不眠症と薬、雑煮!

タイトル通り不眠症と薬、そしてIT系の記事と話題、様々な事を雑煮のように思いついたまま、毎日更新する様に努力しています。

不眠症の治療薬

2009-05-06 19:54:10 | Weblog
この度、何故だか病院から処方されている薬が大幅に変更となりました。折角の機会なので、写真と感想付きでぜ~んぶ紹介しちゃうことにしました。他人の薬にはあまり、興味は湧かないでしょうけれど、処方薬と市販薬とサプリ?も全部紹介しちゃいます。それと、ブログの内容とは全く関係がないのですが、現在 日記@BlogRanking 日記@BlogRanking のランキングに参加しています。もしよろしければ、ぜひとも投票を宜しくお願い申し上げます  m(._.)m


(1)リバロ2mg(朝/夕)
高コレステロール血症の薬。これを飲まないと総コレステロールが500を超えてしまう。本当は一日一錠らしいけど、特別に2錠服用している状況。ちなみに、中性脂肪や血糖値や血圧といったものは、全て正常範囲なので、これだけ服用・・・でも総コレステロールは300程度。新薬に期待です。ちなみに、この薬は以前と全く変更無しです(早く新薬が欲しいです)。




(2)メチコバール500mg(夕)
神経の修復の薬。肘管部症候群という病気で、神経がダメになってしまって小指の感覚が無い・・・。前回迄はロキソニンという痛止めだったのですが神経が腫れてきたのと、手術での回復の可能性が低いとの事から、今回から薬での保存療法による治療に変更となりました(治る見込み自体は低い)。




(3)ソラナックス0.4mg(朝昼夕)
BZP系抗不安薬。特に自分自身では何の不安も感じてはいないのですが、今回の処方から、新たに加わりました。はっきり言って、何に効くのか良くわかりません。もしかして、入眠障害が強くなったことを訴えたからかも?知れませんが、果たして本当に効果が得られるのか今一つ疑問もあります。




(4)デパス1mg(夕)
BZP系精神安定薬(兼)筋弛緩薬(兼)入眠薬(兼)抗うつ薬。以前からず~っと処方されてきた薬なのですが、今までは夕に2mg(2錠)の服用だったものが、半分(1mgなので1錠)に減量されました。何故かよくはわかりませんが、ソラナックス0.4mgが新たに加わったからかもです。




(5)トレドミン50mg(夕)
以前からず~っと処方されてきた薬なのですが、今までは朝に25mg錠を3錠(=75mg)と夕に25mg錠を3錠(=75mg)で、一日あたり150mg服用していたものが、1/3の50mgに減量されました。元々は抗うつ薬(SNRI)なのですが、どうも睡眠の質向上に利用するみたいな感じです(抗うつ薬でセロトニンを増加させて、その物質から生成される睡眠感を誘うメラトニンの増加を期待しているみたいな感じです、たぶん)




(6)ロヒプノール2mg(就寝前)
BZP系中時間作用形睡眠薬。以前からず~っと処方されてきた薬であり、今回も特に変更は無しです。実際に服用する際には、3/4にカットして、1.5mg程度を服用してきましたが、最近どうも入眠障害を感じるので、今回の処方分からはカットしないで、2mgのまま服用する事にしました。




(7)ハルシオン0.25mg(就寝前)
BZP系超短時間作用形入眠薬。以前からず~っと処方されてきた薬ですが入眠障害を訴えたら、以前の1錠(0.25mg)から2錠(0.5mg)に増量されました。直ぐ(3時間位)切れるので、翌朝には問題無しです。




(8)ラボナ50mg(就寝直前)
バルビツール酸系中時間作用形睡眠薬。BZP系の睡眠薬よりも効果が高いが、危険性も高いので外来ではあまり処方されない薬剤らしい。一応、自分で調整して、最大でも100mg(2錠)までとの指導を受けてきました。BZP系睡眠薬(入眠薬)は脳の眠りに関する部分のみに作用するのに対しバルビツール酸系睡眠薬は、脳全体を麻痺させるので、良く効く代わりに、大量に飲みすぎると呼吸中枢まで麻痺させてしまい、最悪の結果や後遺症を招くこともあるらしい薬です(効果がでる量と、副作用がでる量が近い)。




(9)イストロン整腸錠(朝昼夕)
これは市販の整腸薬。特に眠りに関係する訳では無いのですが、睡眠薬との相性が良い(睡眠薬を素早く効かせて、速やかに排出する手助けをする)と聞いたので、服用しています。が、いま一つ効果が感じられないので、これを飲みきったら、一度服用を中止して、効果の具合を再調査する予定です。




(10)砂糖ミルクダイエット(就寝2時間前)
これは処方薬でも市販薬でもない、サプリメント?です。元々、ダイエット目的に開発されたらしいのですが(ダイエット目的の場合は夕前に服用)、不眠(あるいは睡眠の質を高めるには、就寝2時間前が最適らしいです)。どうも入眠効果(直ぐに眠れる)を高めるというよりも、睡眠の質と言うか中途覚醒(途中で目が覚めてしまい、その後は眠れなくなる)や、早朝覚醒(早朝に早く目が覚めてしまい、その後は眠れなくなる)に効果ありそうな感じがしています。これは、当面続ける予定です。継続は力なりでしょう。

最新の画像もっと見る