めだ缶ブログ

自然系アクアサイト♪めだ缶部屋の日常飼育レポートです。
アクアリウムをお手軽に^^

丸刈りウォーターマッシュルーム

2006年09月29日 | ビオトープ・水生植物
ウォーターマッシュルームがかなりでろでろに間延びしてきたのでザクザクと根元からカットしました。
もともとプランター池から間引いた根が茂った葉だったので、また葉が元どおり茂ると思います。
でも鉢の中では根が密集しすぎているのでいっそのこと半分に分けたほうがいいかもしれないですね(^_^;)



2006年09月24日 | ビオトープ・水生植物
これがその水生植物の蕾です。
水に浮いていない場合のホテイアオイかなーなんて思ってみたけどやっぱりなんとなく違う気が…



今日の記事を見てcatfishtailさんがこの植物の名前を教えてくれました!ありがとうございます
これは「コナギ」という水田植物だそうです。

そこでちょっとコナギを検索・・・
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/pontederiaceae/pontederiaceae.htm

さらには食べられるという情報も!!
http://www.ruralnet.or.jp/gn/200505/konagi.htm


こりゃなんだ~

2006年09月24日 | ビオトープ・水生植物
川へ行った時に採取した植物。水の引いた田んぼでなかなか引き抜けなかったけど、たそがれJr.(6歳)が頑張って採ってくれました(^-^)

葉はウォーターポピーやホテイアオイに似ています。ホテイアオイみたいな根元の膨らみは全くなく、蕾は茎の途中から枝垂れてついています。まだ咲いていないけど蕾からなんとなく色がついていそう。
一体なんだろう??


続々収穫!唐辛子

2006年09月22日 | 鷹の爪発芽記録
唐辛子がどんどん実ってきています。去年は屋内外合わせて3本くらい生えていたけど今年は去年からの株1つだけ。
早めに屋内に入れておけばまだ実が採れそうです!
今年の冬も屋内で越させて来年もこの株から収穫を目指します(^-^)v


ガサガサ

2006年09月20日 | お出かけ(水族館・野外)
日曜日、久しぶりに川へ遊びに行きました。いつものように親戚の子供たちが川へ入りガサ入れ。
あいにくの雨で短時間だったけれどもコイ、ザリガニ、ヤゴ、ヨシノボリ?、フナ?、川魚の稚魚、あと初めて野生のメダカ1匹をゲット!
さらに田んぼの横には雑草と共に、オモダカやウォーターポピーに似た植物が生えていたのでウォーターポピー似の植物をゲット!まだこの植物が何かは調べていません。
オモダカのほうは残念ながら土が堅くて引き抜けず、スコップがなかった為採取は出来ませんでした。残念(>_<)

コイなど数匹は川へ戻してお持ち帰り。
いつもは親戚の子が必ずゲットした魚を自宅まで持って帰るのに今回はヤゴだけしか持って帰りませんでした。
ということで今回ザリガニまで飼育することに…ザリガニは小学生以来です(笑)



今夏のプランター池は…

2006年09月15日 | ビオトープ・水生植物
もうオモダカとウォーターマッシュルームの繁茂で手のつけようがありませんでした(-_-;)
睡蓮に日が当たらないから先日、アナカリスとウォーターマッシュルームを間引き水面が見えるようにしました。そうしたら水中ではオモダカのジャングル…。
睡蓮を入れた時にレンガを使って、右半分がオモダカ&ウォーターマッシュルーム。左半分を睡蓮の為に悠々と開けたのに~(ΘoΘ;)やはり来年は睡蓮だけ別にしよう。


10日経過

2006年09月10日 | アクアリウム
グッピーが来て10日経過しました。グッピーは病気がでやすいということだからトリートメント代わりに初日と水換え時にヒコサンを2回使用。
うちに来た当初から1匹胸ビレの欠けていた雌がいますがそれはまだ治りません。ただ他のグッピーに目立った病気兆候がないし、その雌も元気なのでとりあえず最初の水合わせは成功ってことで(^-^)v

それにしてもグッピー常に飢えています。だからといって毎回の「餌くれ」アピールに餌を与えるはずもなく(笑)
常に動き回っていて画像が撮れません!


陽射

2006年09月05日 | ビオトープ・水生植物
スイレン栽培について載っているページをみると、スイレンが開花するには根元の株自体にも陽射があたらないといけないらしい。
気付けばいつの間にか少量一緒に入れていたアナカリスが、わさわさしてて光なんか差し込まない状態になっていました。
すぐにアナカリスを取り除いて3日ほど、最近蕾もあまりつけずにいたスイレンが早くも蕾をつけたのです!目に見える素早い効果に感動(笑)!
開花時期は9~10月までとあるからまだ開花の期待を持てそうですヾ(*'-'*)


秋へ向け

2006年09月03日 | ビオトープ・水生植物
一時期水が濁りかけていたプラ舟ですが、その後だいぶ状態が落ち着き濁りも消えました。
中にはクロメダカがいますが、1cmくらいの子メダカが数匹自然に増えていました。子メダカたちは採取しなかった卵から孵り、無事親のご飯になるのを免れ育ったツワモノたちです(^-^)v

一面に浮いていたホテイアオイはそろそろ秋も近いことだし全てを冬越しさせるのは無理なので枯れて水を汚す前にとりあえず半分選んで間引きました。増えすぎてホテイアオイ専用タルとトロ箱を作っていた程だったのでだいぶすっきりしました(^-^)
あとはカヤツリ草の八方へ好き勝手伸びた花を選定。それだけでかなり草のまとまりがつきます☆
オモダカはホテイアオイに光を塞がれていたせいか、水上に出る葉が思ったより少なかったです。でもそのぶん水中にはしっかり子株が育ってました♪