NOBORU CutUp

つぶやき&落書き、メモ書き、走り書き…

3月30日(日)のつぶやき その1

2014-03-31 03:30:51 | TwtLog

GIGAZINE: 宅配便の受取人不在時に使われる「ご不在連絡票」は各社でどれぐらい違うのか実物比較 dlvr.it/5GXFzM

大江昇さんがリツイート | RT

英国科学啓蒙雑誌「ニュー・サイエンティスト」は全世界の幹細胞研究分野を調べた。競争は激しすぎ、思い込みは強くて、学術雑誌の査読は主観的であり、小保方氏らの論文の問題は氷山の一角のようだ。 newscientist.com/article/dn2528…

大江昇さんがリツイート | RT

誤謬のほうが真実よりも完璧である場合がありうるように、人間の生き方も、正しく生きるということがもはや何ものをも意味せず、生きる途上の無数の反則にのみ、生きる意味が宿っているようにみえる場合がある。-川端康成論の一方法-

大江昇さんがリツイート | RT

ニッポンを取り戻す ─── アメリカに。【自分自身になる為の自動ツイート】

大江昇さんがリツイート | RT

434万票が無に帰すと、その5分の一程度の国政なんて、もーどーでもいい気がする…w


吉本隆明が亡くなったこと自体を忘れていた。

大江昇さんがリツイート | RT

録画見たら、ストラヴィンスキーからマイケル・ジャクソンまでストレートにつながっていたなんて、素敵なNHKスコラ「現代音楽」の講義でした。坂本教授、小沼先生、グレートですw

2 件 リツイートされました

鈴木大拙と話してるJケージの写真が…NHKスコラ「現代音楽」。易から作った曲があるとか…


「調性」を自己創出するのが人間で、ノイズからある状態を媒介に規範を生成して享受に至る過程をケージで説明したのがハイイメージ論。「ある状態」を<純粋疎外>状態として把握した吉本隆明。個体固有の調性から共同体の調性までの位相の違いを追究したのが共同幻想でもある…ですね。


紀伊國屋書店新宿南店にて『吉本隆明のDNAをどう受け継ぐか?』フェアが始まりました。人文書哲学思想エンド台にて大きくご展開いただいております。お近くにお立ち寄りの際はぜひ! pic.twitter.com/L7PRYB3idZ

大江昇さんがリツイート | RT

中国・国際観艦式、海自だけ招待せず…米は不満 - 読売新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140329-… 中国・青島で4月下旬に開催される中国海軍主催の国際観艦式で、日本の海上自衛隊に艦船派遣を要請する招待状が届いていないことが分かった。複数の日本政府関係者が29日、明らかにし…

大江昇さんがリツイート | RT

海外で絶賛されている日本の美しい桜の風景画像(弘前市)kaihanp.doorblog.jp/archives/26914… pic.twitter.com/JcF5mdw23k

大江昇さんがリツイート | RT

フジTVの「フジTVがいいともを卒業しなければいけない」っていうコメントは必死な感じです…w


■■緊急地震速報(最終報)■■ 千葉県北西部で地震 最大震度 3(推定) [詳細] 2014/03/30 12:23:36発生 M4.5 深さ60km #earthquake

大江昇さんがリツイート | RT

この宇沢先生の言葉は、心に響く。市場原理は、世界がフロンティアに満ちているときは、人間を幸せにするが、今日、我々が見ている風景は、市場原理が、人々の生活を脅かし、地球環境を破壊している風景だ。我々は価値観を変えないといけない。 pic.twitter.com/nappdkKaLR

大江昇さんがリツイート | RT

批判は、たいていはトレードオフできない分に相当してる…w


思い出すのは 愛した人より愛された日々…と「夢みたあとで」のAZUKI七の詞。人より時(とおそらく場)を詠ったところが真理なのは、<大洋>への誘いになってますね…。


本日3月29日がお誕生日の小泉文夫さんのラジオ番組のYouTube音源。
以前に一通りは聴いたつもりですが、ブルース編、リズムのいろいろ…などなど、聞き返し始めると興味深くて時間を忘れてしまいますね。
m.youtube.com/results?q=小泉文夫&sm=3

大江昇さんがリツイート | RT

おお、昨日は小泉文夫さんの誕生日なんですか…。「音楽の根源にあるもの」を読んで五七五の拍の謎がわかったのは昨日だった。吉本隆明氏の「言語にとって美とはなにか」で具体的な拍についての考察は詳述されてないので…。小泉氏と角田忠信氏との対談も面白いし。


NHK「スコラ」20世紀音楽編。ストラヴィンスキーやバルトークのエスニックな面と普遍性。民族音楽的な要素を直接真似るのではなく、ピアノをはじめとした西洋クラシックの楽器を使って分析、再構成するという過程は、後のYMOの活動にも通じますよね。 #scholatv #スコラ

大江昇さんがリツイート | RT

NHKスコラ『日本の伝統音楽編』の第一回を録画しそこねてるな…。再々放送待ちだw


◎世田谷に棲む、世界で唯一のジブリ公認「トトロのシュークリーム」 ? MATCHA mcha.jp/3755 @matcha_prさんから pic.twitter.com/P8t2wp3nrB

大江昇さんがリツイート | RT

最近、若者の言い分がよくわかるでおじゃるかね。。( ´ω`) 彼らは絶対勝てないルールで競わされているでおじゃるからね。。「人のせいにするな!社会のせいにするな!」とか言われても、寝言こいてるんじゃねえぞって思っても仕方が無いでおじゃるかね。。( ´ω`)

大江昇さんがリツイート | RT

でも、飲茶的には、相互承認うんぬんの「反現代思想」もあんまり好きじゃない。真っ当すぎる流れだし、真っ当すぎて中二病心をくすぐられないから。そういうのは、ちゃんと大学で哲学を学んだ人の仕事で、在野の僕らは、もっと斜め上を考えるべきだと思ってる。

大江昇さんがリツイート | RT

詩人が文芸っぽいのはいいんですが、「水をH2Oと表現したい」と考えてた思索者もいるので、そのスタンスこそ貴重かなと。フランスの化学を専攻した吉本隆明さんとか…w



最新の画像もっと見る

コメントを投稿