ニャートンの屋根裏部屋

ここではニャートンのお仕事や日頃の出来事や思いつきの日記で~す。時々気まぐれで更新してます。

あ~真希ちゃんに会いたかったあ~!!!!

2010-12-29 11:24:22 | Weblog

一昨日と昨日、掘北真希ちゃん主演の「ジャンヌ・ダルク」を観に行って来ましたあ~N

一昨日は、午後2時からの開演で、何と3時間もあり、長かったっす

で、自分は、S席の10列目で、嫁はS席の20列目

にゃんで、自分はメッチャ近くで見れた

でも、裸眼では、顔まではハッキリ見えないので、双眼鏡で覗いた

U~N、やっぱ、真希ちゃんメッチャ可愛い

で、顔もメッチャ小さいっす

前半が終わり、途中休憩が20分あり、双眼鏡が一つしかないので、

まあ~、嫁がかわいそうなんで、後半は双眼鏡を貸した

本当は、後半も双眼鏡でずっと覗いて観たかったんだけどね

有名人が出演する大きな演劇舞台は、ハジメテ観た

やっぱ、迫力があって、凄かった

真希ちゃんは、いつもドラマと映画でしか演じてるのを見たことがなかったので、

どうなんだろう しかも初舞台で初主演だし・・・。

でも、それを感じさせないぐらい演技は、メッチャ熱演で、すばらしかった

ドラマとかだと撮り直し出来るけど、舞台は完全ライブ

少しセリフって、あった気もするが、でも、目立つように、かんだり、間違えたりは

してなかった

3時間もよく頑張れるよね

しかも、昼夜2回を連日は、凄いなあ~

で、本当は、一昨日だけ見るだけの予定だったけど、やっぱ、昨日の夜が千秋楽なんで、

せっかくだし、その舞台をもう一度観たくなり、でもチケット高いし、自分だけ、B席で観に行った

S席は、11500円だけど、A席は9500円で、B席は7500円っす

B席でも高いので、嫁には行くの少し反対されたけど、行っちゃったあ~

3階席なんで、やっぱ、前日より全然遠かったけど、双眼鏡でピントは合わせれたので、

なんとか・・・、でも、近くで双眼鏡のが、やっぱ、UP顔が良かったけど・・・。

やっぱ、最後の最後は、カーテンコールが昨日よりも1回多く、舞台前に配られた袋に

特別にフランス軍の旗が事前に入っていて、それを皆が振る手はずになっていた

昨日は、真希ちゃん一人で礼をしてハケルだけだったけど、昨日は、「ありがとうございました

って言ってくれた

で、さらに、また全員出てきて、最後、真希ちゃんにマイクが手渡され、普通の感想を言うのかと

思ったら、「この地に平和を私はそう願います(信じますだったけなあ~)」

というコメントで舞台終了スタンディングオベーション

真希ちゃんは、少し泣いてました

 

で、7時開演で、終わったのが10時半ぐらい

外の舞台横の出口で出待ちしてる人が何人かいたので、自分も待ってしまった

ホント出口横の前の方で並んでて、出てきたら目の前に見れる場所

エキストラとか何人か出てきて、さらに有名な脇役俳優さんも出てきた

田山さんや六平さんもしばらくして出てきた

で、急に準主役の伊藤英明さんが出てきて、「どうもありがとうございました

と数回丁寧に言われ、そこから帰るのではなく、また中に入っていった

わざわざファンのために挨拶しに来られたみたいっす

自分の目の女性の出待ちの人達は、大喜び

前の数人の人が握手できて、後で、その握手した手を臭って、「わあ~メッチャいい臭いする

って、皆、喜んでた

香水をつけてたみたいっすね

伊藤さんが中に入った後、その女性達が「ああ~もう幸せ~

って感じで、もう満足げに少し後ろに下がったので、自分はさらに前に行くことができ、

ここなら、なんとか握手できる位置に来れた

これは、次に真希ちゃんがきっと出てくると信じ、ドキドキしてた

でも、待つこと1時間半ぐらいい夜の12時ぐらいにまで待ち、

・・・・・・・・

・・・でも、残念なことにスタッフが、もう出演者は全て出られました

・・・・・・・

ショック

・・・・・・

違う抜け口もあるみたいで・・・。

もう一度、伊藤さんもそこから帰るため姿を現さなかったし、

あああああ~

寒い中震えて、夜ご飯も食べず、ほんとうならもう寝る時間なのに、

これほど期待して会えなったら、メッチャガッカリ感が大きい

で、浅野温子さんやイケメン若手の石黒君もそこからは出てこなかったなあ~

今回のパンフ本みたい

2000円した

なんか、表紙モンハンの攻略本の色に似てるし・・・。

 

あ~なんか残念

会いたかった会いたかった会えなかった・・・ガクッ

 

でも、真希ちゃんの舞台ホンと良かったです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿