あざみ野Diary

日常の出来事を日記にしています

はじめてのお泊り

2009-10-30 | 育児
マタニティセミナーに参加するために夫実家に子供を預け、そのまま一晩預かっていただくことにしました。
普段泊まりにいったときにも、私と寝ないでおばあちゃんと一緒に寝ていたので思い切ってお願いしました。
出産で入院するときの練習にもなるし。

母は1日のんびり出きるのでウキウキでもあるけれど、心配でもあります。
探りを入れてみると、ママを恋しがることもなく普通にしているそう。
ありがたいような、寂しいような・・

午前の体操教室につれていった後にそのまま預けて半日フリーになったので、札幌駅でデパートめぐり
息子連れてるとゆっくり見られないけれど、今日はゆっくり堪能できました




プレママわくわくセミナー

2009-10-30 | マタニティ
札幌駅すぐのエルプラザで開催のマタニティ向けのセミナーに参加しました。
息子のマタニティの時にも渋谷で開催しているのに参加してよかったので、またまた行きました。

最初に、小児科医のお話。休憩はさんで、絵本の読み聞かせ(胎教)、マタニティコンサート(声楽)でした。

正直、一番楽しみにしていたコンサートにはがっかり・・です。
ピアノかヴァイオリンと思っていただけに、声楽に残念。

歌いながら登場してピアノの前に座り弾きだしたのだけど、どうも人前で弾くような腕前には感じられません!
歌は上手でしたが、歌以上にトークがおおくって・・・
40分の枠の中で半分は彼女のお喋りだったように思います
見知らぬオバさんのディナーショーにでも来たかんじで退屈してしまいました。

でも、ベビーグッズのサンプルなど色々いただけたので良かったです。

とんでんファーム

2009-10-28 | Weblog
札幌市のお隣の江別市のとんでんファームというところへいってきました。
メインはガーデンセールで、お肉の販売です。
酪農大学で育てられたブランド豚や地域の牛のお肉。
白老牛と酪農大学の豚で夜は鉄板焼き美味でした。
豚は非常にやわらかかったです。

それから、動物たちもたくさんいました。
牛、馬、ヤギ(ひつじ?)、にわとり、うさぎ、魚。
動物のエサ(人参)を購入して、早速息子の手をひいて馬のところにいったら、こわい!こわい!といって顔を背けてしまいました。
なんか、動物に怯えがち・・。情けないわ・・・
馬に人参あげれないので、うさぎにあげて帰ってきました。

お魚のコーナーでは釣堀みたいなところで釣ったらグラムで購入して、その場で塩焼きにして食べれるみたいでした。


息子の記憶

2009-10-28 | Weblog
お喋りが上手になったら、是非胎内記憶をきいてみたいと思っていました。
数日前から何度となくたずねて見るものの、まだまだ受け答えが上手にできない様子です。

どこから来たの?ときいたら、《キから》。
何度きいてもキからと言います、意味不明です。
産まれる前は何してたの?ときいても《キから》。
キからどうやってきたの?ときいたら、《ブーブーきた》。

キって何?って感じです。
もう少し流暢にお話できるようになったらまた聞いてみようと思います。

プレ見学

2009-10-27 | 育児
札幌での幼稚園(プレ)探しをしなければ・・と思いつつ、幼稚園情報誌を買ってきたのみでなかなか見学にもいかずだったけれど、やっと1つ見学してきました。

お隣の西区のインターナショナル山の手という、インターなのか幼稚園なのかよくわからない位置づけの幼稚園です。
費用が札幌プライスにすると3倍以上。
けれども、あれこれとレッスンの先生がきてしてくださるのでそう思えば高くないのかな・・と思ってみたり。
1つづつ習い事をしていると送迎も大変だし費用も時間もかさむし。

さて、そして見学内容は・・・。
プレクラスの見学は11時から。
約束の時間にいってみると、早速プレクラスに案内していただき教室の片隅に椅子を用意していただき自由に見学していください!とのこと。
1時間少し教室にお邪魔していたのでよーく様子がわかりました。
先生3人で子供は13人なので充分にケアされていたように思いました、英語での指示できちんと動き、簡単な受答えもできていたし2~3歳の子供たちななのに関心
そして園内はオープンな感じでアメリカン
見学中にちょうどクラフトしていたのがハローウィン。
ハロウィンの塗り絵をしたり、ハロウィンパーティーでかぶる帽子を製作したり。
息子も楽しかったようです。

ただ、ネックは園バス送迎がないところ・・。
3学期はバス乗れるみたいなのだけど。
それから、4~7月は親子登園で私も一緒に教室にいなくてはならないこと。
う~~ん、とっても迷う。

パン オ トラディッショネル

2009-10-19 | パン
マルヤマクラスに入っているちょっと高級そうな外観のパン屋、トラディッショネルへ。
札幌にしては、お値段もそれなり。
といっても、首都圏と比べれば普通だと思います。

購入したものはクロワッサン系ばかり。
アマンドと、名前を忘れたけれどクロワッサンの中にチーズやオニオンやきのこ類がはいっているものなどなど。

パン教室で一度クロワッサンづくりをしてからというもの、クロワッサンには一目置くようになりました。
なぜかって、すごーーーく作るのが大変だから。
プレーンなクロワッサンでもたいてい200円とかするので、高いな・・と思っていたけれど、自分で作ってみたら安い!という考えにかわりました。
それ依頼、よくクロワッサンを買うようになってあれこれ試して食べています。

そして、このお店のクリワッサンはとっても美味しくて香りもいいです。

ランチタイムはパン食べ放題らしいので、今度是非いってみたいです。

パン屋さん巡り

2009-10-19 | パン
札幌には美味しいパン屋さんがたくさんあります
あざみ野にもたくさんあったけれど、ちょっと系統が違います。
札幌のパン屋さんは超リーズナブル!!
100円代で買えるパンってあんまり見かけなかったように思うけれど、こちらは100円代が当たり前!2ケタで買えるパンもたくさんあります。
そしてリーズナブルなのに、どれもコレモ本当に美味なのっ
原料も北海道産の小麦を利用していたりするし。

今日は大通りのブーランジェリー・カキザワというところで購入してきました。

作っている方が元イタリアンのシェフらしく、パンにもイタリアンの趣のものがいくつかありました。
リゾットパンというのがあり、食べてみると中にご飯まで入っていてびっくり~!
でもご飯ナシでシチューベースのみで良かったのかも・・と思ったり。
一番美味しかったのが、くるみチーズパン。
くるみというとレーズンなどと甘めに仕上がるパンが多いと思うけどチーズとあわせてもとっても美味でした。このパンはリピートしたいかもっ

パンは帰宅する前に、大通り公園で遊んでお腹すいた息子のお腹の中へ3つも消えてゆきました・・。
そして残ったのは、ハードパンのみ。

どうぶつえん

2009-10-18 | Weblog
なにも予定がないので、のーんびりの休日を・・と思っていたら夫の実家から電話があり、玉ネギがなんとかかんとか。
電話を夫が受けたので詳細よくわからないけれど、車で10分ほどの親戚のお宅へ行くことに。
この手の連絡、けっこうあります。
お昼ご馳走になれるし、人のお宅に遊びに行くのも好きなので別に苦にはなりませんが。
嫌いな人のおうちだったら別ですけどねっ

しかしながら、今日は逃げるようにして帰ってきました。
というのも、インフルエンザ容疑の親戚がいたから
しかも咳してますしっ
どうやら前日に熱がさがったとかいっていたけれど、検査する前にタミフル飲んで治ったらしい。
なので、インフルかはっきりはしていないけれど、もしもインフルだったのならば解熱してからも3日間は外出を慎むように言われるハズ。
会社などにいってしまうのならば、わからなくもないけれど親戚の集まりなんて別に無理に来なくても・・と思った私は心が狭いのでしょうか
隣でゴホゴホされて不安になったので夫を促しランチご馳走になってそそくさと帰ってきました。
え??もう帰るの??って感じの空気になっちゃってたけど・・。

そしてその後、息子が車内で寝たのでゆっくりカフェでお茶タイムと思い、円山の六花亭へ。
そしたら、タイミング悪く起きてきたのでゆっくりお茶ではなく、慌しくパフェ系食べて退散です。


それから円山動物園にいって年パス購入して園内散策。
この年パスはとってもお得!
通常入園料は大人600円なのだけど、年パスはたったの1000円。
自宅から徒歩圏内なので、平日も息子と通いたいと思います

札幌は坂がなくって快適~なのに、動物園は坂だらけ・・
しかも息子が猿のケンカを見たらビビってしまって、動物みたくなーい!状態のため1時間ほどで退散しました。


発熱

2009-10-16 | Weblog
健康優良児の息子が発熱しました。
遊園地に行こうね~といっていたのにとっても残念&心配

前日まで普通だったのだけど、朝起きると様子が違うのでどうしたの??と思って抱き上げるとなんだか熱い。
基本的にグズることがない子供だけど、今回はグズグズちゃん。
体温計もイヤー!!だったけど、ウトウトしている隙にはかってみると39℃
いつもならジュースに飛びつき、飲み終わればもっと欲しい!!といってくるけれど、大好きなぶどうジュースを差し出してもいらないっ、といって顔を背けてしまいました。
熱の時は水分補給が大切ときくので、チマチマとジュースやポカリスウェットを与えて様子見。
そしてお昼ごろに起きてきたら、少し元気になっていてジュースも飲み干し一安心。
といっても、この時期インフルエンザが本当に怖いです。

病院につれていくべきか迷うところだけれど、休日で病院はすごく混雑しちゃっているとニュースで見たし水分とれてるし、まぁいっか・・で自宅待機です。

そして翌日には熱もすっかり引いて普段とおりの様子に。
結局はなんだったのだろう??と思っていたら、その2日後にお腹や背中に発疹発見。
もしかして、これが突発性発疹なのかしら。

そう思いつつも、自宅で過ごし病院受診していません。
逆に何か病気をもらってきては困るというのと、かかりつけの小児科がまだないのでサクっと行けないというのもあるのかも。
以前いっていた小児科のように、予約システムがあって待ちの少ないところを早急に探しておかなければ・・と思いました。

近所に朝7時からやっているクリニックがあり、そこでインフルエンザの予防接種の予約をしておいたのだけどどうやら突発性発疹をすると1ヶ月程度、免疫力が低下してしまう事があるので注射は避けたほうが良いみたい。


ハーブ酢シロップづくり

2009-10-16 | Weblog
連休中に滝野すずらん公園に遊びにいきました

とーっても広大な公園で、夏にいったときには水遊びができました。
そして冬は雪遊びが楽しめるそう。
今回はコスモスがあたり一面に咲いていてキレイでした。
コスモスにも色々な種類があり、珍しいのはチョコレートコスモス。
チョコ色をしていて、更に香りもカカオ風。

子供を遊ぶエリアもたくさんあって、長い滑り台やふわふわなお山や室内で遊べるところなどあって1日では回りきれないほどです。

夫に子供と犬を任せ、私はハーブ酢シロップづくりを楽しみました。
瓶に大量のハーブを詰め込み、氷砂糖とフルーツを入れて最後に穀物酢を入れて完成!
ハーブは20種類くらいのものを入れ、フルーツはリンゴと千両なし、プルーン、ぶどうを入れました。
10日くらいたつと飲めるそう。
お水やお湯で割ったりソーダ水で割ったり、紅茶に入れてもいいみたい。

以前よりハーブには興味があってハーブティを飲んだり、アロマクラフトをしていたりしていましたが、今回の生ハーブを色々教えてもらったら栽培してみたくなりました。
ミントにも数種類もいろいろとあるそうで、それぞれの香りを確認していくととってもバラエティ豊。
気にいったのはイングリッシュミント。
ゼラニウムにしてもたくさんの種類あるし、今回教えてくださったハーブコーディネーターの方、よく見分けがつくなと感心です。

シロップ完成後は、先生の作ったシロップを味見したり、フレッシュハーブティーをいただきながら効能の説明をレクチャーしていただきました。

そして偶然??にも隣のブースでお花の種を配っていてハーブだったので是非ぜひプランター栽培にチャレンジしてみようと思います。