岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★私は第一志望校に行きたい

2014年09月28日 17時11分24秒 | 受験

★御嶽山

 27日正午前に岐阜県と長野県の県境の御嶽山が噴火し多数の方がお亡くなりになりまた行方が分からない方も多数お見えになりますが一刻も登山者方の発見に全力を挙げて欲しいと思います。水蒸気爆発ではないかと云われていますがそれでもかなり長くかかりそうですし、また今回は全くの前触れもなく予想が出来なかったといわれています。
 
 世界では米国がイラクに空爆を開始し英国議会も過激派イスラム国への空爆を承認しました。日本は『支持』という立場を取っていますがこの戦いは出口が見えないとも云われています。それだけに今後が心配です。

 また27日の岐阜新聞では第1回岐阜新聞テストの結果が発表になっています。最高得点は492点だそうですが立派な成績です。ただ少し心配ななん点か挙げますと一つは偏差値は県内の点数ですからそれで計算されていました。岐阜学区は岐阜学区の平均点に合す必要がありますので注意ください。

 第二の気になる点は岐阜高校、岐阜北高校、加納高校の受験者の合計数が定員1080名に対し1503名でした。これはかなり低い数字です。従って受験者の皆さんは安心してはいけないのです。最後に職業科の場合、つまり商業や工業の場合受験者は受験していない可能性が高いです。定員内で1番とか10番以内の方はえっ・・・と思われた方がいなかったでしょうか。ですから偏差値で見て判断して下さい。偏差値については http://mm.visia.jp/dozan/ のHPの左の端の『志望校判定模試』を参照にして頂ければいいかと思いっます。
 面倒な方はブログの先週のブログをお読みいただいても構いません。

 次に問題は入試と内申点の比率の計算です。職業科は5:5が非常に多いのですが普通科はそうはいきません。大方は3:7もしくは4:6になっています。この比率の意味合いは通常よく分からないのが一般的です。学校の先生がいけと云ったからとか塾の先生が云ったとか色々ありますが基準と云いますか問題な方はボーダーラインの方でしょうか。よく分からない方は以前書いたサイトを読んで下さい。此処には偏差値に対する考え方も書いてありますので参考にするといいでしょう。
http://blog.livedoor.jp/o_dozan/archives/8475853.html

 此処から今日のテーマについてお話をしたいと思います。『第一志望校に私は行きたい』と云うタイトルを付けました。

 『私は第一志望校に行きたい・・・』

 この言葉が全てではないでしょうか・・・。中学受験、高校受験、大学受験とそれぞれに受験がありますがあわよくば第一希望に行きたい。塾に行ってその分可能な道を選びたい。あの大学ならあの予備校、あの高校なら何処そこの塾、中学受験はあの塾だと云うように代名詞になっていれば問題はありませんがなかなかそうはいかないものなのです。特に岐阜市駅前、長良地区、則武地区においては大抵の有名な塾があります。また反面、町の中を避けて郡部で成功をしている塾もあります。

 しかし、しかし・・・なのです。成績を上げるのは塾の責任ですがここが問題ですが同じような生徒なら可能かもしれません。理解度、正確さ、行動力、判断力、観察力等など・・・。だけどもそんな生徒はいるでしょうか。よく似たような子はいるかもしれませんがクローン人間でないのですからあり得ないのです。
 従って成績を上げるということは塾に責任はあります。ではお願いしますといって預けられた場合責任を持って仮に300点の子供を岐阜高校に入れますと云って受け入れることが出来る塾はどのくらいあるでしょうか・・・。『無料体験』で個別指導の場合は判断していますが、中には保証するってとこもありますね。これってかなり無理がある気が致します。

 学校のテストで300点の子が岐阜高校に入るとすれば450点から460点は必要になります。その為にお金に糸目はつけませんからと云われても引き受ける塾はあるでしょうか・・・。最近は少子化ですから一人でも多くの生徒が欲しいのは分かりますが嘘を云ってはいけないです。
 『入れます』でなく『入れるように努力します』
 ならわかります。
 
 可能性はないとは云いません。実際に合格した子もいるとは思いますがその場合は面談されたオーナーの方や教室長の方の見立てと云いますか判断力は素晴らしいのではないでしょうか・・・。集団塾の場合はテストを致しますからある程度強弱が分かります。そして可能性を判断すれば可能かと思いますが相当の費用や時間は覚悟しておいた方がいいかと思います。

 では個別指導ではどうでしょうか・・・。個別指導で入塾のテストをしているところはあるのでしょうか。いまや猫も杓子も個別指導ですから入塾の基準はありません。ですからそこで『引き受けます』と云うことは口が裂けても云えることではないのです。
 仮に受けたとしても金と時間は覚悟を決めた方がいいです。指導力は大学の優劣とは関係ありません。大学受験の場合は問題がありますが高校受験ですとその辺は目線が低い方の方がいいです。ですが引き受けるか引き受けないのか・・・。それが問題なのです。

 今度は反応と云いますか見方を逆に考えてみましょう。生徒から塾を見た場合どうでしょうか・・・。私達と云いますか明光義塾長良教室&芥見教室におきましては面接時から所謂試験をしているようなものなのです。新しい教室長の方はどうしても入れなくてはいけないと必死になってそのことばかり考えますが生徒にしてもこの先生は何を考えてるのだろうか・・・。教室をじろじろ見渡したり落ち着きのない方も見えます。点数を聞きますがぞっとするような方も見えますしこれだけ勉強しているのだからもう少し伸びてもいい筈、科目のバランスは・・・。何の科目に絞って成績を上げるか等など考えているのです。

 しかし、結局は
 『第一志望校に私は行きたい』
 なんです。この気持ちが無ければ正直無理ですし、成績は伸びません。多少の上昇はあるでしょう。しかし、そのきっかけを作れなかったとすれば塾としては失格になるわけですがそれには前提があるわけです。

 『第一志望校に私は行きたい』

 この気持ちがあれば先生と相通じるものが出来ますので目に見えるように成績は上がります。こちらが恐ろしくなるほど成績は上がります。これは事実です。集団塾であれ個別であれそんな経験をされた先生はいないでしょうか。個別指導塾では比較的多いのは事実です。
 明光義塾長良教室&芥見教室では多分に他塾の個別指導塾よりはハードだと思っています。考えることが出来ないようなオリジナルを色々考え講習後『アンケート』を実名で書いて頂いています。個人情報ですので此処で披露する訳にはいけませんが講師の方のチェックも全て書いて頂いています。それだけでなく教材の難易度、ノートの書き込み、質問のし易さ、理解の程度、指導態度、説明が分かるかどうか、自分のサインは入っているか、授業の延長をしているかどうか・・・などかなり細部にわたって書いて頂いています。と同時に保護者の方にも書いて頂いています。そうすることでまた新しいオリジナルが出来てくる訳で全員が提出義務を負います。

 そんなことで第一志望に行くのならばどうしても行きたいという気持ちを持ち続けることが大事ですし、素直な気持ちが大事です。得てしてミスばかりしている方は『何度云われても治らない』と自分のノートに記入すればいいのです。
 この公式は分かるけどもこのような角度の問題が出た場合はこのように解いたほうが早い・・・。そういったことをノートに書き込んで『私は第一志望校に行く!』その気持ちを捨てなければきっとあなたは大丈夫でしょう。

 入試まで多少時間はあります。センター試験の問題は過去10年分は解くのが理想とされています。中学生は二学期末テストや二期制の方は前期末テストが待っています。テスト対策は1か月前から対応をしてください。もう運動会も終わりましたから気の緩みを引き締めて『第一志望校に私は行く』と心の中で決意表明を新たに誓ってみてください。

<今日の言葉>
『青春は短い、宝石の如くにしてそれを惜しめ』
                   倉田百三
<今週のYouTube>
河島英五の『時代おくれ』を選びました。
http://www.youtube.com/watch?v=EkyvtI59Qg4

無料体験実施中!
下記詳細から申し込み下さい!
<詳細>
http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★2015年度岐阜県高校入試偏差値

2014年09月21日 18時15分27秒 | 受験

★センター試験出願開始

 いよいよセンター試験の出願が明日平成26年9月29日(月)から10月9日(木)にかけて開始される。センター試験については変わることがもうすでに明確になっていますが『2018年度問題』と云うものがあります。
 この2018年度問題は何かと云いますと受験をされる18歳の方が現在104万人いますが2018年には15万人減となる訳でそれが先日の代ゼミの大幅な縮小にもなっていることは云うまでもありません。大学の情報に関しましては http://www.dnc.ac.jp/center/faq.html を見てください。

 今週は何といってもスコットランドの独立問題が大きな話題をさらいました。結果は否決されましたが反対55.3%、賛成44.7%と拮抗し投票率は84.6%でした。そもそもスコットランドは843年にケネスⅠ世において成立し1707年にイギリス王国との合同で消滅した訳で原油資源は非常に豊富な地域なのです。従って独立を願い権限移譲に向けた政策が今後も世界をどのように影響をしていくのか話されています。   日本にしましても沖縄が琉球新聞では独立を云っていますし現地にも派遣していました。日本の場合は権限移譲が中央集権化されていますので非常に格差が出て来ている訳です。今後はかなりこの問題が国会でも論議されることでしょう。スコットランドの場合は英国の原子力を旧イングランド領では置かないことになておりスコットランドに置いています。今回可決になればイギリスは核の放棄をせざる得ない状況になっていたのです。しかし、核の保有がいいか悪いかと云うことよりも同じような国が沢山今後出てくると思います。非常にそう云う意味では大きな問題でした。

 さて、日本の場合は株式が円安で日経平均が16,000円に乗せ昨年来の高値16,320円も目前になっています。輸出企業は恩恵をもらっています。しかし4月-6月のGDPは6.8%でしたが下方修正で7.1%まで下がっています。円安なのに輸出は増えていません。逆に輸入品が高く生活が苦しくなてくるという非常にアンバランスな経済状況になっています。その上消費税が10%に・・・。米国の軍隊における兵士に負担する金額、所謂思いやり予算ですがいくらだと思いでしょうか?1人に対し年間1800万の金額を支払っています。例えばトヨタの法人税は2009年のリーマンショックで4400億赤字を出し最大9年間利益の80%まで損失と相殺出来るのです。ですから法人税は払っていなかったのですが、それにも拘らず毎年自民党に5140万円の政治献金を実施している。こんな金があるのなら社員に還元して欲しいと思うのは私だけでしょうか。先日ソニーが大幅な赤字決算をしました。ソニーブランドで人気は世界で有数で日本でもフアンが多かったのですが結果このような事実が出ています。他の電気産業は殆ど黒字です。為替差益だけでも凄い金額になっているのですが何故かソニーは一人蚊帳の外になったのです。スマートフォンも撤退し勿論創業以来の無配です。つまり創業の精神を忘れたということで盛田氏や井深氏が一緒にやられていた頃はよかったのですが今や完全に出遅れている状況で早く以前のブランド力を回復して欲しいものです。しいて言えばそれが日本の経済の再生でもあるわけです。

 さて、いつものように前書きが長くなりました。2015年度(現在の高校1年生合格ライン80%)ですが主な学校の偏差値は下記のようになっています。詳細は http://mm.visia.jp/dozan/ の左の項目に『志望校判定模試』と云う欄があります。そこに書き込んでいますので参考にしてください。

<2015年入試用岐阜県偏差値>
70 岐阜
66 岐阜北・大垣北
63 加納
62 大垣東(理数)・関
61 岐山(理数・普通)・大垣東
58 長良・
57 各務原西
54 岐阜商業(情報・国際・会計)
53 大垣西
52 羽島北・郡上
51 武儀・本巣松陽・加納(美術)・郡上(総合)・大垣商業(総合ビジネス・会計)・岐     阜商業
50 各務原(普通・理数)・大垣商業・加納(音楽)
49 各務原(英語)
48 岐阜総合(総合)・岐阜工業(建設)
47 市立岐阜商業(経営)・東濃実業(ビジネス管理・情報)・岐阜工業(機械・電子・デザイン)・岐阜農林(動物・生物)
46 岐阜各務野(情報)・岐阜城北(総合)
45 岐阜農林(園芸・食品・流通・環境)・大垣桜(食物)
44 池田・関商工(機械・建設・電子)
43 大垣桜(服飾・生活・福祉)・市立関商工(総合ビジネス)岐阜各務野(福祉)
42 大垣養老(総合)・岐阜農林(森林)
41 岐阜各務野(ビジネス)・岐南工業(機械・自動車・電気・電子建設)
40 海津明誠・海津明誠(生活)・岐阜城北(生活)
39 関有知
38 羽島・山県・郡上北(普通・ビジネス)・関有知(生活)
36 山県(ビジネス)・揖斐(普通・ビジネス)・揖斐(生活) 

 以上が2015年度の偏差値になります。入試にはこれに内申点が加味されます。岐阜学区の場合は先日第1回の岐阜新聞テストが返って来ましたが岐阜県下の偏差値になっていますので岐阜学区ように変えて計算する必要があります。岐阜学区の平均はやはり300点でした。これは想定内のことですが問題は今後下がって平均点は280点位に落ち着くと考えることが出来ます。
 内申点と入試の点数の割合は普通科は3:7が圧倒的です。詳細は
http://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku-bunka-sports/gakko-kyoiku/nyushi/nyushijoho/index.data/H27gaiyouichiran.pdf

 これもHPの『高校入試』の欄を見て頂ければ分かると思います。割り振りの点数や偏差値の見方などはブログ記事の左側の一覧に載っていますので参考にしてください。

 中学受験を皮切りに高校受験や大学受験が今から本格化してきます。特に私立高校では10月度は学校の説明会が実施されます。非常にテストの時期をずらしたり二次募集をしてみたりで少子化対策をしています。しかし、問題が解けなくては意味がありませんし何処かには入れるだろうなんて気楽なことを云っていますととんでもないことになってしまいます。明光義塾長良教室&芥見教室では中学3年生に対してはもう受験用の教材を揃え入試対策を始めました。これを土曜講座で入試までに3回繰り返します。そうすることで苦手な処を完璧にフォローしていけます。その後予想問題(昨年、一昨年は同じ問題が出ました)の実施。いくら個別といえども、入塾のテストが無いとしても脱落していかれる方もいます。しかし、こちらも精一杯のことはしていますが何とか第一希望に入って欲しいために講師の方も熱意をもって土曜講座に協力していただいています。土曜講座につきましてはHPの方で見てください。詳細に書いてあります。諸費用につきましては教室長までお問い合わせください。

 本格的な試験シーズンに合わせて気の緩みの出る時期でもあります。先日の志望校判定模試の結果も全員に返却いたしました。非常に頑張って成績が上がった方もいれば余り結果が出なかった方も見えます。しかし、やったことを復習して長良教室&芥見教室のオリジナル指導を徹底していただければ必ず成績は上がる筈です。それでも上がらないという方は勉強の方法や集中力に問題があります。先週も書きましたが先生の話に素直に受け入れしてください。きっと損なことはないと思います。

<今週の言葉>
『夢や目標を達成するには1つしか方法はない。小さなことを積み重ねること』
                         イチロー
<今日のYouTube>
JUJUの『sign』を選びました。

http://www.youtube.com/watch?v=ZncI1wf98Qk

テスト対策受付中!
無料体験実施中!(HPから申し込み出来ます)
<詳細>
http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★勉強のできる子・普通の子・できない子

2014年09月14日 22時55分32秒 | 受験

★集中力

 比較的いいお天気に恵まれた1週間でした。この間二学期制の前期末テストや実力テストが各中学校では相次いで実施されました。また岐阜新聞では第1回の岐阜新聞テストの解説が毎日出ていました。

 最初に実力テスト、岐阜新聞テストについてお話しいたします。平均点はおそらく第1回は毎回300点(岐阜学区)ほどです。ここでは問題点を一つに絞りたいと思います。実力テストなどの成績についてお話しするのは少しおこがましいのですが普段私が考えていること思っていることを書いてみたいと思います。そのうえで勉強のできる子、普通の子、できない遅れている子について私見を述べたいと思います。

 最初に定期テスト、つまり三学期制ですと年3回の期末テスト、二期制(私立中学、高校生を含めて)ですと年4回となりますがテストの回数が問題ではありません。今私がここで問題にしたいのは学校の定期テストはいいのだけども実力テストが悪いという子であります。実は非常にまじめな子に多いです。

 つまりテスト範囲が決まっている子は非常に高得点を取りますが何故か実力テストになるとできないという子が見えます。反面、学校の期末テストはあまりよくないのだけども実力テストはよくできるという子もいます。いったい何が違うのでしょうか・・・。
 過去の問題を忘れてしまっているということもあるでしょう。しかし、数学や英語に関してはそうは言えないのではないでしょうか。
 
 期末テストは非常に先生の性格や板書など几帳面にとっていれば大丈夫な点があります。特に社会などは先生の性格を考えて問題集(学校のワーク)をやっていればかなりな点は取れるはずです。それが取れないということは勉強のメリハリができていないということです。先週のブログの『ノートの取り方』を再度読み直してください。問題を作成する方は先生です。先生も非常に問題の作成に困ってます。もう10年以上たちますからいいでしょうが私どもで講師をされていた方が試験問題を作るようになって困って教室に見えました。そして過去問題を見せてほしいということで話があったのですがどうしたのでしょうか・・・。ここから先は想像にお任せいたしますがどちらにしても自分の考えを答案に反映することに苦労しているようです。

 入試問題と言いますと今年、昨年と2年続けて全く同じ問題が出ました。これは入試の後にも書きましたが問題の作成する方もいい加減だなという気になりました。生徒はよかったかもしれませんがもう少し捻ってほしかったです。学校の期末テストにしましても私どもの問題と全く同じ問題が出てる学校もありました。それだけ難易度の高い問題をしているということでしょうか。

 さて、勉強のできる子、普通の子、できない子の違いは何でしょうか・・・。昔欽ちゃんの番組でありましたがまさに個別の場合は出てくるのです。
 集団塾はレベルを合わすという点で試験をしますが(試験のない集団塾は集団ではなく個別と考えたほうがいいです)それは当然のことなのです。仮にあなたが先生でクラスに15人の生徒がいたとしたらその中で上・中・下に分けたらどのあたりターゲットを合わせて話そうとしますか?少なくとも真ん中あたり以上でしょう。それが普通なんです。ですから集団塾では1/3が理解できたら成功なんです。残りの2/3はわからなくても仕方がないのです。これが集団塾の」実態なんです。ですから最近ここでも取り上げましたが代ゼミにおきましても随分浪人生がいなくなりそれに合わせて授業がわからない子が多くなってきたということです。そういった子供はT衛星に流れているということですが明光義塾長良教室&芥見教室におきましてもこの冬か遅くとも来年の春までにはネット授業が開始されます。全国で実施されていないのはこの東海のみなのですが方法はいろいろあるようですし私も今の段階ではわかりません。

 勉強のできる子、普通の子、できない子の共通点は集中力の差です。これは意欲があっても何ともしがたい方法ですが勉強の一つには喜びと言いますか感動があまり知らない方が多いです。ぼ~としてる子もいれば鉛筆をがつがつ音を立てて集中している子もいます。また途中で何度も席を離れる子もいます。しかし、テストはしませんが個別だから誰でもいいというわけではありませんが自然と脱落していきます。他塾ではどうか知りませんが私の塾では『できないから個別』という考えは捨てていただきたいです。そういう方はそういう塾がありますのでそちらに行ってほしいものです。

 ではできる子しか入れないのかと言いますとそういうことではないのです。できない子でも構わないのですが決まり事が明光義塾だけでなくて長良教室&芥見教室ではあるわけでそれに合してくれれば構わないのです。ですからできないからダメというわけではありません。宿題にしましても相当量今は出していますが全員にというわけではありません。あくまで個別ですから生徒の能力に合わせてとなります。
 次にこの三タイプの方はレベルは個々に違いますが素直さが非常に大事になります。素直に講師の方の言葉を受け入れてくれてる方は驚くほどの成績を伸ばしています。そうしますと講師も生徒も面白くなって1科目でも急上昇いたします。そうしたらほかの科目も自然と上がってくるのです。このことは多少なりとも塾で指導された方なら理解できると思います。

 ですかからできない子はできる科目を集中的に指導いたします。仮に理科が悪ければ理科を、社会が悪ければ社会を・・・。必ず点数は上げて見せます。これが個別です。上がらないのなら基本に戻り講師とのやり取りに素直さがあるかどうか宿題はどうか、復讐はどうかなどなど検討するy地があります。

 ですから勉強ができる子はどんどん難解な問題に対応しましょう。前期末で英語が98点で某中学で学年1番の子がいますがその子の教材は岐阜県では使用しない超難解な英語の教材を使っています。そこまでする必要がないのですが本人の要求が欲しているわけです。それに答えてやらない理由はありません。

 反面、遅れている子は小学生に戻してでも指導いたします。補習タイムではそういった計算問題や記述問題をしていますが兎に角変なミスで点数を落としたくないし今から受験対策をしているわけです。どんなことがあっても基本は素直に先生の指導に準じてやっていただければ大丈夫かと思います。
 長良教室&芥見教室では実名でアンケートを講習後必ずとります。講師の方を生徒が採点するのです。ちょっとおかしいと思われるかもしれませんが個別の場合比較的学生が多いですので講師指導をしましても難があるのです。しかし、それは私どもの問題ですから解決する必要があるわけです。

 三タイプの方のお話をしましたが元に戻りまして期末テストは成績がいいのに実力テストが悪い方について多少お話ししておきます。
 ずばり要領が悪いんです。そういってしまえば身も蓋もありませんが確かに勉強のバランスが悪いです。大体過去の傾向はわかるわけですからそれに合わせてノートやワークにポイントを作ったりここでは自分はいつも何が悪いのか、何に間違うのかそういったことをまとめておく必要があるのです。それさえもしないので点数が上がらないという方は当たり前のことです。もう一度初心にかえる必要ががあります。
 要はメリハリを作ること、そして、長いスパンで考えていくことです。大学受験であればどこの大学に行きたいということならそこを目指して3年計画を」立てるべきなんです。そうすることで必ずあなたの夢は実現するはずです。

 最後に今長良教室&芥見教室ではテスト対策生を募集しています。詳細はホームぺージを参照いただければいいかと思いますが兎に角成績を上げるのなら生の授業を、家庭教師のようなあなただけの講師とともに頑張りましょう。

<今週の言葉>
『学問なんて覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども全部忘れてしまってもその勉強の訓練の底に一掴みの砂金が残っているものだ。これだ。これが尊いのだ。勉強しなければいかん』
                          太宰 治

<今日のYouTube>
来生たかおの『Goodbye Day』 を選びました。
http://www.youtube.com/watch?v=NWqR38PFDPU


テスト対策募集中!
入会の時期はありません!
<詳細>
http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★『ノートの取り方』

2014年09月07日 17時35分05秒 | 受験

★ノートも色々

 不安定なお天気が続いていますが今日は夏日。久しぶりに誰もいないので自分で食事を作りました。私は食事を作ることは嫌いではないのですが最近では全く作ってはいませんでしたが誰もいなくて外に外食に行くのも億劫ですので自分で作りました。一番得意な料理はスパゲティなので野菜たっぷりに2人前のスパをペロリと食べてしまいました。元々食にはかなりうるさい方でして面倒なら自分で作るとまで云って作った時も若かりし頃はありました。明光義塾に加盟したのはAmebaでもトップ画面に書いていますが1999年の2月14日であります。その前1年間のうち半年は実家に帰っていました。まだ父親が健在でしたので毎晩二人で酒を飲みながら話をしたことを覚えていますが三度三度の食事は私が作りました。上手いうまいと云って喜んでいましたがその親父も翌年の2000年の桜の花が散る4月に亡くなりました。私が料理を作らなくなったのはそれからだと思います。しかし、今日は久しぶりに作りましたがお世辞抜きでその辺の店よりもおいしいと自画自賛の私でした(笑)。実は20代の後半まだ香川県の丸亀市に住んでいた頃脱サラしようと考えたことがあるのです。それはスパゲティの店を出したいと考えていたのです。ですが時同じく徳島に転勤になって立ち切れになった経緯があるのです。

 まあ、食事の話はその辺にしてこの1週間で色んな事がありました。毎日岐阜新聞はじめ色々なメディアが報道しているデング熱は東京の代々木公園を中心に拡大しています。藪蚊の一種らしいですが今から下火になることを期待したいですがワクチンが無いだけに怖いです。その公園の側での第2体育館ではWBCのフライ級タイトル戦が5日の日にありました。王者の八重樫東が同級1位のローマン・ゴンザレスに9回TKOで敗れました。
 「意識がある限り試合は続ける。向かっていくしか選択肢はなかった」
 こう云って見事に彼は散って防衛は成りませんでしたが素晴らしい歴史に残る打ち合いでした。強く印象に残る見事な試合でした。
 
 また第二次安倍内閣も発足し女性閣僚は5人と小泉内閣と同じように起用してきましたが益々右傾化が進み各国々からは注目を浴びているようです。
 
 そして今朝飛び込んできたニュースは錦織 圭(日清食品)が全米オープンテニスで世界ランキング1位のN・ジョコビッチに勝ち決勝に進出が決まりました。9日日本時間6時から決勝が始まりますが楽しみですし是非優勝をして欲しいと思います。相手はクロアチアのマリリン・チリッチで今まで5勝2敗と勝ち越しています。

 そんな訳で普段TVをほとんど見ない私が気になってみるのは日曜日の関口 宏のサンデーモーニングと夜の食事時の古舘伊知郎のニュースステーションを少し見るだけなんですが何時しかそうなってしまいました。別にTVを見なくても不自由はないです。

 さて、前書きが長くなりましたが今日は『ノートの取り方』について考えてみたいと思います。ノートはどんなものでも構いませんが明光義塾長良教室&芥見教室では糸綴じノート、つまり一般的なものを勧めています。本部の明光オリジナルのノートもありますがそこまで送料を掛けて購入の必要はないです。それよりもどうノートを管理していくかと云う方が大事です。
 
 ここで考えてください。学校で皆さんは板書を一生懸命に写していますね。集団塾でもそうです。個別指導の塾でもそうです。ミニ黒板を置いてやっています。写すことが授業、ノートの取り方ではないのです。
 ではノートとはどんな役目をするのでしょうか・・・。
 ノートは何のためにああるのでしょうか・・・。
 基本的には問題を解くためにあるのですが板書に書いたものを丁寧に色付けして写している方も見えます。でもそれってみんな写してるだけなんですね。
 特に綺麗にかいて色付けして几帳面にされている方が見受けられます。それはそれでいいのですがそうしたら結果はいいのかと云いますとどうでしょうか・・・。
 実はノートとはここが問題なのです。基本的に明光義塾は1科目について2冊のノートを使用します。塾のワークには書きこみは致しません。この辺までは大抵の塾は形は違いますが同じかと思います。

 『ノートの取り方』これは誰のものでもないのです。自分のノートであり汗の結晶なのです。答えは簡単なんです。よく塾に来られた時うちの子は勉強の仕方が知らない、ノートの取り方が知らない・・・。だから結果が出ないのです。

 こう云った事をよく聞きます。他塾の方も同じと思います。そしてCM等にもノートの取り方、勉強の仕方教えます・・・。そんなものありません!

 では一体どこで差が付くのでしょうか。それは一概には言えませんが問題の演習量の違いにもよると思います。今日したことはいつまで覚えているか・・・。
 先日8月31日(日)に実施された岐阜新聞テストは第1回ですから中学1年、2年生の範囲になっていた筈です。その時あなたのノートは役に立ちましたか?教科書やワークやまとめの教材などを見ていたのではないでしょうか・・・。私から云えばそう云った方はみんなノートの取り方について考えていない失格者と云うことになります。実はテストの時は参考書よりもノートを見て頂きたいのです。しかし、現実のノートはそれどころではないというものでしょうか・・・。

 『ノートの取り方』について説明いたします。ノートは自分だけの秘密のノートなんです。これがあれば何だって大丈夫。そう信じて欲しいのです。では具体的に話を進めていきましょう。明光義塾のノートは1教科2冊『授業用ノート』と『復習用ノート』を使用いたします(教室によっては違うと思いますので必ずしも一致していません)。問題は授業中はノートに書き込みます。講師の先生もノートに書きます。ですからノートは間違っていましたら真っ赤になるのですがそれを直して『復習用ノート』に書き子直します。此処までは一般的なことです。しかし、この作業が出来ない方も多く見受けられますので長良教室&芥見教室では復習を本当にしているかどうか確認しています。そして学習プログラムに書きこまれ講師の方のサインがが入り確認しています。

 つまり長良教室&芥見教室では家庭学習まで確認をしているわけです。授業用のノートには講師の方の説明があります。ですから必ず出来ます。授業用のノートを見ずに出来れば今日の問題は完璧とまではいかなくとも出来たということになります。余裕があれば類似問題をするといいでしょう。

 しかし、私の云う『ノート作り』はここからがスタートなのです。つまりノートは自分の間違いや癖を是正したり公式の使い方や先生が云ったポイントや教材のポイントの部分で注意点をするところを書きこむことが大事なのです。出来たら1科目ノートは3冊が理想です。
 
 科目的には数学の場合は応用問題の解き方と云いますか手順と云いますかよく『絵を描く』と私は云いますが公式をどう活かすかが問題なのです。よくあることは計算をノートの隅っこで小さく書いて答えを大きく書いてるお子さんが多いこと。これって逆ですね。計算は点検するにも大きい方がいいですし、解答は小さくても構いません。しかし、ここでのノートはまとめのノート作りですからそれは授業用のことですので省きます。英語にしても同じです。長文化が多くなってきましたが単語等は当たり前ですが文章を書いたら行を空けましょう。主語や動詞、目的語など、また和訳は勿論のこと間違いを小さく書くのではなくその空いた行に書いて下さい。そこに注意点や気が付いた自分の欠点等を挿入していくのです。
 
 理科や社会は理由付けが大事です。特に理科の場合高校生は科目が多いですが中学生は第一分野、第二分野と分かれますが理由付け、動機付けが大事です。社会については地図化やグラフからの読み取りの力が必要になります。地図やグラフ位は自分で書けるようにしてください。綺麗に書かなくてもいいのです。四角でいいのです。仮に日本なら北海道は四角、本州は長方形、九州、四国は四角でいいのです。要は自分が分かればいいです。最近は入試や学校の実力テストにしましても記述関係が多くなってきました。一問1答式が大事です。記述できちんとまとめる力が必要です。ノートにきちんと整理しましょう。

 最後に国語ですがまず文章の長文化が最近目立っています。読み続けるに忘れて何を書いてるか分かりません。と云う方が多いです。読み書きしっかり稼いで下さい。サービス点です。漢字検定3級まであれば高校入試ならば20点あります。全部もらいましょう。是非取って下さい。長良教室&芥見教室では第2回の申込をしています。塾外生でも受付はしていますので教室長までお問い合わせください。

 国語の古典は日本語ですが英語の単語と同じに考えた方が早いです。また漢文などは決まりさえ整理をすれば何とかなります。要は文章の読解力、洞察力です。
 簡単な方法を教えます。文章の最後には必ず誰の文章か書いています。これって目茶目茶大事なヒントなんですが目もやらない方が多いです。私は必ず最初に見ます。実は此処には文章の分類が書かれているのです。評論、随筆、論説、紀行、小説文等があります。
 まず小説以外ですと答えは90%前文にあります。文章の組み立てがそうなってるのが多いのです。全部とは云いませんが多いのは間違いのないところです。問題は小説の読解です。小説って面白いでしょ?どうしてでしょうか・・・。それは面白く書いてるからです。答えが最初に来たり最後にどんでん返ししてみたりで読んでいると最後まで来て時間が無かったということになります。小説の読み方は文節ごとに移動します。ですから時間を指しているのですがよく分からないという方は主人公を始め登場人物を抑えてください。そしてその人物の動きを文節ごと整理しながら読んでいけば大丈夫です。そう云った流れをノートに整理してみてください。

 ざっと簡単に説明しましたが基本的にはノートは両開き(2ページ)で使用するのが一番いいですし今からはそれが主流になってくると思います。

 最後に小学生の方にお願をしておきますがノートは充分に綺麗に整理は難しいのですが早くしようとして暗算でやってしまう方が非常に多いです。そしてそれは優秀な方ほど多いのですが算数は正確に早くですから正確でないと困ります。非常に準拠版は優しいですので学校のテストが90点以下、少なくとも80点以下の場合は非常に中学に入ると平均点も取れません。危険状態かと思います。問題が易しいのです。で、算数の時ですが必ず定規の使用をさせてください。面倒ですがこれが小数点の問題や掛け算、割り算など位の問題、単位の変換など数え切れないほどの利点上がりますし、ノートもきれいになります。成績の上がらない方はその辺から見直して下さい。

 と云うことで今日は『ノートの取り方』について書いてみました。要は自分のノートを作成するに自分の『欠点ノート』『失敗ノート』が必要になるということです。そして大事なことは『必ず自分は何処の高校に行く!第一志望の大学に行く!』と云う気持ちを持ち続けるということです。諦めはマイナスです。まだ諦めるのは早いです。

 今や明光義塾長良教室」&芥見教室では『テスト対策』の生徒を募集しています。通常より安い金額で出来ますので是非教室長までお問い合わせください。
 あっという間に空きが来てしまいました。10月にはセンターの申し込みが始まり学校の指定校推薦も決まります。何かと忙しい毎日ですがこれからの半年はきつい日々が続きます。どうだこうだと云ってる暇などありません。甘い気持ちは誰に甘えているのでしょうか・・・。『次代のエースは君だ!』私たちは待っています。

<今日の言葉>
『怪我は悪いことばかりでじゃない。「このままでは終われない。もっとすごい選手になって戻ってみせる」と云う強い気持ちがエネルギーになるのです』
                          松井 秀喜
<今週のYouTube>

RAN WIREの『歩み』を選びました。
https://www.youtube.com/watch?v=Lt-4DAZPmoA

テスト対策募集中!
無料体験実施中!下記アドレスから申し込みができます。
<詳細>

http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする