平和への道

私の兄弟、友のために、さあ私は言おう。「あなたのうちに平和があるように。」(詩篇122:8)

身近にある永遠(2014.2.8 「潮風の中で」)

2014-02-08 20:28:35 | 折々のつぶやき
「身近にある永遠」(沼津コーストFM76.7MHz「潮風の中で」2014年2月8日放送)

 今夜は「永遠」について、皆さんとご一緒に考えてみたいと思います。
 「永遠」と聞くと、皆さんはどんなことを思い浮かべるでしょうか。現在から未来へと続く時間の先にある、「遠い未来」のことを思い浮かべる方もいらっしゃるでしょう。あるいは「遠い過去」から「遠い未来」までの時間のつながりを感じる方もいらっしゃるかもしれません。いずれにしても、時間を一本の直線のようにイメージして、その遠い先にあるのが「永遠」であると考える方が多いのではないでしょうか。私自身も以前は、「永遠」とは現在から未来への時間の延長線上にある、「遠い未来」のことというイメージを持っていました。
 しかし聖書を深く学ぶようになり、また現代物理学に関する一般向けの本などをあれこれ読んで思いを巡らすうちに、実は時間とは一本の直線で表せるようなものではなく、また「永遠」も遠くにあるものではないのだと、私は考えるようになりました。「永遠」とは、実は私たちが考えているよりも、もっとずっと近くにあるもののようです。
 例えば、こんな風に考えてみたらどうでしょうか。良く晴れた夜に暗い開けた場所に立つと、たくさんの星を見ることができます。その時私たちは、いろいろな距離からのたくさんの光を浴びています。もし星だけでなく地上の光も見えているなら、一番近い距離にある光は地上の光です。次に遠いのは、もし夜空を飛行機が飛んでいるなら、飛行機からの光でしょう。そして月が出ていれば、月からの光も、比較的近くからの光です。次に遠いのは火星や木星などの惑星の光ですね。そして一番たくさん見える光は、私たちの銀河にある星からの光です。それらの光は、近い星からは数年前、遠い星からは数万年前に出た光です。また、私たちの銀河の外にあるアンドロメダ星雲からの光は約250万年前に出た光だそうです。このように私たちは、様々な距離にある遠い過去の光から比較的最近の光に至るまでの色々な光を同時に浴びています。それはつまり、私たちは色々な時間に包まれているということではないでしょうか。
 時間を、過去から未来へ向かって飛ぶ弓矢の矢で表現するなら、私たちは、矢が存在している「今」という瞬間にしかいないことになります。その場合、「過去」や「未来」は私たちが「今」いる所とは別のところにあります。しかし、たくさんの星の光を浴びている私たちは、実は飛んでいる矢の中にいるのではなくて、「過去」も「現在」も「未来」も渾然一体となった時間の中にいるのではないでしょうか。
 このことは、永遠の中を生きる神について書かれた聖書についても、同様のことが言えます。いま私の手元には一冊の聖書があります。聖書にはいろいろな時代についての記事が、ほぼ時代順に一冊の中に収められています。聖書のおしまいの方、つまり現代に近い方から簡単に説明して行くと、聖書の最後には、未来について書かれたヨハネの黙示録があります。その前にはペテロやヨハネやパウロなどの使徒たちの手紙の書簡集と彼らの働きについて書かれた使徒行伝があり、その前にはイエス・キリストの言動を記した福音書があります。ここまでが新約聖書です。これらの新約聖書の記事は紀元1世紀に書かれました。また、新約聖書より前の紀元前に書かれた旧約聖書も現代に近い方から見て行くと、イスラエルがペルシャ帝国やバビロニア帝国に支配されていた時代の記事があり、その前にはヒゼキヤ王やソロモン王、ダビデ王などのイスラエルの王たちの時代の記事があり、さらにその前には、モーセやアブラハムの時代のことが書かれています。このように聖書には様々な時代のことが書かれていますが、これらの時代の全てを支配しているのは唯一の神です。この唯一の神は永遠の中を生きていますから、旧約聖書の時代も新約聖書の時代も、そして現代も同時に生きています。そして、その神は聖書のことばを通して現代の私たちに語り掛けて来ます。この状況は、私たちが星の光を浴びているのと、とても良く似ていると思います。聖書の神のことばは、モーセやイザヤなど、様々な時代の預言者たちを通して語られ、それらを現代の私たちが受け取ります。ですから聖書のことばは、過去の人々に対してだけではなく、現代の私たちに対しても語られています。
 私たちが様々な時代からの星の光の中にいるように、私たちは様々な時代からの神のことばの中にいます。神は永遠の中にいますから、この神を信じるなら、私たちもまた永遠の中に入れられます。ですから、この永遠とは、遠い所にあるものではなく、もっとずっと身近にあるものです。私たちは聖書のことばを通して、永遠を身近に感じることができます。それゆえ聖書に親しむようになると2千年前のイエス・キリストの十字架の出来事も身近に感じますし、モーセがイスラエルの民を率いてエジプトを脱出した3千年以上も前の出来事も、とても身近な出来事として感じるようになります。
 時間が、飛んでいる矢のようなものだとすると2千年前の十字架は、遥か昔の出来事です。しかし、聖書に親しむようになると2千年前が昔ではなくなるということは、実は時間とは飛んでいる矢のようなものではなく、星の光のようなものであると言えるのではないでしょうか。私は今、54歳ですが、目をつむって私のこれまでの人生を振り返るなら、小学生の時代のことも昔のこととは感じずに、ついこの間のことのように感じます。時間とはそういうものではないでしょうか。自分の姿を鏡で見ると、年を取ったなあと感じ、昔には戻れないと思ってしまいますが、目をつむれば、すぐに昔に戻ることができます。目に見える世界と目に見えない世界とでは随分と違うのですね。実は物理学の量子力学の世界でも、目に見えない小さな粒子は、目に見える大きな物とは全く違う時間の中にいることがわかっています。ですから、目に見える世界が本当の世界ではなく、実は目に見えない世界の方が本当の世界なのかもしれません。人間の目に見える世界は、人間の脳が作り出す世界です。脳はいろいろな錯覚も起こしますから、目に見える世界が本当の世界かどうかは怪しいと思います。たとえば映画のフィルムの1コマ1コマは本当は止まっているのに、私たちの目には映像が動いているように見えます。本当は止まっているのに動いて見えるのですから、目に見える世界が必ずしも本当の世界ではありません。
 このコーストFMの放送もまた、目には見えない電波を利用していますね。電波はテレビや携帯電話や様々な通信に利用されていますから、現代の私たちの便利な暮らしに電波は欠かせません。X線や赤外線も目には見えませんが、私たちの生活の役に立っています。このように、私たちの生活の多くは、目に見えないものによって支えられています。
 そして聖書の世界もまた、目には見えない世界です。目には見えませんが世界中の多くの人々が聖書の神のことばに支えられて生きています。目に見えない神のことばは私たちを慰め、励まし、私たちに生きる希望と力を与えてくれます。
 ここで聖書のことばを一つお読みします。新約聖書のヨハネの福音書13章34節です。これはイエス・キリストが最後の晩餐の席で弟子たちに語ったことばです。

「あなたがたに新しい戒めを与えましょう。互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。」

 イエス・キリストは永遠の中を生きていますから、この弟子たちに対する「互いに愛し合いなさい」ということばは、現代の私たちに対することばでもあります。イエスは、私たちに「互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい」と言いました。しかし、私たちはどうでしょうか。私たちは争い事を繰り返してばかりいて、互いに愛し合うことができていないのではないでしょうか。
 どうして私たちは、互いに愛し合うことができないのでしょうか。それは、私たちが時間のことを飛んでいる矢のように考えているからではないでしょうか。そして、「永遠」を遠い所にあるものだと思い込んでいるからではないでしょうか。私たちの多くは過去に人から傷つけられた経験があるでしょう。それゆえ私たちは自分を傷つけた相手を恨み、今度は自分が加害者になって相手を傷つけたりします。そうして人は代わり番こに人を傷つけたり傷つけられたりします。相手が同じでなくても、人は自分がやられたことを今度は別の人に対して行って鬱憤を晴らしたりします。時間を飛んでいる矢のように考えてしまうと、どうしてもこのような争いを繰り返してしまうことになります。自分が相手を傷つける時、相手の痛みがなかなかわかりません。自分が傷つけられている時は痛みがわかりますが、相手を傷つけるとき、その痛みを忘れてしまいます。
 しかし時間が、星の光のように過去も現在も未来も渾然一体になっているなら、自分は人から傷つけられるだけではなく、人を傷つける罪深い存在であることもわかるのではないでしょうか。過去も未来も一体の時間の中にいるなら、自分の痛みが相手の痛みでもあることがわかります。こうして誰もが皆、被害者であると同時に加害者でもあるのだという共通認識を、多くの人々が共有するようになるなら、私たちは互いに赦し合うことができるようになり、そして互いに愛し合うことができるようになるのではないでしょうか。
 イエス・キリストの「互いに愛し合いなさい」ということばは、私たちが過去も現在も未来も渾然一体になった永遠の中にいることを前提にしたことばではないでしょうか。なぜなら、イエスは「わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい」と言ったからです。イエス・キリストは永遠の中にいます。永遠の中にいるイエスが「わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい」と言ったのですから、私たちも永遠の中にいて、互いに愛し合わなければなりません。永遠とは、決して遠い所にあるものではなく、身近にあるものです。この過去・現在・未来が一体の永遠は、聖書に親しむようになると身近に感じることができるようになります。
 時間を飛ぶ矢のように考えている間は、私たちの生活は良くなったり悪くなったりを繰り返しますから、心がなかなか安定しません。安定しないから人を攻撃するようなことにもなるのでしょう。しかし、過去・現在・未来が渾然一体の永遠の中に身を置くことができるようになると、驚くほどの心の安定を得ることができます。聖書に親しみ、2千年前のイエス・キリストの十字架の出来事を身近に感じることができるようになるなら、この素晴らしい恵みを感じることができます。
 明日の日曜日は、是非お近くの教会にお出掛けになって、聖書のことばに触れる時をお持ちになってみませんか。皆さんが、永遠を感じる恵みを経験することができますように、お祈りしています。
コメント