1983年創刊 月刊俳句雑誌「水 煙」 その2

創刊者:高橋信之
編集発行人:高橋正子

後記/2008年3月号

2008-01-28 12:38:27 | 後記
★三月号の編集は、一月の下旬となり、初雪
が積もる寒さの中で始めました。雪のあとは、
冷え込みが厳しいながらも、空は、淡く、明
るくなって、春の兆しが感じられます。これ
が、「横浜の空」なのかと思ったりしていま
す。              
★臼井愛代さんに水煙編集長になっていただ
きました。事務局長を兼ねますので、多忙な
お仕事となりますが、それに充分耐えること
の出来る有能な女性スタッフです。頼もしく
思って、お任せしています。
★信之先生には、水煙全体、それに対外的な
面倒なことの処理もお願いしています。昨年
は、添削指導を名誉毀損として多額の慰謝料
を請求されましたが、その件も、善処してい
ただきました。また、女性スタッフの新体制
に協力出来ないと、異議を申される方もおら
れますが、この件にも対処していただいてい
ます。お蔭様で、水煙同人の皆さまにご迷惑
をお掛けすることなく、水煙は、遅滞なく発
行しています。通巻三百号も間もなくです。
いっそうのご協力をお願いいたします。
                (正子)
★このたび、俳句雑誌「水煙」の編集長を仰
せつかりました。先生方と水煙の諸先輩方が
作ってこられて今に続くこの雑誌の編集に携
わらせていただくことに、身の引き締まる思
いがいたします。浅学若輩でございますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
★新年オフ句会では、関口芭蕉庵の庭を散策
吟行いたしました。信之先生の「芭蕉庵の庭
」、正子先生の「芭蕉庵吟行の句を読む」、
池田加代子さんの「芭蕉庵吟行記」をご味読
ください。、都心にありながら、寂びの風情
があって、また芭蕉の俳句を知るよすがとな
る場所です。建築家でもいらっしゃる尾弦
さんが撮影された写真を掲載いたしましたの
で、芭蕉庵の雰囲気をお伝えできることかと
思います。
★水煙の俳句ブログが、「俳句ホームページ
を読む」と題して、俳句結社『澤』二月号で
紹介されました。掲載号を贈呈いただいたわ
けですが、水煙オンライン版一月号で、信之
先生かシステム化された水煙の俳句ブログな
どを丁寧に見ていただき、紹介いただいてい
ます。オンライン版を通して、接点が生まれ
、紹介いただけるのも、画期的なことだと思
われます。まだまだ春は先のようです。みな
さまご自愛、ご健吟ください。  (愛代)