よろしゅおあがり。

サーフィンとカメラが好きな大阪のおかんのつれづれ日記

なぜ放射能汚染がれきは燃やしてはいけないのか

2011-10-31 14:51:42 | 震災~原発 関連
あなたは知っていますか?

なぜ放射能で汚染されたがれきを燃やしてはいけないのか?






みのお放射線はかり隊のHPより転記

このチラシをもう少し大きく読みたい方は
ココクリックして見てね。







よろしゅおあがり。

がれき検討会議傍聴 その3

2011-10-30 15:41:51 | 震災~原発 関連
がれき検討会議の資料が見つかりました。
訂正してお詫び申し上げます。

「災害廃棄物の処理指針に係る検討会議」について

上記をクリックしていただくと
大阪府庁のHPに飛びます。


そして
第3回の傍聴の予定です。

<上記HPより転記>


 東日本大震災により発生した災害廃棄物の処理を大阪府域で受け入れる際の処理指針を策定するに当たって、処理に伴う放射線による人体や環境への影響に関する考え方を検討するため、「大阪府災害廃棄物の処理指針に係る検討会議」を設置しています。
 このたび、第3回会議を下記のとおり開催しますので、お知らせします。

   


                       記

   


1 とき  : 平成23年11月4日(金曜日) 午前10時から12時まで

2 ところ : 大阪市住之江区南港北一丁目14番16号
         大阪府咲洲庁舎 45階 会議室
         (前回までの会場とは異なりますので、ご注意ください)

3 議題  : (1) 前回までの結果について
        (2) 放射線の影響に関する考え方について
        (3) その他

4 傍聴者の定員 : 30名

5 傍聴手続  :
     会議開催時刻の40分前から15分前まで「傍聴整理券」を配付します。
     なお、傍聴希望者が定員を超えた場合は、抽選により傍聴者を決定します。
     また、会場に入場できない方については、別室にてモニター画面でご覧いただけます。 
             




よろしゅおあがり。

がれき検討会議傍聴 その2

2011-10-29 12:01:04 | 震災~原発 関連
10月24日月曜日
大阪府咲洲庁舎にて
「大阪府災害廃棄物の処理指針に係る検討会議」
を傍聴してきました。

内容ははっきり言って
“聞くに堪えない”
“受け入れありき”
“最低最悪”
な検討会でした。


主に時間が割かれたのは
資料にある数値をどうやって割り出したか
というややこしい計算式の説明。

そいいえば何処かの偉い人が以前
主婦には数値そのものの意味もわからない。
との差別発言もありましたが。

そんな計算式など全く意味はないと思います。

そもそも計算式自体
どうごまかすかを
正当化するツールでしかない。

その中でも一番難解だったのが
がれき処理作業従事者の
年間限界被爆量と労働時間の計算式。

仮に高度で綿密なその計算式で
割り出せたところで
外部被爆の線量でしかありません。

作業従事者は飲まず食わずで作業しろ
とでも言うのでしょうか?

その外部被爆の線量ですが
セシウムの値で計算
10マイクロシーベルト/年以下
だそうです。

そして一般市民もその数値だそうです。
ここはさらりと流してましたが。

労働時間はたしか
(これに関してはメモを取れてないので正確ではありません)
年間250日8時間労働中の
半分が危険区域の仕事
だったと記憶しています。

そして資料の数値に関して
何度も繰り返し言われていたのが
“国が示した数値であり大阪府の考えではない”
とのこと。

国の示す数値が安全かどうかを
検討をする気はない
ようです。


もう1点何度もひつこく言っていたのは
セシウムは測定可能だが
ストロンチウムは測定が難しい
できたとしても正確かどうかは不明。

迅速法は2日でできるが
肯定法(漢字合ってる?)は1ヶ月以上掛かる。
予測はできるが100%ではない。

はなからやる気はないようです。

とした上で
大阪では50万トンの可燃物のみを受け入れる。

??はぁ?
受け入れるかどうかの検討会ではないのね。

8000ベクレル/kg
は埋め立てても大丈夫。
言ってるのは環境省だよ~
ということらしいです。


埋め立てにおいて線量限度は
セシウムの値で計算
10マイクロシーベルト/年以下

しか~し
この数値は
“最も楽観視した基本シナリオ”
だそう。

じゃじゃ~ん!!
“変動シナリオ”
ってのがあって
集まったお偉いさん方も
100%予測&保障はできないので

300マイクロシーベルト/年以下

ってなんで急に30倍になるねん。

リスクは1シーベルト5%だって。


聞くに堪えないとは
このことね。


岩手県で試験的に焼却した資料があるから

って
断りも無く試しに燃やすなよ~


作業従事者は管理区域内は線量計義務付け。
それ以外は関係ない

ってこれまた
サラッと言って
誰もつっこまない


モニタリングは要所要所を
全てのものを検査して安全確認は現実的ではない。
一同これにも無言

なんの為の
検討会なんだよ~



こんな内容でした。

ホント
時間の無駄

しかし市民は関心をもっているんだ
とのメッセージを込めて
これからも
耳を傾けなければいけません。


嗚呼 書いててまたイライラ。
疲れちゃう。









よろしゅおあがり。

がれき検討会議傍聴 その1

2011-10-28 13:45:21 | 震災~原発 関連
10月24日 今週の月曜日
大阪府咲洲庁舎へ
「大阪府災害廃棄物の処理指針に係る検討会議」
の傍聴へ行ってきました。

会議は1時スタート
30分前から整理券が配られ
定員28名以上だと
抽選になるとのこと。

しかし庁舎へ到着したのは
なんと1時を数分過ぎていた。

入り口で数名がもめていて
sachiも止められて別室へ連行される。

「傍聴へ、今着いた」
と伝えると
市職員が全身をなめるように見下ろして
バカにしたように失笑する。
「皆さん30分前にいらして
抽選でお帰り頂いた方もいらっしゃいます」
とのこと。

もうひとりの市職員が
「資料なし、立ち見でよければ」
と入室させてくれた。

他のスーツ姿の人たちは
皆断られていた。

茶髪にTシャツGパンのsachiは
入室を許されたのに
なんか賦に落ちない。

流石にビーサンはまずいだろうと
スニーカーで行ったが
大差はなかったらしい。


そして
肝心な検討会の内容ですが。

印象ははっきり言って
「受け入れありき」
の検討だった。

数字の羅列で誤魔化されてる。
そう強く感じました。

詳しい内容は次回 書きます。

傍聴終了後
ダメモトで資料をくれと
食下がってみたけれど
やっぱりくれず。

「明日には府庁のHPに
資料は全て出ますから」

と言われたので
探してみるも
なんとも分かりにくいHP。
わざと見せないようにしてる。
魂胆見え見え。

やっと見つけたのは
このふたつ。

第二回「大阪府災害廃棄物の処理指針に係る検討会議」出席者名簿

第2回災害廃棄物の処理指針に係る検討会議議事概要

検討会で配られてた資料は
厚みが2cm程になるような量で
会場でちらちら覗き見したくらいなので
結局配られていた資料は探し出せなかった。

府庁のHPのどこかにあるらしいので
探せる方は探してみてくださいね。

検討会の詳しい内容は
次回アップしますね。

お楽しみに。





よろしゅおあがり。

ロハスinこどもの森 (画像)

2011-10-19 18:17:24 | 箕面こどもの森学園
先週土曜日
残念ながら雨模様の中
ロハスinこどもの森
無事終了しました。

会場の様子ご覧下さい。

まずはホールのブース。



箕面こどもの森学園のブース。

そのお隣は

フェアトレードのお店「エスペーロ」さん。
sachiはステキなバッグを購入しました~。


皮小物「Tukiko」さん。

そして

フィリピンのエコグッズ「イカオ・アコ」さん

ここでもこのジュースのアルミパックのリサイクルバッグをゲット!
丈夫でかわいい。


有機野菜の販売「よつ葉」さん。
校庭では牛肉鉄板焼きのお店も。


ゆうじろうの写真展。

続いて校庭は。

こちらが「よつ葉」さんの牛肉鉄板焼き。
sachiも食べましたがいつものごとく写真はなし。
気づいたらたいらげた後でした。


「森のようちえん」さんのパン焼き。
 
竹の棒にパン生地を巻きつけて~

おいしいよ~。

多目的室は。

本と雑貨「よろずやハミロン」さん。


ランチと布ナプキンのお店「葉根ごよみ」さん。
お米が入ったパンおいしかったです~。


粘土のスキンケア「ボディークレイ」さん。

クレイのハンドクリーム作りに参加。
これでお肌はスベスベでーす。

こどもの森の保護者の会「きんかんの会」の


エコバックワークショップと



クレイ入りアロ石鹸ワークショップ。

ホールで催しもの。

子供たちに大人気だった「絵本ライブ」




見るだけではなくて
身体を使って参加できるところが
面白かった。
子供たちの目もキラキラ!


残念ながらsachiは
講座の準備でお話し聞けなかった。
「PVネット」さんの「太陽光発電のお話」

そして~
sachiも世話人として参加してる
「みのお放射線はかり隊」の活動報告。

 
皆さん熱心に耳を傾けられていて
感心の深さがうかがえました。

最後にsachiの講座の様子。
息子が撮ってくれたので。

午前の「アレルギー対応食」




午後の「サバイバルクッキング」




雨の中会場にお越しくださった皆様
どうもありがとうございました。
スタッフの皆様お疲れ様でした。

次回春のロハスは3月17日です。
またお逢いしましょう。
ありがとうございました。





よろしゅおあがり。

ロハスinこどもの森 無事終了

2011-10-19 09:27:52 | 日常
ロハスinこどもの森
報告遅くなりましたが
無事終了しました。

イベントの様子
写真に沢山収めましたが
まだ画像チェックも出来てません(汗・あせ)

なんでこんなにも
忙しいんだーーーー!!

ってほど
立て込んどります。

かる~く
パニック寸前です。


ってことで
画像はまた後日。

のんびりと
お待ち下さい。


と書いちゃったので
必ずアップしなくては・・・。

追い込むぞ。
自分で自分を。

お楽しみに~。





よろしゅおあがり。

20111016さよなら原発関西のつどい (画像)

2011-10-17 17:57:10 | 脱原発デモ画像
昨日の「さよなら原発関西のつどい」の
デモの様子の画像です。
沢山あります。
是非ご覧下さい。


みなさま、写真を撮らせていただきありがとうございました。
ココの画像はご自由にコピーしてご活用下さい。
その際、ココを一緒に紹介していただけるとありがたいです。







































































関西電力前。




 
 








 



箕面市議会議員のますだ京子さんと山本太郎さん。


ゴール地点でもまだみんなに
熱く語りかける太郎さん。
かっこよすぎでした~。


かわい~い!藤波 心ちゃん。

みなさまお疲れ様でした~。





よろしゅおあがり。

ロハスinこどもの森 sachiのプチ講座の詳細

2011-10-11 18:21:16 | 自然食・自然療法
ロハスinこどもの森での
sachiのプチ講座の詳細が決まりました。

両講座とも料金はワンコイン。
¥500です。

講座時間は30分。

短いですが
内容的には
3時間の講座が出来るほど
充実した内容です。

絶対にお得です。

時間は午前が
「アレルギー対応食(おやつ)」
11時から

午後は
「サバイバル(省エネ)クッキング」
1時半からです。

定員になり次第
締め切らせていただきますので
お早めにチケットをお買い求め下さい。

*チケットは当日
講座会場(校庭正門横あたり)で販売いたします。


きっと為になる。
そして面白い講座になると思います。

皆様のお越しをお待ちしております。





よろしゅおあがり。

みのおピースフェスタ2011へ行きました。

2011-10-11 17:29:36 | 震災~原発 関連
昨日 みのおピースフェスタ2011に行ってきました。



~平和と安全・原発と放射能汚染~
「フクシマからみる日本の明日」
放射能防護学と平和学の専門家 安斎 育郎さん

有料の講座でした。まー500円とお得だったんですが。
チケットを譲ってあげるとのうれしいお声も頂きながら。

けど連休の最終日なのでサーフィンはきっと遠出でお泊り。
家族は一緒に行きたいと言う。
sachiが行かないということは必然的にCOCOも行けない。
(TATSUと連れ合いくんは海に入るためCOCOを見れない)
講座に行くならCOCOは預けなくては・・・。
婆んちと海。COCOは海へ行きたがるだろう。

などなど悶々と考え続けたのですが。

他に所用もありお泊りサーフは諦めて
ピースフェスタへ行くことに決めました。

結果 家族との時間を犠牲にしてまで参加して・・・。

その甲斐

大いにありました!!


凄く楽しい先生で
時間があっという間に過ぎ
「平和学」を学びたくなりました。

詳しい内容は余り書けませんが
「無知は罪」だと改めて再確認できたこと。
が大きな収穫でした。
(私達は知らず知らずに暴力に加担していることが多々ある)

sachiが印象的だった先生の言葉は
・日本は平和か?の答え「No Never」
・放射能「過度に恐れず理性的に怖がって」
でした。

 
安斎先生の著書を購入し


サインもいただきました~。

握手もしてもっらたよー。
力強く温かい握手でした。

放射能の本よりも
「平和学」の本が読みたいな~。
と今思っています。

あぁ読まなあかん本がどんどん増えていく~。





よろしゅおあがり。

sachiのプチ講座のご案内

2011-10-05 11:29:26 | イベント紹介
今年も箕面こどもの森学園でロハスやります。
2011年10月15日(土)
10:00~15:00

そのイベントのひとつに
sachiのプチ講座2種(有料)
どちらも親子で参加していただけます。
是非お越しください。


<午前の部>
アレルギー対応食(おやつ)
~「おやつタイム」からこどもの成長を見る~


アレルギーのある子も、ない子も、
「おやつ」で健康になる。
“目からウロコ”のお話し満載。
おいしいおやつの試食もあります


<午後の部>
サバイバル(省エネ)クッキング
~危機的状況の中「食べる」ことで難局を乗り越える~


災害の為の備えや直面したとき、どう家族を守るか?
「食」の観点からお話しします。
火を使わないで作る「切り干し大根(煮)」のレシピ大公開

講座開催時刻&受講料
詳しく決まり次第
告知させて頂きます。


sachiの講座以外も
親子で楽しめる
ワクワクいっぱいの

ロハスinこどもの森 秋フェスタ

ご来場お待ちしております。







よろしゅおあがり。