にゃかんぼ日記

福島県郡山市在住の会社員/嫁とにゃかんぼ(ブサかわ)の3人暮らし

「お食事処 なごり」 郡山市大槻町原田西

2013-05-13 14:28:24 | 食べ歩き 郡山大槻
この日のランチはっ♪

安ウマランチの
決定版ではないかとっ♪


ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪


向かうは大槻の
住宅地ー。

「お食事処 なごり」




ホントに住宅地にポツン、とあるカンジなので、
「知るヒトぞ、知る」
穴場店なのではないでしょーか?( ^ω^)

一見すると、
居酒屋サン?といった店構えですが、
れっきとした「お食事処」デスッ!! (≧∇≦)ъ





店内。

テーブル席とー



小上がりの座敷席。

ご年配の夫婦(?)で
切り盛りされてるようデス。(゜v ゜*)




メヌー。

(* ゜Д゜) 見ると、メンラーと

「カツレツ」「ハンバーグ」など、
洋食メイン?のよーデスねー・・・・・



「洋食」と店がまえが
ドコとなく ミスマッチ・・・・(;^ω^A





ケド、ココに来たなら、

卓上のメヌー表ばかり見ては、
なりません。



ココへ来たならっ!!


注視するのは、コッチ!! (*`・ω・´)ウヌッ


壁に貼られた

このメヌー!!

ドヤッ!! (≧▽≦)




ステーキの定番、
「サーロインステーキ200g」が1100円とか、
ヽ(*>∇<)ノ♪  激安ちゃう!?

ほか、「本日のランチ」も、
「ハンバーグステーキ」と
「ポークヒレカツ」に
コーヒーまで付いて¥650とは、
学食レベル!! (;∇;)


加えて、
なんなんすか、

ランチタイムメヌー!!

この安さ!!  (◎∀◎人)


コレ、マジっスか!!


この内容で、
500~600円で 食べれちゃって、
ホントにイイのっ!?  

(◎。◎;)




さらにっ!!

奥の壁には、
「本日のメニュー」。



メンラーとステーキ、ハンバーグ、
カツレツがあるかと思えば、

和の
「こごみ天ぷら」「マグロ刺身」、

コテコテの洋食
「スモーク合鴨バターソティ」など、

これぞ、

「和洋折衷」・・・ (^∇^;)


なんでもアリアリのよーデス!!
スゲい!! (●≧∀≦)

(要するに、その日の仕入れにより
イロイロ調理してくれてるってワケねー・・・)



「オムライス」に
「ハヤシライス」-。

(^◇^;)

ま、見る限り、
「得意」とされる分野は
やはり「洋食」かとー・・・・・





アタシの方ー。

イッてみたわー!! (ノ∇≦*)

イッチバン、安い、

「なごり定食」ッ!! ¥500




♪(p≧▽)  コレでワンコイン!!

チュテキッ!!

この日は、

「フライドチキン」、
(ほとんど唐揚げー)



ちゃんとつけ合わせの
サラダー



そして、

「ハンバーグステーキ」



ちゃんと、お店手作りデス。

ぶっちゃけ、
「ワンコイン」となると、
業務用の冷凍唐揚げを揚げるだけー、で
出してるお店がほとんどの中、

「ワンコイン」でも
「手間」は惜しまない
コチラのご店主の「プライド」を
垣間見るよーデス。 (*´σω`)




ハンバーグにも言えマス。

ちゃんと、手づくり。 (●^)З^)))ウメー

フックラして肉汁ジュースィ!!


いわゆる
「ボイルして出すだけー」の練り物のよーな
ハンバーグなんかじゃ ありませんッ!! (*`・ω・´)




はたして他店でこの内容を、
「ワンコイン」で提供できるでしょーかッ!? ( `・ω・´)


値段は「学食レベル」。

内容は、「専門店レベル」。


また いい店見つけちゃったっ♪

\(^O^)/

ココも、リピ、ケテーイ!!



ダンナ様の方ー。

卓上メヌーの方からー。

「ポークヒレカツレッツ定食」 ¥800




オォォ♪((*゜゜∀゜゜*))


コチラもまた、

大きくて厚みのあるヒレカツが
5枚もッ!! (>∀<*)

お店オリジナルの
特製ソースがかけてあります♪



箸で持ち上げると、
けっこー ズッシリ!!




(^◇^)アーン  でわ、さっそく~~・・・

・・・・・



・・・・(゜〇゜;)


ヤッ、


ヤッ、


ヤンワラカ~~~い!!!!



(;∇;)



こんなに厚みがあるのに、
チョ~~ ヤ・ワ・ラ・カッ!! (*´Д`)

特製ソースも
ほんのり甘みがあって、


コレは、ウマいー!!( ●≧艸≦)


絶品デスッ!!!!


(ノ∇≦、)ノバンバンッ!!

コチラも、絶品ヒレカツが5枚もノッて、
¥800とは、
恐るべしコスパマジック!!

コレ、ユーメー「某とんかつチェーン店」なら、
倍のお値段かとー!!(*`艸´)




(*^0^) =3 ケプー


にゃかんぼ夫婦、
大満足!!

イヤハヤ、
こんな隠れた名店が
あったのデスねー。(´ー`A;)


郡山市の安ウマランチメヌー、
かなり制覇したつもりでいたケド、

にゃかんぼ夫婦も
「まだまだ」ってコトね!! (# ̄ー ̄#)




待ってる間に
思わず手にとってしまった

「あさりちゃん」  (^◇^;)ステキスギルー




手間ヒマ惜しまない分、
ちょっとだけ
お料理が出てくるまで待ちマス。

( ^ω^) 

ケド、会計を済ませたあと、
深々とアタマを下げ、
何度も何度も
「ありがとうございましたー」というご夫婦のあたたかさと、
料理のスバらしさで

「待ち時間」など
まったく気になりません♪



また伺いマス♪  (///ω///)


(`・ω´・+)キラーン

次回は、「サーロイン」!?








最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (無芸大食)
2013-05-14 22:34:16
なんだか凄いお店が登場しましたねぇ~ヽ( ̄▽ ̄i) こりゃあ興味津々ですよ♪

よく考えてみたら、確かにこのお店ありましたね! 思い出しました(>▽<)b なかなかご縁のないエリアですが、ちょっくら足を伸ばしてみましょうかね♪
Unknown (おとたん)
2013-05-14 23:20:30
無芸さんへ

長いこと郡山に住んでいるにもかかわらず、このお店の前を通るのは初めてでした。

場所の説明も難しいエリアですね(;^ω^A

私が戴いたポークヒレカツレッツ(ん?レッツ?(^◇^;) )は正に絶品でした(*^o^*)

ボリューミーでありながら、いくらでもいけそうな味付けです♪
Unknown (たいふう)
2013-05-15 08:37:04
なごり~~!!!
この地区の学校に息子達が通っているので、何かのちょっとした飲み会でなごりさんを利用する事が多いんですよ(*^^)近所には配達もしてくれて、常連さんも多いみたいですね♪
実は私は行ったことが無いんです!近いうちに散歩がてら食べに行ってきます♪
Unknown (おとたん)
2013-05-15 20:11:23
たいふうさんへ

たいふうさん家は近いんですよね(^ ^)

出前は、4月25日で終了したようなことが張り紙されていました。

価格設定といい、お店の収益に対し、それほど積極的な感じはしませんでした。

正に穴場的なお店ですね♪
Unknown (一護ん太)
2013-05-19 12:25:44
お久しぶりです。

懐かしい風景に思わずコメントしました。

実家の近くなんですよ。

でも一度も入ったことがなかったんです。

こんなに安くてお洒落でおいしいなら行っとけば良かったと後悔中です。

あの外観から「くじら刺し」や「スモーク合鴨」や「スパゲティ・ミラネーゼ」なる物があったとは。

実家に帰ったら絶対訪問したいと思います。


これからもご夫婦仲良くお元気で。
Unknown (おとたん)
2013-05-19 18:11:55
一護ん太さんへ

お久しぶりです!
一護ん太さんのブログ、いつも拝見しておりますよ(^ ^)

実家の近くだったんですか。意外でした(;^ω^A

一護ん太さんが住んでいる所からそう遠くないと思うんですが、八木山に「とんとん」という小さなホルモン屋さんがあります。

安くて面白いお店なので、機会があったら是非行ってみてください(*^o^*)
Unknown (まぁくん)
2013-07-01 18:27:01
昨日、肉汁溢れるハンバーグを求めて「なごり」に行って来ました。
とっても美味しかったです。
今度行ったらランチを食べたいと思います。

おかたんとおとたんさんはどうやってこんな穴場のお店を見つけているのでしょうか。
Unknown (おとたん)
2013-07-01 22:14:59
まぁくんへ

美味しかったですか(^ ^)
良かったです♪

穴場のお店を探しているという訳でもないのですが、情報のソースとしては、タウン紙やWEB、ランチ本(定食屋さんによくあります)、他の方のブログ、たまたま通った所にあるお店、同僚の口コミなどです。
Unknown (セノンマン)
2014-01-24 08:45:44
近所なので今度、覗いてみます。
そういえば長男のスポ少の打ち上げでよくつかっていたような…
Unknown (おとたん)
2014-01-24 22:21:06
セノンマンさんへ

ご近所なら、ぜひ覗いてみるべきかと思いますよ~!
コスパ抜群です?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。