父親が脳腫瘍(神経膠腫)になった長男の苦悩と戦い

神経膠腫(しんけいこうしゅ)になった父親の看病日記です

良性発作性頭位めまい症 と診断されました~~

2006-11-25 22:26:27 | 単なる日記
今までは内科に行っていたので、今日ようやく耳鼻科に行く事が出来ました。

そこで、こんな診断!!

良性発作性頭位めまい症

なんとも難しい名前!!(もっと簡単な名前にして欲しいものだ)の病気になっていたようです。

この病気は、良性と言うぐらいなので2~3週間ぐらいで治るみたいで、今が10日ちょっと経っているので後1~2週間ぐらいで治るみたいです。

ストレスからくる事が多いみたいで、それが原因でしょうとの事。
こればかりは今はどうしようもないですから・・・
治るまで薬を飲んでなるべくストレスをかけないようにします。

気になっていたので、脳に異常があったらいけないと思って(父の事もあるので)別の内科で脳のCTを撮ってきました。

そしたら

異常が・・・

腫瘍とかではないみたいなんだけど(父のなんかを見ているので、違う感じ・・・)右側頭葉に頭蓋骨から脳のほうに出っ張りがあるんです。左には無いので明らかに異常です。
頭に(特に右側)痛みがあるわけではないので急を要するものではなさそうなんだけど、診てもらったのが内科の先生なので、はっきりとした診断は出来ませんでした。先生も「見たことが無い」と言っていたので、よそでちゃんと診てもらう事にしました。

紹介状を○○病院で書いてください!!

と先生に頼みました。

そう、父の入院している病院です。

変な病院だと誤診があるので、信頼出来る(個人的にそう思ってるんだけど・・・)病院として診てもらう事にしました。

痛みがあるわけでは無いので、ちょっとよく分からないです。
内科の先生は、「骨が内側に出っ張っているんじゃないか?」と言ってました。
そんなことがあるのか疑問だけど、痛みが出てないから昔から出っ張ってた可能性が高いかな?

とにかく月曜日に診てもらってきます。

父と一緒に入院したら笑い事ではないですね。

何事もなければ良いけど・・・