りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

これからの落語会一覧(2011年12月~)

2011-11-30 19:09:56 | これからの落語会一覧

2011年12月
2(金)18:30『柳家三三ひとり会』@中電ホール
3(土)16:00『豊橋笑おう会』@豊橋市民文化会館リハーサル室
4(日)14:00『林家木久扇・三遊亭好楽 二人会』@一宮市尾西市民会館
   14:30『春風亭一之輔ひとり会』@東桜会館
5(月)19:00『お笑いまん我道場 名古屋編』@ナディアパーク7F第1スタジオ
   19:30『スコーレ寄席~古今亭菊六の会』@シネマスコーレ
9(金)18:30『柳家小三治独演会』@名鉄ホール
   18:30『情妙寺寄席』@名古屋市 情妙寺
   19:00『江戸落語 若手花形三人衆』@大須演芸場
10(土)14:00『小牧落語を聴く会~桂しん吉 ひとり会』@JA尾張中央小牧支店
11(日)18:00『らくご珍道中~遊雀・鯉朝』@大須演芸場
16(金)19:00『立川平林独演会』@大名古屋ビル5F会議室
18(日)14:00『三遊亭円楽・林家たい平 二人会』@安城市民会館サルビアホール
19(月)19:00『大名古屋らくご祭 若手競演会~白酒、三三、一之輔』@テレピアホール
20(火)19:00『大名古屋らくご祭 昇太・白鳥・彦いち三人会』@テレピアホール
21(水)19:00『大名古屋らくご祭 志らく・花緑二人会』@テレピアホール
22(木)19:00『大名古屋らくご祭 桂歌丸六十周年記念落語会』@御園座
   18:30『安城落語会』@安城・光徳寺
   19:30『桃月庵白酒独演会』@愛知県芸術劇場B1小ホール
23(金)12:00&16:30『大名古屋らくご祭 特選落語会』@御園座
   14:00『林家たい平独演会』@長久手町文化の家 森のホール
24(土)16:00『おやこ寄席』@大須演芸場
   18:30『桂文我独演会in大須』@大須演芸場
28(水)18:30『赤門28寄席』@大須・グッドウィル5Fイベントホール
31(土)18:00『快楽亭ブラック毒演会』@大須演芸場

2012年1月
9(月・祝)15:00『桂吉坊落語会』@今池末広亭
12(木)15:00&18:30『春風亭小朝 新春独演会』@アートピアホール
13(金)18:30『春風亭小朝独演会』@豊橋市公会堂
14(土)13:30『柳家三三 新春せと末広寄席』@瀬戸蔵 つばきホール
15(日)14:00『笑福亭仁鶴独演会』@刈谷市総合文化センター大ホール
   14:30『毎日落語会~さん喬・一朝 二人会』@今池ガスホール
20(金)18:30『桂小春團治独演会』@名古屋市熱田文化小劇場
21(土)18:00『立川生志独演会』@今池末広亭
22(日)13:30『桂南光独演会』@中電ホール
   14:00『喬太郎のラクゴ新世界』@電気文化会館5Fイベントホール
27(金)18:30『三三・左龍の会』@愛知県芸術劇場B1小ホール
28(土)15:00『シカゴワールド~雷門獅篭独演会(名古屋編)』@名古屋通信ビル2Fホール
29(日)14:00『林家木久扇・木久蔵 親子会』@尾張旭市文化会館
   14:00『稲荷寄席~お笑月!鹿の子・つくし二人会+』@豊川いっぷく亭

2012年2月
4(土)14:00『へきなん落語~桃月庵白酒』@碧南市芸術文化ホール シアターサウス
5(日)15:00『壱弐参之笑バージョン2』@ハートフルホール(豊川市御津町)
11(土・祝)13:30『柳家喜多八独演会』@ナディアパーク7F第1スタジオ
   14:00『花の木寄席~喬太郎・菊之丞・白酒』@名古屋市西文化小劇場
18(土)14:00『ハッピネス・ヒル寄席~柳家さん喬独演会』@幸田町民会館
19(日)13:30『桂吉弥独演会』@中電ホール
   14:00『春風亭昇太・林家たい平 二人会』@アイプラザ豊橋
   14:00『桂きん枝・桂小枝 二人会』@豊川市文化会館 大ホール
25(土)15:00『シカゴワールド~雷門獅篭独演会(名古屋編)』@名古屋通信ビル2Fホール
26(日)15:00『りらっくごvol.9』@刈谷市総合文化センター4F研修室

2012年3月
3(土)13:30&18:00『立川志の春独演会』@ナディアパーク7F第1スタジオ
10(土)19:00『立川志らく独演会~志らくのフルコース』@今池ガスホール
11(日)14:00『桂歌丸・三遊亭円楽 二人会』@知立市パティオ
17(土)15:00『シカゴワールド~雷門獅篭独演会(名古屋編)』@名古屋通信ビル2Fホール
28(水)&29(木)19:00『春風亭昇太独演会オレスタイル』@テレピアホール


12月は、
 2日(金)『柳家三三ひとり会』
 20日(火)『大名古屋らくご祭~昇太・白鳥・彦いち』
 27日(火)『繁昌亭昼席』
に参加の予定です。
22日(木)、三三師匠が出演される『安城落語会』にも行きたいのですが、
その週は、火曜がシュンスケと『大名古屋らくご祭』、水曜は母とディナーショー(さだまさし)、
と連日予定が入っていて、家族の理解が得られるかどうか?
その翌週には『メダリスト オン アイス』もあるので、自粛した方がいいかなと迷っているところ。

フラの方は、7日に一門のクリスマス会、11日には岡崎イオンのイベントで踊らせていただきます。


広報モード

2011-11-29 17:48:58 | その他

仕事の帰りに郵便局でハガキを購入。
帰宅してから、DM作成してプリントしました。
明日、投函いたします。
作業に入ると、ガンバルゾ!って気持ちが、からだに入ってくる感じ。

ここでも宣伝しなくちゃ なのですよ。
なんといっても、このブログは『りらっくご』の広報のために作ったのだから。

ブログを読んでくださる方が1枚ずつチケット購入してくだされば即完売なんですが
(お願いします<(_ _)> ) 、
現実はそんなに甘くない。

さて、今回の出演者…

小鯛さんは、
とま都さん時代から聴いてみたかった噺家さん。
お茶子さんやってるとこや、落語会のお手伝いしてるとこをおみかけしたりすることはあったのですが、
まだ落語は聴いたことないのです。
楽しみです。

文三さんは、
名古屋での襲名披露の会にも伺いましたし、繁昌亭昼席でも聴きました。
シュンスケも贔屓にしている噺家さんです。
文三さんの出演で『出没!ラクゴリラ』のメンバーを制覇することになりますね…嬉しい。
(ラクゴリラメンバー…こごろうさん、生喬さん、花丸さん、文三さん)

そして、こごろうさんは、
来年4月に南天襲名を控えて、「こごろう」としての最後の『りらっくご』です。
私自身もひょっとすると、「こごろう」の聴き納めになるかもしれません。
襲名前後の噺家さんは、独特のオーラをまとわれる。
そんな貴重な落語を皆様とわかちあいたいです。

明日はチケットを作成して、
金曜の『柳家三三ひとり会』より、チケット持参いたします。

チケットのお申込み、お問い合わせは、りらっくご事務局(ことり)まで
o-rakugo@mail.goo.ne.jp


もうすぐ師走

2011-11-28 22:23:52 | その他

落語のない週末が続きましたが、
フィギュアスケートに毎週ドキドキ…退屈せずに過ごさせてもらってました。

毎週末開催されていたグランプリシリーズ6戦が、この週末で終わり、
シリーズのポイント上位選手6名のグランプリファイナル出場選手が決まったわけですが、
特に男子は最後のロシア杯が終わるまで、誰がいくのか???という状況で・・・
日本からは、
男子…高橋君、羽生君、
女子…真央ちゃん、あっこちゃん、
ペア…高橋・トラン組
がファイナル進出です。
ファイナルは12月10日から・・楽しみです。
小塚君とガチ君(ロシア)が出場しないのが残念ですが。

ロシア杯に関して言えば、
真央ちゃんの久しぶりの優勝は、そりゃとても嬉しかったけど、なんといっても羽生君でしょう。
ユズユズは、期待を軽くとびこえて、羽ばたいてくれました。
16才(もうすぐ17才)の彼は、6年後(2017-2018シーズン)のオリンピックの表彰台を狙っていたはずなのに、
きっと、ソチの金メダル候補になってしまいますね。(そうなるんじゃないかと思っていたけど。)
素晴らしいスケート技術と、観客(審判を含め)をたらしこめるビジュアル(容姿+表情)、
そして、日本選手らしからぬ強気なとこが魅力です。


さて、11月も残すところわずか(早いなぁ)。
『りらっくごvol.9』、出演者決まりました!
案内ハガキ、今週中に送るつもりです。
ぜひ、ご来場くださいませ。


『市馬落語集』(mthrmytさんからの投稿)

2011-11-27 21:22:01 | 落語会レポ(投稿)

『市馬落語集』
11月26日(土) 大須演芸場

昼の部 午後1時30分
市助 垂乳根
市馬 大工調べ
中入り
市馬 夢金

夜の部 午後4時30分
市也 のめる
風鱗 木津の勘助
雀松 片棒
中入り
市馬 富久

ほぼ満席。

大工調べに入る前に、談志を偲ぶ話があふれ出る。
語り尽くせない面持ち。
もっと聞いていたい。

大工調べは大岡裁きまでたっぷりと。
夢金はさげを上品に終えた。

風鱗(水谷ミミ)、予想以上の出来。びっくりした。

上方の懐の深さ、雀松は上手い。
江戸の片棒と少し違っているのが興味深い。

年の暮れが近いからか、めでたい富久。
人物、情景がクッキリしている。
期待、驚き、落胆、失望、希望と、めまぐるしく心が動く人物描写。
火の粉が飛ぶ様子、当たりくじの発表を待つ人々のざわざわ感。

市馬師匠の端正さは、やっぱり良いなあ。
今度は、談志が「市馬は落語なんかやらなくても良い。唄ってりゃいい。」と言ったという歌謡曲も聴きたい。
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、mthrmytさんからの投稿でした。
ありがとうございます。

すごく行きたかった会です。

※落語会レポ 募集中(演目だけでもかまいません。)
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):o-rakugo@mail.goo.ne.jp


3ヶ月

2011-11-26 19:49:08 | その他

今週は、来年3月開催の落語会の案内ハガキが2通届き(『毎日落語会(志らく)』と『昇太オレスタイル』)、
うちも送らねば!
と思っております。
2月26日の『りらっくごvol.9』まで、あと3ヶ月。
そろそろ、広報活動始めます。


『小今池落語祭』(大喜利王さん・けふこさんからの投稿)

2011-11-26 19:45:37 | 落語会レポ(投稿)

華金夜7時開演に加えて、
つい最近話題になったあの方とちがいTVにあまり出ていない+著名人が押していない
噺家さんということか
客席は
5割に満たず。

瀧川  鯉昇 「そば処ベートーベン」
入船亭扇辰 「鰍沢」
中入り
入船亭扇辰 「お血脈」
瀧川  鯉昇 「宿屋の富」

各人持ち時間各1時間ってことではないんだろうけど
扇辰師はたっぷり+寄席根多
鯉昇師は両席ともまくらをたっぷり
よい会でした。
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、大喜利王さんからの投稿でした。
ありがとうございます。

テレビによくでている噺家さんが面白いと思っていらっしゃる方が沢山いるのは、
落語にとって一地方である愛知県では、しかたのないことかもしれませんが、
そういう誤解をなくすためにも、友人知人を誘って落語に行きましょう!
----------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------
同じ落語会のレポが、けふこさんからも届きましたので、追記させていただきます。2011.11.27
----------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------
ネタ出しの会は余り好きではありません
(怪談の大ネタとか、文我さんの会などは別ですが)。
「今日は何だろう?」「おーこうきたか!」を楽しみたい方です。
今日はそれがたっぷり。

え、鯉昇さん時蕎麦なの? と思ったら。
とんでもない、ただの時蕎麦ではありません、さすが、さすが。
全体に渡って緊密な仕掛け。すごい。爆笑です。
屋号はそば処べートーベン。なんで? と思ったら、ちゃあんと理由があるのでした。
そして極めつけは「一つ、二つ、三つ、、、、ここなっつ???!!!」

扇辰さん。夏に聞いた百川がとても楽しかったので、今日は何かなあ。。。
わーーーーきたーーーー! やったーー 鰍沢!!
丁寧で繊細な寒さの描写とともに、こっちも鳥肌の立っちゃうような、わくわく。
サスペンスドラマががっちり展開。
でもオチはこれ、ってのが、落語だなあ。

仲入りの間、ずっと談志師匠の出囃子「木賊刈」が流れていました。
主催者の方も、演者さんからも、一言も談志師匠についてのコメントはありませんでしたが、
かえってお気持ちを感じました。
木賊刈は長唄の中でも渋くて味のある曲。
なんだか改めて存在の大きさを痛感。

仲入り後は、すっきりと、でも芝居っ気たっぷりのお血脈。
宿屋の富、鯉昇さんの飄々としてるけど、実はきっちりしたキャラ立てで、楽しく。
ついこっちも年末ジャンボでも買ってみようかなんていう気持ちに。

ああ、良い会でした。
なのに、客席が大入りではなかったのが残念。
「小今池落語祭」いつもすごく良い顔ぶれなのに、なぜかイマイチ入りが良くない。
もったいないですよ〜 名古屋周辺の落語好きのみなさーん!!

以上です!
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、けふこさんからの投稿でした。
ありがとうございます。

一緒に爆笑したかったです。

※落語会レポ 募集中(演目だけでもかまいません。)
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):o-rakugo@mail.goo.ne.jp


落語会情報『花の木寄席』2012/2/11

2011-11-25 09:09:05 | 落語会情報

『おねうち花の木寄席~花形競演会』
2012年2月11日(土・祝) 13:30開場 14:00開演
名古屋市西文化小劇場
出演:柳家喬太郎、古今亭菊之丞、桃月庵白酒
A席¥3000 B席¥2500
チケット発売中
※詳しくは、名古屋市西文化小劇場のHPをご覧ください。

昨日からチケット発売でした。
母と一緒に行く約束してたのに、ウッカリしていて、昨日の夕方、慌てて電話…チケット予約しました。
会場の最寄り駅の浄心は、母の実家のあったところ。
母と行くのは、ほんとに久しぶりになります。


『落語教育委員会 番外編』(けふこさんからの投稿)

2011-11-24 13:24:25 | 落語会レポ(投稿)

落語教育委員会 番外編
11/21(月)18:30〜 中電ホール

文句なく楽しい会でした!

携帯電話コント 犬神家の一族 手形あわせの場(?!)
入船亭ゆう京  「寿限無」
三遊亭歌武蔵 「強情灸」
仲入り
柳家 喬太郎  「任侠流山動物園」
柳家 喜多八  「明烏」

毎度お楽しみのコント。幕が開いた途端、女装の歌武蔵さんと、佐清扮装の喜多八さんで場内爆笑。
金田一役の喬太郎さん(けっこう似合う)が出て来て「松子さま」と言ったとき、
私は心の中で「デラックス??」と呟いてました。

ゆう京さん、今年五月入門だそう。
一所懸命な寿限無でした。

強情灸、歌武蔵さんには、こういう噺、似合います。ぴったり。
マクラのお相撲の話題で「琴欧洲に観音様お参りさせちゃだめだ、その時点で<さんぱい>」。。。
帰路、私と連れ合いの会話
「ちゃんと教会に行かせれば良いんだ」
「なんで?」
「<れいはい>だろ」。。。お後がよろしいようで。

さて! 任侠流山!
ひさびさに、新作ではじける喬太郎さんに出会えて嬉しかった。
もちろん古典もとっても良いんだけど、新作のこのぶっとび感が素敵。
「パンダ親分」が竹を食らう(まさに食らう、って感じ)シーンとか、
テンション高すぎのチャボ子さんとか、
とにかくそれぞれの動物キャラの描写が、めちゃめちゃ面白かったです。

喜多八さんの明烏。
いいねえ。いいねえ。
ていねいな廓の描写が好きです。
五人回しなんかも、ぜひ喜多八さんで聞きたいな。

以上です!
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、けふこさんからの投稿でした。
ありがとうございます。

楽しさが伝わってきます。いいなぁ。
喬太郎師匠、先日の南山学祭で、「ハワイの雪」をかけられたそう。
「ハワイの雪」、メチャ聴いてみたい噺なんです…特にこの季節。

※落語会レポ 募集中(演目だけでもかまいません。)
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):o-rakugo@mail.goo.ne.jp


『田辺寄席~よね吉・文太』(もずさんからの投稿)

2011-11-24 13:09:39 | 落語会レポ(投稿)
『田辺寄席~じっくりたっぷり・てんこ盛りの会…よね吉・文太の段~』
11月20日(日)昼席 13時〜 
大阪市 桃ヶ池公園市民活動センター

入りは約110名

桂  文太 「開口0番」 夢について
 
桂  文太 「無い物買い」  
石段で文太師登場。三角の座布団や裾模様の入ったパッチを買うお話。 
 
桂  よね吉 「天 災」
心学者が主人公を覗き込む姿がよかった。後半爆笑。
 
桂  文太 「南京屋裁き」
半ばまで。その後どうなるのか聞きたい話。
 
中入り
 
笑福亭智之介 マジック
 
桂  よね吉 「仔 猫」
マクラは吉弥さんと米朝師宅に住みこみ修行中の爆笑エピソード。
解雇をなかなか言い出せない番頭の表情が良かった。
 
文太・よね吉のコンビで爆笑抽選会もあり、タイトル通りじっくりと3時半、大満足の会でした。
 
付記:表の看板に「鳴り物(主任) 桂む雀」と記載があったのが印象的。
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、もずさんからの投稿でした。
ありがとうございます。

『田辺寄席』は愛知県から伺うのは難しそうな場所なのですが、心惹かれる会がしばしば。

※落語会レポ 募集中(演目だけでもかまいません。)
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):o-rakugo@mail.goo.ne.jp

初めての援ノウ

2011-11-23 20:09:05 | その他

右太治師匠のお宅で、初めての援農。
みかんの切り方を教えていただいて、
手には専用の鋏、肩からカゴをさげて、いざ!

お役に立てたのか不安ですが、楽しかったです。


帰宅して、談志師匠が亡くなられたとのニュースを知る。
いつか、おばあちゃんになった頃、
「私、談志を生で聴いたことあるの」って、言うのだろうな。