ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

七十にして、何をなすべきか・・・・

2014-11-30 | 日記

 

講座まであと1週間になりました。

この土日は、シャカ力になってテキストを作らないといけません。

が、間の悪いことに、飛び込みのメールなども来て、そちらにも時間を取られます。

 

そうだ、今日はみそか、サイト更新もしないと・・・・。

でも、何とか今日中には仕上げたい、と思っているのですが、ちょっと無理でしょうか。

残る期待は、火事場のバカぢから・・・・それも衰えて来ているしなあ。

 

四十にして惑わず、五十にして天命を知る、六十にして耳従う、七十にして・・・・?

齢七十にして、孔子は何をやっていたのでしょう?

はい、ネット検索、七十にして心の欲する所に従えど、矩をこえず。

 

自分の心のままに行動しても人の道に反することがない?

ほんとかいな?・・・・どうも孔子は堅苦しくて、あまり好きになれません。

対極にいる老子は70歳にして世の中に絶望していたといいますが、ほんとかどうか。

 

人為か無為自然か。

私利私欲に走る政治家など見ると、つい後者に気持ちが行ってしまいます。

カネ、カネと騒ぐな、戦争なんかやめよ、大国になるな、人民の幸せをまず考えよ。

 

何が積極的平和主義だ・・・・欲にあおられた政策で滅びて行った国の何と多いことか。

老子、どこぞの政治家にはぜひ読んでもらいたいもの。

人としてどうあるべきか、を真っ先に考えないことには、どんな政策も無意味です。

 

てなことを考えているから、テキスト作りもなかなか進まないわけです。

五十の春をむかへて、家をいで世をそむいたのは長明さん。

ほらほら、愚考愚想はやめて、さあ、仕事、仕事・・・・だってさ。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけたツール、タイミングよく役立ちました

2014-11-29 | 日記

 

昨日は、事務所経由で区役所へ、終わってテクノへ。

夜8時までのパソコン活用相談の当番でした。

持込パソコンの方から、ホームページの画面をワード文書に取込みたい・・・・という質問。

 

見ると、Snipping Toolを使っています。

これだと画面で見える部分しかキャプチャーできません。

それでは用が足りず、上下に長いページを丸ごと取込みたいのだそうです。

 

タスクバーを見るとGoogle Chromeのアイコンがありました。

こちらを使うとページ全体が取り込める拡張機能が使えるのですが、やってみます?

ええ、ぜひ、というのでChromeに拡張機能をインストール。

 

これで、ページ全体のスクリーンショット画像を、ワードに取込むことができました。

実はこれ、数日前に見つけたChromeの拡張機能。

テキスト作りで必要だったので、今までのツールを使おうとしたら有料版になっていました。

 

それで無料版を探しまくり、ページ全体のショットが撮れるツールを見つけた次第。

カラーピッカーやピクセルメジャーなど、Chromeの拡張機能はたいへん重宝しています。

そうした機能の一つが、タイミングよく他人様にも役立ってよかったです。

 

いつになく来場者が少な目で、スタッフと色々な話ができました。

Excelの話から、Lotus、Multiplanの話まで出て、さすがに、みなさん、キャリアが長い。

うちでは若手のスタッフの女性がMultiplanを使ったというので、思わず、へ~っ!

 

今日もかくてありけり。

夜8時を過ぎたテクノの前庭。

紅く染まった葉が街路灯にライトアップされてなかなか綺麗でした。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムちゃんが「ユニコムかつしか」にやって来る!

2014-11-28 | 日記

 

起きて窓の外を見たら、マンションの谷間から朝陽が上るところでした。

カメラを取り出し、窓を開け放ち、ズームを最大にして撮った一枚です。

撮った写真を見ると、奥戸のスポーツセンターの照明塔が映っていました。

 

そのあと肉眼で見たら、遠くかすかにそれらしきものが見えるだけ。

たぶん、写真を見ていなかったら、それと気づかなかったでしょう。

人間の眼はなぜズームレンズのように発達しなかったのでしょうか?

 

さて、昨日は理事会、雑談?が多すぎてけっこう時間がかかってしまいました。

12月12日、ユニコムかつしかにマムちゃんがやって来ます。

「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」というラジオ番組の中継です。

 

金曜日は、地域で活躍するサークルや団体を紹介する枠なのだそうです。

ネットで調べていてユニコムかつしかに行き当たった、と番組担当の方が言っていました。

団体のPRにもなるので、ぜひ、乗りましょう、ということに。

 

3日に担当の方が来所されますが、その時に回答を、という質問用紙がメールで来ています。

葛飾の名物は? 苦労していることは? 曲のリクエストは?

名物でも何でも、8人寄れば文殊の知恵・・・・いろいろと出て、まとめるのに苦労しそうです。

 

当日は会員だけでなく、向う三軒両隣の皆さんにも集まってもらうつもり。

狭い事務所なので、大勢集まり過ぎたらどうしましょうか・・・・。

20数分間の生中継、どんなハプニングがあるのか、いまから楽しみではあります。

 

そろそろOffice365を試してみましょう、という話も。

夜、開設しただけだったNPO向けのサイトに、試してくれるメンバーをユーザ登録。

わたしもラクしたいので、役割を全体管理者に指定、存分に使ってみてね!

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイルはどこへ行った?

2014-11-27 | 日記

 

広報紙版下の校正依頼のメールを受け取りました。

PDFが添付されているはずが、添付されていません。添付抜け?

わたしも時々よくやります。昨日も1件やりました。

 

添付忘れてません? 先方に電話してみたら、ちゃんと添付されているという返事。

先方のメンバーにもCCで送っていて、それにもちゃんと添付されているとのこと。

念のため、わたし宛にだけ、もう一度送ってもらいましたが、やはりNG。

 

CCでこちらのメンバーにも送られていたので、ケータイにかけたら留守電。

ファイルが届いていたら転送して・・・・とりあえずメールで依頼しました。

さて、どうするか・・・・考えていて、Webメールとして見られることを思い出しました。

 

サーバーにアクセスすると、ちゃんとファイルが添付されているではありませんか。

ところがPDFではなく、Winmail.datというファイルが二つ、何じゃい、これは?

一応、エディター・ソフトで開いてみましたが、記号ばかりで何の役にも立ちません。

 

ネットで調べると、メーラーがMS OfficeのOutlookで、かつ、RTF送信の時にこうなることがある云々・・・・。

ふむふむ、なるほど、たぶん、これで一件落着。

先方へ確認の電話、Outlookだけれど、テキスト形式で送っている・・・・えっ、そんな。

 

それ以上に調べる気をなくして、あとはメンバーからの連絡待ち。

テキスト作りの作業に戻っていて、そうだ、Gmailでも受けていたではないか。

そちらはどうなっている?・・・・見たら、ちゃんとPDFファイルが二つ添付されていました。

 

なんで早くそのことに気づかなかったのか、このボケっ!

先方に3度も電話してしまいました。うちのメンバーにも3度+メール2通。

みなさん、お忙しいのに、すみませんでしたね~。

それにしても、サーバーよ、ファイルを受け取っているなら、何とか言ってよこせっ!

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IoT・・・・あらゆるものがネットにつながる

2014-11-26 | 日記

 

二日続きの雨。秋雨というには少し遅いのでしょうか。

かといって、11月下旬、冬の雨というのもちと早すぎるような。

面白し雪にやならん冬の雨〈芭蕉〉

 

という心境にはなれず、雨の中を午前、午後、2回にわたって外出。

傘をさしての自転車の片手運転が、危なっかしくなってきました。

雨の時は、そろそろ合羽を着て乗らないと・・・・いつまでも若いつもりでいてはいけません。

 

さて、ひさしぶりにITトレンドの話題。

IoTという言葉をご存知ですか? 知らない? 私も昨日はじめて目にしました。

Internet of Things・・・・あらゆるものがネットにつながる、ということのようです。

 

たとえば、家電製品をネットにつないで、外出先からコントロール・・・・。

寒くて冷たい、部屋を暖めておこう、と出先からスマホでエアコンの暖房をオン。

あるいは、冷蔵庫の中、レトルチのカレーはあったかな、調べてみよう・・・・。

 

そんなIoT機能つきの家電、想像できなくはありませんが、売れるのでしょうか。

便利かもしれませんが、一方で、そこまでしなくてもねえ、という気にもなります。

価格だって高くなるだろうし、なら、NonIoT家電でいいや、ということになるかも。

 

モノとモノをネットでつなぐ技術としては、すでにM2Mなどというものも出ています。

IoTはそれと違って、たぶん、モノだけでなくサービスも含めた概念なのでしょう。

そうなると、いろいろな使い方や変化が出てきそうな気もしてきます。

 

たとえば、百貨店、いろいろなモノだけが陳列してあって、他には店員なし、レジなし。

欲しい商品にスマホをかざせば、商品説明、価格が表示され、支払、配達までできる。

リアルなネットショップという感じで、世の中の店という店がそんなふうになるかも・・・・。

もちろん、そんな時代が来る前に、爺はとっくにこの世からおさらばしています。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする