おぼろんまま日記

子育ての事、何気ない日常をのほほんと綴ります。

ありがとう

2011-03-30 21:04:05 | Weblog
地震の後、心配してメールをくれた沖縄の友達。
今日も仕事中に「荷物を送ったから」とメールが来て、先程ゆうパックで届きました。

箱を開けると、中にはスープの缶詰めや野菜ジュース、沖縄らしいスパムやコンビーフ、ドリンク剤などなど…。缶詰めは1個ずつ新聞紙で包んであって、1つひとつ手にとる度に友達の「負けるな!」って気持ちが伝わってくるようで涙が出ました。

この地震で北海道、新潟、宮城、岩手、福島、千葉、沖縄など様々な場所に散らばった友達から励ましや「頑張ろう」というメールが届きました。近くに住んでいると聞いた先輩と大学卒業後初めて連絡取り合うこともできたし。
ブログ仲間のミーシャさんや平凡家族パパさんからもあたたかいコメントいただきました。
互いの無事を喜び、自分1人が辛いんじゃないって奮い立たせてくれる友達の存在は、今の私にとって大きなエネルギー源です。

皆さん、本当にありがとう!言葉では表せないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
今私がやらなくちゃいけない事は、節約と子ども達の心のケア。そのためにも沖縄より届いた元気印のリポビタン飲んで笑顔で頑張ります!

こんなときだから

2011-03-28 19:19:35 | Weblog
震災後も我が町の子育て支援センターは開所しています。

初めはみんなが大変なときにここで来てくれる人を待ってるだけでいいのだろうかと想いがありました。
でも、地震のあと夜泣きするようになった赤ちゃんや、不安でママのそばから離れられなくなったという子が身近にいることを知り、また燃料が少ない状況でもそういう子どものストレスを解消しようと来てくれた保護者の方の気持ちを考えたら、今私がすべき事は自分の町の子育て中のママさんやおばあちゃん達のお手伝いなんだと気づきました。

毎日数組の親子が来ては元気いっぱい遊んで、保護者同士も様々な情報交換して帰ります。最近の会話はオムツがどこで買えるかとか、食品の品揃えはどこがいいか、ガソリンはどこで詰められるかなどなど…
話をすることでお互いにストレスを解消し安心感が得られるのかもしれません。
こんな時に…と思う方もいるかもしれません。でも、こんな時だからこそ大切な支援なんだと感じます。


もし、子育て中で今すごく不安な人がいたら、思いきって子育て支援センターや子育てサークルに出掛けてみてください。きっといろんな人と話をすることで不安が軽くなりますよ。

一進一退

2011-03-27 13:42:24 | Weblog
私の住む町では、地震による直接的な被害はなかったものの、やはり1週間ほどはスーパーで買える食料が少なくて、燃料不足が深刻でした。

2週間たった現在では6割ほど回復してきています。昨日隣の市に買い物に出掛けたけれど、スッカラカンの棚が減ってきたみたい。買い占めする人が減ったのかもしれないですが、それを感じただけでもちょっとホッとしました。

でも、帰りに通った体育館やセンターには福島や宮城から津波や原発の影響で避難してきている方々がたくさんいらっしゃいます。現地では未だに苦しんでいらっしゃる方もいます。そんな方々の事を考えたら、私たちの不便さなんて些細な事だと改めて思いました。

連日東電社員や自衛隊、消防隊の皆さんが命を懸けて働いてくださっているにもかかわらず、周囲に何千倍の放射線物質が漏れているといいます。知らずに被爆された方もいらっしゃいました。
また、ニュースでは電気が通ったとは言うものの、未だに冷却出来ずにいるのが現実。
食品や水道水にも基準値以上の数値が出て、摂取規制が出ている地域もあります。それ以外の地域でも風評被害で困っている人がたくさんいます。

いったいいつになったら安心した生活ができるのでしょうか。


追記
ダーリンは2泊3日の作業を終えて帰ってきました。以前家族旅行で訪れた場所もかなりの被害を受けたらしいです。
今は交代した職員の方々が被災地で頑張っています。支援活動している皆さんも、体調には充分気を付けてくださいね。

いってらっしゃい

2011-03-22 07:04:28 | Weblog
被災地での給水作業を行うため、ダーリンが今朝早く出掛けていきました。

昨日はその準備のため買い出しにスーパーへ行ったけど、少しずつ物が揃ってきたみたいですね。現場ですぐに食べられるパンやペットボトルのお茶などを買いました。
3日分の食料と寝袋。トラックに水のタンクを乗せるので、個人の荷物は最低限にまとめなくてはいけなくて大変です。

給水は避難所などで行うのでしょうが、まだ余震が続いているだけに心配です。しかも今週の天気はまた雪マーク。寒いだろうなぁ…

1人でも多くの方々のために頑張ってほしいけど、どうか無事に帰ってきて下さい。気をつけて。いってらっしゃい。

がんばろう!

2011-03-18 14:09:47 | Weblog
午前中、小学校の卒業式に来賓として出席しました。輝かしい未来へまた一歩踏み出した卒業生。その顔は凛々しく頼もしさを感じました。だけどその一方で、大震災で住む家や家族を失ってしまった子ども達の事を思うと胸が痛みます。

震災後から連絡していた大学時代の友人や先輩、後輩からはみんな無事との知らせを聞きました。よかった、本当によかった。

一刻も早く放射線による恐怖が消えて、復興の光がみえますように。


今、被災した東北を日本をたくさんの人が応援してくれています。私も心を強くもってこの困難を乗りきらなくちゃ。
がんばろう!

大地震

2011-03-13 14:44:18 | Weblog
職場でカタログを広げていた最中のことでした。カタカタと細かく揺れたかと思うと、次の瞬間グラグラと激しい横揺れ。かなり長い時間でした。

同じ建物には幼稚園があるので、子ども達の避難を手伝ったあとは情報収集。すぐにラジオで宮城県沖が震源の大きい地震だと知りました。
私の住む地域は震度5強。生まれて初めての大地震でした。

2日経った今も余震は続いています。夜もゆっくり眠れないので、子ども達も見えない恐怖に相当ストレスを感じているようです。

岩手県、宮城県、福島県にはたくさんの友人がいます。でも何人かはまだ連絡が取れません。

どうかみんな無事でありますように。

待ってたよ

2011-03-09 17:15:21 | Weblog
最近さとうたんから借りたDSのゲームにハマり寝不足のおぼろんままです。


年明けてからこの日をずっと待っておりました。仕事帰りに学校前で殿を捕まえ、全速力で買いに行きましたよ♪

はぁ…なんて素敵なジャケット(*´∇`*)CDとDVD2枚、いろんな曲カバーしたCDついてます。お値段もそれなりに張るけど、でもいいんです!

ゆっくり時間をかけて聴こうと思います。楽しみぃ~O(≧∇≦)O !!

ひなまつり♪

2011-03-03 21:05:20 | Weblog

20年前の3月3日は高校の卒業式でした。懐かしいなぁ…。
今日は吹雪(゜~゜;)卒業式を迎えた皆さんはさぞかし寒かったでしょうね。おめでとうございます。

ひなまつりのメニューは定番ちらし寿司でした。我が家のお雛様とお内裏様はお昼に給食でちらし寿司を食べてきたというので、最近流行りのカップ寿司にしました。入れ物はカップじゃなかったけどね(^o^;)
いろんな具材をサイコロに切って酢飯の上に飾ればあっという間に出来上がり!透明なグラスやカップに入れたらおしゃれでいい感じっぽいよ。

食後はこれまた定番のケーキでお祝い。今年は実家の両親が買ってくれたケーキと、親戚の人が作ってくれたチーズケーキが並びました。
美味しいものがたくさんのひなまつり。姫はずっとご機嫌で「きょぉーはぁたのしぃひなまつりぃ~」と風呂で大熱唱してました(笑)喜んでもらえてよかったよかった。

でもなぁ・・・せっかくこの前出したおひなさま片付けるのめんどくさいな(´Д`)


恐るべし!

2011-03-01 21:08:50 | Weblog
とあるお店のセールに行って、お目当てのお財布を買っちゃいましたO(≧∇≦)O !!ヤッホーイ♪これずっと欲しかったんだよね~。大事に使わなくちゃ!!


さて、このセールには目玉商品が数点あって、それ目当てのお客さんが開店同時に行列作っていたんですが、そのマナーの悪さにびっくりしました。
お客さんの80%は立派な50~60代女性。先着順に商品を手にとって見ていたのに、何人かは横割り、横取り。注意した店員さんの声は無視Σ(゜д゜;)まだ見ている人がいるのに「それ私が欲しかったの!」と言って奪おうとするんですよ。
そりゃー欲しい気持ちは分かるけど、数に限りがあるのは仕方ないでしょう?いい大人が恥ずかしい(怒)子どもには見せたくない姿でした。

ああいうオバチャンにはなりたくないなぁ…(´Д`)つくづく思ったのですが、実家の母に言わせれば「それくらい強くならないと女の人は生きていけないんだ」だそうです。でもなぁ…マナーは守ろうよ、大人なんだから、ね。