マナスル山荘新館ブログ

涙なくしては語れない、すずらんと星の宿”マナスル山荘新館”の運営を巡る山さんとスーさんの汗と涙の記録です。

★夏至とうるう秒とカンパネラ

2015-06-29 01:30:27 | 日記

先週の6月22日、一年で一番昼の長い日「夏至」を迎えました。

地球上に季節があるのは地球の自転軸が太陽の周りを回る公転軸と傾いている

ことから起こります。そしてその傾きの方向がちょうど太陽の方向に向いた時が夏至

や冬至です。私たちの住んでいる日本は北半球にあるので、北極が太陽の方に向い

た時が夏至になります。夏至の直後の日曜日のお昼、太陽はほぼ真上にありました。

気温はこれからまだまだ上がりますが実はこれからは日はどんどんと短くなって行き

ます。

夏至の日の日出は4時26分、そして日没が19時00分。昼の時間が14時間34分に

もおよびます。一方夜の時間は1年で一番短くなり9時間26分でした。ところが太陽が

沈んでもすぐに暗くはなりませんよね。それは上空の大気が日の光を反射して暫く

地上を照らしているからです。この現象を薄明と呼びますが、厳密に見た場合の薄明

を天文薄明と言い、夜は20時56分まで続き、朝は何と2時41分には既に始まってし

まいます。つまり厳密に真っ暗な時間はたった5時間45分しかありません(残念!)。

天文人間泣かせの夏至です。ただしこれからは夜の時間がどんどん長くなって来ます。

楽しみの始まりです。こんな感覚、ちょっと変でしょうかね。

 

今日は移動性高気圧が張り出し五月晴れの様な天気でした。真夏のような日差

しの中に中央アルプスが間近に見え、入笠牧場の緑の上にけもの道が僅かに

光って見えました。実に爽やか。

そして今週の7月1日午前9時に、3年ぶりにうるう秒が挿入されます。この日の8時は

午前8時59分60秒まであります。皆さんも時計の秒針を1秒遅らせて下さいね。パソ

コンでも少し混乱が生じるかも知れません。ご注意下さい。

こんな日差しの中、昨年植えたカンパネラがまた花を付けました。あの厳寒の冬を乗り

越えよくぞ咲いてくれました。生命の強さに脱帽です。梅雨の最中ですがこんな光景も

楽しむことが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


★ サウンドプラネタリウム&ゼロ・グラビティ。。。

2013-12-16 15:17:32 | 日記

先週末の山さんとスーさんは、プラネタリウムを見たり、宇宙を体験してました

まずは、こちらのイベント

「サウンドプラネタリウム」

ソニーが誇る、CDを超える高音質というハイレゾリューション・オーディオ音源(通称:ハイレゾ音源)から

ゴスペラーズ:「ロビンソン」、マイケル・ジャクソン:「Human Nature」などの曲が流れてきて

お馴染みのプラネタリウムクリエイター:大平貴之さんのメガスターが放映されました。

銀座のソニービルで催されたこのイベントは無料の上、最終日ということもあって大勢の人たちが

楽しんでいました。

でも、プラネタリウムを観ていつも思うことですが、山荘で観る星空に勝るものはありません(当たり前ですね

それから、今話題の映画も見てきました

「ゼロ・グラビティ」

出演者はサンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーのたった二人だけというSFサスペンス映画

船外作業中にスペースデブリ(宇宙ゴミ)に衝突され宇宙へと放り出された二人は無事に地球に帰還できるのか?

3Dで見る宇宙空間は凄い迫力でしたよ これは是非、映画館の大画面で鑑賞して欲しいですね。

「ゼロ・グラビティ」のオフィシャルサイトで「宇宙遊泳を体験しよう」をクリックしてみてください。

ISS(国際宇宙ステーション)が目前に迫ってきます

そして、ゼロ・グラビティを直訳すると「無重力」なんですが、、、

実はマイケル・ジャクソンが映画で使用していたこのダンスもゼロ・グラビティと呼ばれているそうです。

話がそれてしまいましたが、3Dでグルグル回る大画面を見ていた山さんは目が回ったと言っていました。

忘年会シーズンのこの頃、二日酔いでこの映画は見ないほうが良さそうです。



ちょっとお休み。。。o *。(_ _ )。.o*0

2013-08-26 08:47:56 | 日記

約1カ月ぶりにお客様のいないひっそりとした山荘です

吹きわたる風はすっかり秋の気配

合宿期間中は忙しさに追われて、季節を感じる暇もなく夏は通り過ぎていきました

そして、すずらんの碑横のカエデの木にはチラホラと赤い葉っぱが・・・

急ぎ足で秋が訪れようとしています

さて、本日から3日間、山さんとスーさんは遅い夏休みを取ることにいたします

大好きな上高地でのんびりした後、南信の温泉巡りをしてきます

 


未知との遭遇。。。(*゜o゜*)ノ。゜*☆*゜

2013-02-12 12:09:42 | 日記

皆様大変ご無沙汰しておりました、申し訳ございません

山さんもスーさんも慌ただしく過ごしておりますが、元気にしております

さて。。。久しぶりのブログ更新です

相変わらず二人で温泉巡りなどをしておりますが、先日ちょっと面白い所に行って来ました

そこは・・・福島市飯野町地区の北方にそびえる標高462.5mの端麗な円錐形の山「千貫森」(センガンモリ)

その三角形のシルエットから「古代のピラミットでは?」と言う説もあり、昔から発光体が飛来する不思議な場所として

地元住民の話題になってきた場所だそうです

また飯野町でUFOの目撃例も多いことからこの山は「UFO基地説」とも語られているミステリアスな山なんです

その不思議スポット「千貫森」にある「UFOふれあい館」に行って来ました

先ずは物産館を覗いてみました


キュートなエイリアンなど楽しいお土産がたくさんありましたよ

       

スーさんが買ったのは、お月様の袋と「UFOまんじゅう」

       

       

白餡の美味しいおまんじゅうでした

さて、UFOふれあい館の中に入ると、、、そこに広がる不思議空間

エイリアンがいたり。。。

何やら怪しい秘密文書が展示してあったり、、、

 

100インチの大型プロジェクターで千貫森の謎のバーチャル体験も楽しみました

 1992年11月に開館したこのUFOふれあい館は、UFO関係の資料や映像など約3000点を所蔵する

とっても真面目で楽しいUFO専門施設でした

それから、千貫森山頂にある「UFOコンタクトデッキ」にも登って来ました、山頂までは急勾配の坂道を歩いておよそ30分

「UFO道」(遊歩道)が整備され、いろんなエイリアンたちがお出迎えしてくれます

久しぶりの山歩きにちょっとバテバテでしたが、いい汗をかきました

このUFOコンタクトデッキで空を見上げて本物のUFOに出会えたら素敵ですね

今年は日本全国厳しい寒さが続いておりますが、皆様風邪など引かないようにご自愛ください

入笠山も例年にない寒さと積雪のようです

ブログ友himekyonさんが先月末に入笠山へスノーシュートレッキングに訪れた時に送ってくれてた山荘風景です

          

去年は山荘のオープンをゴールデンウィーク前に行なっておりましたが、今年は6月近くになりそうです

オープンを心待ちにしているお客様、大変申し訳ございません 

今年も降るような星空を皆様と共有できるのを楽しみにしております

 


秘湯巡り。。。Vol. 2

2012-11-18 16:35:43 | 日記

行先決めずにふらり東北二人旅

姥湯温泉を後にして、向かった先は、、、山形県 米沢駅

あちこちフラフラしたせいでお昼の時間をとっくに過ぎてました

腹ペコの二人は駅前の食堂で遅いランチ

そこで美味しい米沢牛を楽しませていただきました

 米沢牛のハンバーグに米沢牛のすきやきご膳

いやぁ。。。うめかった

そして腹ごなしに元米沢城跡:松が岬公園をお散歩

お堀は紅葉の吹き溜まりになって、、、赤く染まっていました

上杉神社で家内安全を祈願

それから、宵闇せまる帰り道

秘湯巡り初日にして、入ったお風呂は五色温泉だけ、、、

ならば帰り道の途中でもう1風呂ということで温泉探ししました

そして見つけたのは、飯坂温泉 鯖湖湯

日本最古の木造建築共同浴場で奥の細道の道中、松尾芭蕉も立ち寄ったとされる

由緒正しい共同浴場だそうです

浴室の中は撮影できないので、HPから小さい画像お借りしました

御影石の湯船はキラキラと輝いていて、個々の洗い場がない昔ながらの作り

入浴客は湯船の横に座り、直接湯船からお湯をくみ出して体を洗います

でも。。。そのお湯の温度たるや、、、 47℃

バツゲームの熱湯風呂かと思いました

我慢して入ってものの5秒で指先・足先があまりの熱さにジンジン痺れてくるんです

地元の方とおぼしきおばあさんは平気な顔でお湯をじゃばじゃばかけて髪を優雅に洗っています

それから熱がっているスーさんを見かねたそのおばあさんは水道からホースを引っ張ってきて

湯船をお水でうすめてくれました

そして一言、「このお風呂に何十年も通っているから丈夫で病気もしないのよ」

近年TVなどで紹介されたせいもあり、「鯖湖湯」は今では人気のスポットのようで

観光客が多く訪れるようになったそうです

そして、番台の横には

「熱いお湯が苦手な観光客もいらっしゃるので、水を入れても怒らないようにしてください」との

注意書きがありました。。地元の熱湯好きの人たちはちょっとお気の毒

共同浴場での地元の人たちとの交流が大好きなスーさん

温まった体に冷たい夕風が心地いい夕暮れでした