌の話
>だったでしょうか)
>Apemanさんが潜水艦さんのコメントに唯一対応した例だったので、印象に残っているのですが。
いやいや、風呂欄さんがちゃんと要約説明してくれると思ってたこっちも粘り強かったね。普通に会話する時だって、同意してほしい側は要約説明ぐらいするでしょ? それをしないで相手に怒るなんて政治とか戦争責任の話ぐらいだよ。揉めやすいからちゃんと説明が必要なの。
商品説明しないセールスマンにお客さんは納得しない。それだけの話だよね。
で、笠原氏たちのやってたのは「トリミング」ね。石原都知事の「わたしは朝鮮支配を肯定するつもりだ(ではないが・・)」ってTBSが流したのと同じでね。疑問あるなら、当時書けばよかったのにね。
>映画好きさん
>赤報隊事件は迷宮入りですから、背後関係なんかは結局のところ不明なままです。南京事件
>からみではスクリーン切りつけ事件というのがありました。
>しかしなまじ国会議員も参加する運動にしちゃっただけに、少なくともメインストリームの
>否定論者は「南京」を旗印に直接行動に出る奴が現われると困るんじゃないですかね。
>あと、『WiLL』ならどんなデタラメでものせてくれるのでガス抜きができちゃう、とい
>うところもあるかもしれません。
映画「靖国」は、被写体側の抗議を無視する形で強引に上映されたよね。個人の好き嫌いは別として、撮影する側がルールや手順を守らなかったのに、責任を被写体側に押し付けてるサヨクはおかしいと思ったね。報道被害に泣く人達を擁護してる姿勢はどこに行ったのかね?
ま、たぶん嫌いな存在や「悪」を暴くためならなにをしてもいい、って関係者の思想があるんだろうがね。怖いね。
ちなみに、映画「プライド」の上映反対してた労組委員長が、「靖国」の上映にも「自由を守れ!」と訴えてたのは、ひどいダブルスタンダードだと思うけどねw
>[781] 無題 投稿者:Apeman 投稿日:2008/07/06(Sun) 09:10
>タレコミヤさん
>別館でも黒的九月さんから「タレコミ」があったところです(笑)
>まあ慰安婦問題を積極的に取り上げる人間こそ「思想的に偏っ」ているというのが日経的な本音かもしれ
>ませんが、産経とは違ってそんなこと表立っていえば国際的に孤立するのは日本の方だ、ってことは押さ
>えてるでしょうからね。
apeman先生はバウネットの活動に賛同してるのかね? これはさすがに・・。慰安婦問題の議論はもう終わったもんだと思ってたが、サヨクにとっては何か想像もつかない超理論があるのかもしれんね。
>[779] やばいというならば… 投稿者:Apeman 投稿日:2008/07/05(Sat) 16:32
>むしろマジョリティが歴史修正主義や疑似科学へ傍観者的態度をとり続けることで、「知」への信頼が
>じわじわと浸食されてしまう…といったことの方が危惧すべきことかな、と。
沈黙する多数派は宗教サヨクをとっくに見放しているよ。中立にもどっちかよりの立場ってのがあるわけでね。サヨクの言う「知」が現実離れしてるって、ふつーの人達も気づいてきたから南京映画なんかも出来たわけで。
歴史にしても、保守系のはサヨクが圧殺してた史料とか過去の世相が明るみに出てきてて、いろいろ面白いw が、サヨクの側は何十年も進歩せずに異教徒は敵!と叫ぶばかりだからね。そんな狭いサロンに入りたがる物好きは稀だよ。
サヨクはサヨク以外の人達と話す機会をいっぱい持つべきだろうね。
長いから、これを南京掲示板に書くのは無理だな。あちらさんの掲示板保守もかねて、こっちに書かせてもらいます。
apeman先生たち、いつも面白いこと書いてるんだねぇw 山奥の限界集落「サヨク村」は時が止まったようなところなんだね。
また面白そうなの見つけたら書くかね。
哀れなりサヨク。
涙を呑んで敗残兵の処断。
しなければ身の安全を確保できず。
いつまでも南京に平和が来ないさ。
治安回復あぁ~当地は何故!
真実を摩り隠す。
『にほんのまごころ』
大きな流れの中で追い詰められた。
一心状況で闘わなければ国が滅ぶ。
戦争南京=中共が相手でも複雑だし。
一つ一つ区切って中国は侵略だった。
アメリカと二次戦争は自衛戦だった。
捉え方にも色々あるんだけとけ何故!?。
何もしとらんのに。
南京大虐殺は大問題で。
真実を大声で語る。
第二次世界大戦の核投下爆弾
投下はバクダン発言しないね。
http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20080708#c1215573193
↑ここでもネタになってるから「サンプルとして感想」書けば?
それにしてもこの人って、なんでいつも論争相手は「先生」で自分は「生徒」
あるいは相手が「セールスマン」で自分は「客」って立場で文章かくのかな。
こういうズルな人とは話をしたくないから、みんな引いちゃうんだろうな。
APEMAN、ホドロフスキ、黒的九月・・・。
どいつもこいつも根性無しの反日の在日外国人だ。
性懲りも無くまだやってるよ。
ラグナロク・・・・また新しい名前で来やがった(笑)
お前さぁ・・どうでもええけど
つまらんよ。
::::::::::::::::::::::
ハッキリ言っておくけど、解って無いのはホドロフスキの方よ!
「ホドロフスキ」・・・奴はワシとの約束を守ってないんだから、他人の「改竄」云々を言える人間じゃぁ無い。
嘘だと思うんだったら「本人」に聞いてごらん?
奴の長所は研究熱心な処!根気がある。
だけど、恐ろしく気が弱い。
「Apeman」・・・こいつ・・知識はあるが、知恵は足りん。地雷を踏むのが得意。意外と間抜け。
「黒的九月」・・・小物。
文字で絵を描く技術はある。
ワシのブログに変な絵を描いたのはこいつかも知れん。
Apemanに聞いてくれよ!
コメント欄を一般開放しないのは何故???って。^^
普通、議論とか情報交換ってのは互いに和やかに話し合うもんだけど、apeman先生みたいな宗教サヨクは、「俺たちの意見に同意しないやつ、南京に疑いを持つ奴はみなウヨク!!ヘイトスピーチ!!」って態度だったわけね。そんな発言もしてたしな。
で、だったら自信あるんだろうから自説とか自分がそう思うようになった情報を出してごらん? と聞いたら「あんたらがヘイトスピーチな理由を説明する必要なし!! 南京の説明は長文だから無理!!要約なんて書けない!!書きたくない!!」とか言うもんだからねぇ。
だから、南京掲示板では先生にひどいこと言われた人達が怒ったというわけね。
これ、仕事の会話だったら大変だねw いや、「apeman氏はかわいそうだから頷いたフリだけしとこう。」とか周りのみんなが大人になってるのかね?
そもそも国語力がないか、説明できるだけの知識もないんだったら、違う意見持ってる他人様を「差別主義者」呼ばわりするほうがどうかしてるんだよね。
(・´д)(д`・)ネー
野蛮な土人を教化しようとする宣教師・・、そんな傲慢な態度だったから、俺は彼を「サヨク宣教師」とか、「apeman先生」と呼んでるんだよ。原住民の素朴な疑問にも答えられず、毎回逆ギレ起こして「聖書に載ってるから言うこときけ!!」と怒鳴ってるばかりみたいだがねw
http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20080708#c1215573193
まずは「パール真論」読まないとだめなんじゃないかね。いまこの本売れてるから、このへんの記事読みたいひとも多いだろうしさ。
俺はあれ読んで、田中正明氏って孤立無援でよくがんばったなーと評価してるよ。パル氏が彼を信頼しきってたのもよくわかったしな。執筆を支援するスタッフや仲間が居れば校正や検証も楽だったんだろうが、それが無理な世情だったのも説明されてたからね。
結果から見て文句いうのはサヨクのお家芸だからね。
藤原彰や中島岳志のねつ造改竄とは一緒にできんわな。
ホドロフスキのひと、ちゃんと小林の本を読んでから正式な批判記事書いておくれよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/satoatusi2006/11721231.html#11858817
中島岳志も罪作りなことをする。学者先生を信じたひとがまたしても犠牲に・・。こーゆー本を信じて損害受けた場合でも、謝罪とか補償はないのよね。工業製品の事故とかだったら大変なのに、学者先生はいい身分だよな。
中島岳志、で検索すると信じ込んでるひとが多いのがわかるね。彼、自分のブログで訂正とか反論ぐらい書かないのかね・・。
有料ソフトでカネとっといてサポートしないメーカーみたいだなw
(´・з-)(-ε・`)ネー
つーか、中島の手口はapeman先生たちがいつもやってるのと同じだよね。権威の後ろ盾がほしくて元テキストをいじくりまくるわけでね。
気をつけないと、そのうち「聖徳太子も日本の戦争責任を認めてた!!」とか言い出しそうでこわいねw
俺も含めて、ここ一年ちょいの期間でみんな勉強していろいろ知識ついてきたのに、宗教サヨクは進歩ないよねぇ・・。ウヨクどもめ、くやちい!! キーキー!!とハンカチ噛み締めてうなるばかりかね。
哀れなりサヨク。
>>Apemanさん
>これはすでに板倉氏が提起してる問題ですよね。
>板倉さんと田中さんの間は、「証言による南京戦史」の段階で拗れてましたからね。
>よしりん本の該当部分を立ち読みしたところ、マンガではなくて文章による解説でした。
>内容はまぁ潜水艦さんたちのが言ってるのと同じですね。>二人がいかにも研究者として
>リスペクトし合ってたかのような、根拠薄な妄想で占めら>れてました。
>しかし田中さんの弟子たちによって、今頃になって板倉さんは誹謗されてんですけどねw
>http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20071231#1199076635
ありゃ、田中正明氏の件は重要なとこだから、ちゃんと記事一つ分使って考察してくれるもんだと思ってたんだがねぇ。
「田中正明はねつ造のひと!!900箇所も改竄した!!」、って言葉だけが一人歩きしてて、ふつーの人達は事情がよくわからんままだったわけ。で、実際はNHK問題で安倍氏や中川氏が「政治介入した!!根拠はないけど!!」みたいに朝日が騒いでたけど、あーゆーキャンペーンだったんだと明かされたわけでね。
田中氏の「ねつ造」というのが、藤原彰や中島と同じようなイデオロギーに染まった上での確信犯だったのか、孤立無援の素人なりに頑張ったうえでのミスだったのか?
本自体のミスは追求されるべきだけど、主張や分析そのものは評価されるべきなのか、それとも中島のパル本みたいにひどい内容で一読の価値も疑われるようなものなのか?
いままでサヨクは、「田中氏はとにかくねつ造!!信じる者はみなウヨクで歴史修正主義者!!」とやってきたんだから、自分なりの感想とかポジションをきっちり書かないとまずいんじゃないかね?
ま、サヨク的には「根拠薄な妄想な文章でしたから安心!!」と言っておきたいのかもしれんがねぇw
(´ー`)y━~~
弟子たちがどうこうってのはどうでもいいのよ。肝心なのは板倉氏がどう指摘してたか、田中氏との関係はどうだったかってとこなんでね。
あれ、朝日が妙なキャンペーンやらなかったら南京の分析ってもっとちゃんとなってて、今の宗教サヨクみたく「とにかく南京虐殺あったのです!!信じないやつはみなウヨク!!」みたいな手合いは居なかったかもしれんね。
もっとふつーに歴史の議論だったかもね。政治運動とかイデオロギー抜きでね。
朝日は今も昔も罪作りな新聞社だねぇ。毎日も外国にひどい記事ばっか発信して叩かれてるらしいがね。
やっぱ、自分達だけはふつーの日本人達と違うエリートか名誉白人みたいな意識なんだろうね。
新聞記者たって、要は新聞買ってもらって食べてる「新聞屋さん」でね。八百屋や魚屋の大きいのってだけなんだが、連中は忘れてるようだねw
哀れなりサヨク。
ホドロフスキちゃん、尊敬してくれてありがとう!
その前に、約束を果たせよ。
嘘をつくんじゃないよ。
間抜け~。
http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20080708#c1215509720
>これ確か潜水艦君の発言ですよね。元は桜掲示板でしたっけ?
↑:ガチンコで議論する勇気も無い、ヘタレ(soran00みたい)なクセしやがって・・・。
小物だ。