これでいいのだ!・か?

初老オヤジの 徒然日記
ポリシーは「もったいない」
「お金はかけるな 手間かけろ」

平成22年購入 旧フォレスターの走破性? ダメ写真と動画

2013年02月02日 | 車・バイク
前の ブログで「フォレスター」酷評したので新型フォレスターを購入されようと検討中の方が誤解されていましたので 
あくまで3年前に新車で買ったSH5型 (オートマ車)のダメ実例を挙げた後悔ブログです。
(今さら古い車情報 どうでもいいですけど 物を買うときは慎重に こんなはずではなかったと 後悔しないように)※新型の参考にしてください。

本日 購入以来 毎回がっくりくる現場に半年ぶりに行きました 
以前の増水で少し砂の形状が変わって いつもの坂が無くなってたので 今までの経験上走破出来るか出来ないか微妙な坂(段差?)にトライしました 

今回は 右前輪空転で穴掘りです 登りません

反対側からも写真撮りました

この状態で右側の前輪が空転ですすみません

どうも左後輪も空転していたようです たとえ右前輪が穴掘状態でも 残りの3輪の状態がそんなに悪くない この状態で前進できないって? 本当に4WD? 
空転側にブレーキ作動させて反対側にトルクかける仕掛けちゃうん?
3年前とは言え誰がスバルのイメージでこの程度が走破出来ないと思うでしょうか。 この写真じゃ このまま前進出来そうに思いませんか?? でも現実は進めません。    ※あとで動画観て下さい

車をバックさせて前方を撮りました


少し段差がありますが
 今まで19年パジェロに乗ってた者にすると この程度ならたとえSUVでも4WDなら走破できて当然と思ったのが大間違いでした。 
(砂漠でも走れるクロカン四駆とは走破性は こんなにも比較にならない事がわかりました)

写真では実際の状態が分かりにくいと思いますが そんなに無茶な状況ではないです。
(SUVにはこれでも無茶なのかもしれませんが・・・) 

ついでに言うと この時は昨夜からの雨で 砂は濡れてました
乾燥した夏の砂の状態では どんなものかわかるでしょう ホンマここに来るたびに辛い
ハンドルまっすぐでこれだから ふかふかの砂の平地は走れますがハンドルフルロック状態での発進は砂の抵抗で潜って動かない時があります。 

本来こういう段のある所じゃ無くて (この時の段差は見た目にも 登らんかな~と想定できた) 
なだらかなここより若干勾配がある砂の丘が登れません。タイヤのせいでも無さそうです。
(2枚目写真の 腹の所の勾配程度? もっと緩い勾配かな? とにかく砂の登り勾配は信じられないくらい駄目です)

この場所も 少し助走を付けると登りますが いつもこのような坂は低速のまま行くと砂の抵抗でどこかが空転で埋まります。 止まると再前進不能です。
河川敷に乗りこんでしまったらバックして助走できる状況とは限りませんから怖くて行けません。
サーフィンの時も場所によっては海岸に安心して侵入できません。 4駆なのに!?

※後日追記 
私が言ってる状況と全く同じ動画がありましたので貼付しときます。  
(3:00からの状態です。助走つけたらオッケーまで一緒 4:00からのフォードのようなニジニジした前進はムリ、この動きが出来れば私的には合格ですが・・・・この程度の坂です判っていただけました?? スバルの4駆がありえへん勾配 人生最大の失敗の買い物 失望感わかっていただけると思います。
この動画の最後は登りきったのか 惰力スピード落ちてきて またまたスタックか?  カットで そこは不明ですが・・・経験的に微妙・・?? ですね。2回もスタック撮っても面白みがないからカットかな?
この動画2012年や もっと早くにアップしてくれてたら買わなかったのに~(泣笑)


副変速機の様な超ローギア さらにビスカスの様な機械式デフじゃないと無理っぽい
電子制御じゃ繊細なトルクコントロール可能かもしれませんがこういう状況では裏目みたい
初めて4駆買う人は 普通の車では今回のスタックした現場にすら到達できませんから
さすが4駆と思うでしょうけど・・・4駆も奥が深いです。


ハーレーもそうですが 特徴的なエンジンの造り
スバルの水平対向 独特を貫く エンジニアに粋を感じて買いましたが・・いまだに乗る度に残念です
買った自分に腹が立って 乗ってて楽しくない 辛いです。(ちょっと大げさですが)
日産エクストレイルと迷ったんですが わざわざ値引きの少ないスバルを買ってこのざまです 
 

おそらく このフォレスターは こういう場所に行くことは想定しないで販売したのでしょう
アウトドアブームや クロカンブームも終わり ハイラックスやテラノも無くなって
あくまでオンロードでの使用前提に方向を変えたのだとおもいます

(動画で 砂上と逆で雪道の上りでグリップを失う路面状況ではトルクコントロールできずに登れないのもありました
4駆に期待して買うと泣きです あくまでプラスαの余裕)
 

新型では「X-MODE」を採用したようですが
この装備を持つ 新型ならこういう所を走破できるのか? 砂丘を登坂させてみたい。
おそらく基本が一緒(直結4WDポジションがない)だから駄目だと思います。(あくまで個人の想像です)

※どうやら 新型は頻繁にブレーキによるトルク伝達で乗り切ってるようです 改良されているようですが
 やっぱちょっと不安で頼りないという感じ・・・
 

なんでも買う前は 自分の使用状況に合致してるか良く確かめないとダメですね~
たとえば工具同様に年に数回の使用でも 持ってると持ってないでは安心感が違います。

広報車提供してもらって無難な記事書いてる評論家や 前もって走れて当然の場所だけや 不利な状態は直前の一番無理の効いてる所でカットして編集 ビデオにしてる 情報はすでにイメージ操作されてますから。

あくまで自分の目で見て 確かめてが基本ですが 試乗車でそんなところ行けないわな~


新聞報道のマスコミは疑うのに ブランドイメージを信じてた私って まだまだ甘い
逆に ハーレーは昔から壊れるダメバイクのイメージで 手放す修理費の限界も設定してましたが
筋のいい笑って許せるトラブルは あるものの 自分で修理する分には問題なし  
何でもっと早く若い時から乗らなかったんだろうと こっちも乗る度に後悔してしまいます。
コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする