九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

シロチドリ(佐賀県佐賀市)

2014-06-29 07:22:47 | 野鳥

 6/14(土)、大授搦の続きです。潮が満ちてきて、鳥も何処かに飛び去り、潮も柵を越えてきましたので退却しました。
堤防に近づいた時、1羽のシロチドリが眼の前に見られました。その後、堤防沿いにしばらく探索しましたが、目ぼしいものは見つけることができませんでした。次回、秋の渡りに期待です。

 シロチドリ(白千鳥、学名:Charadrius alexandrinus、英名:Kentish plover、科属:チドリ科チドリ属、体長:17.5cm、時期:留鳥) 
 チドリの語源は、100羽、1000羽の大群をつくるので「千鳥」と名づけられた。
額と眉線は白く、前頭と過眼線は黒い。頭頂から後頭は橙黄褐色。喉から後頚は白く、後頚から胸側は黒い。
(安部直哉 『山溪名前図鑑 野鳥の名前』、山と溪谷社、2008年 165頁)

  

  

  

撮影機材:カメラ:Nikon D4s
     レンズ:Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+Ai AF-S Teleconverter TC-17E II
撮影日時:2014年06月14日09:07~ 
撮影場所:佐賀県佐賀市東与賀町大授搦

全部をフォトチャンネルにしました。スライドショーでご覧ください。

シロチドリ(佐賀県佐賀市)


                              ここをクリックするとフルスクリーンの画像が見られます↑ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホウロクシギ(佐賀県佐賀市) | トップ | レンカク(福岡県古賀市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事