<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

夜は、昼間の相思を反芻して深める時間帯

2017年08月18日 16時37分11秒 | Weblog

月見草月を見てをり月も目を離さなず 夜は相思のあわひ      薬王華蔵

AがBを思う。BがAを思う。愛情を抱いて。これで相思の間柄となる。これがワンセットである。月見草と月もこの間柄である。互いに目を見ている。相手から目をそらしていない。相思は夜中続く。人になぜ夜があるか。夜は昼間の相思を反芻して深める時間(あわい)だからである。

地球にいのちをもらって生まれて来たのだから、人を憎んではならない。人を憎む度にこころに冷却装置が働き出す。体温ならぬ心温が下がってしまう。凍り付く。固まった固体になってしまう。生きている間は人を思うべきである。死ぬ間際まで人を思うべきである。会いたい人を持つべきである。守りたい人を持つべきである。人を思うと心温は逆に上がる。あたたまる。あたたまって液体になる、そしてとうとう気体になる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死者の霊がおんなの人の美し... | トップ | わたしの耳は雨垂れの鍵盤 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事