やったやった症候群・・・な夫

2016-02-02 21:15:50 | 日々の事

夫婦二人暮らしをしてからそろそろ15年位になるだろうか。

次女が進学して長女と暮らすことになってからだからねぇ。

二人の暮らしを嫌だと思ったことは一度も無い(幸いなことに^^)

元々夫も学生時代からずっと一人暮らしをしていて、一応一通りの事は出来る。

我が家は家族全員18歳になったら親元を離れる・・・という経験をしている。

 

夫が退職してからは、時間的な余裕もあり(仕事はしているけど)家事を担ってくれる。

段取りも分かって来て、やった事に関して注文をつけることもなくなってきた昨今だ。

 

私と夫は一日の生活に完全に「時差」がある。

私は夜型で夫は朝型。夜が遅いので朝が遅いのは当たり前←開き直っておる、w

朝ご飯は夫が我慢できなく自分で食べたのをきっかけで、「朝は自分でそれぞれ」が定着した。

その為に「ご飯のお供」は用意している。冷蔵庫を開ければすぐわかるように。

考えたら夫が「一人の時間」になれるのは朝だけ。私が起きるまでの時間をいろいろ忙しく?

動き回っているようだ。←あくまでも見ていない感想^^

 

友人とも話すけど「一人の時間」がないと暮らしていけない・・・って。

でも夫達はその時間を必要としないのか、物理的に出来ないのか?

朝は起きると妻が朝ご飯を用意してあり「いってらっしゃい」と見送り、帰ってきたら「おかえりなさい」と

夕ご飯を食べる。そして早々寝る・・・

 

でも、退職したら、生活も変えないとね^^

何でも一人でやれないとね^^だって私が先に逝ってしまう事だって十分にある、むしろその確率が高い。

急には出来ないでしょう?ましてや年老いてからだったら。

身の回りをきれいに生活することは大事よね。

で、洗濯物のたたみ方。(しまうことはしない)干すことも教えた(干しかた)これが結構難関で。

最初はとにかく気に入らない、笑  干し方、たたみ方。

友人の夫は干し方を注意したら、それだったらやらない!と、へそを曲げてしまったそう^^

 

かくしてウチの夫。ちゃんとまるで私がやったように完成させる、笑

テーブルの上もモノが乗っかっていないように片づけることが出来る←偉い^^

 

ゴミを捨てることも曜日と分別が大分分かってきた。

完璧に近づいてきた、笑  あっ、料理は元々出来た。一人暮らしの経験があるので。

 

が、贅沢を言えば「やったやった症候群」でいちいち報告をする^^

時にはイラっとする、笑

そのやったやった数々の事は私が何十年もやってきましたからっ!と言いたくなるのを呑みこむ。

別に恩着せがましい、ってのとは違うんだけど

認めてもらいたいのねぇ~と、思うことにした^^

「大変だったわねぇ~ありがとう~助かるわぁ~」って。気分良くやってもらいたいからね^^