稽古

「わたしは縁台将棋をお教えするつもりはありませんよ」と、
以前、師がおっしゃったことがあります。 

『将棋の楽しみ方にも二通りあります。私が教えているのは、
将棋に例えれば、奨励会などで修行を積む楽しみ方のほう
ですよ』という意味でした。

ふとしたきっかけから始めた稽古ですが、おかげで様々な
経験ができました。着物を着る楽しみもそのうちの一つです。

続けられる時まで進んでみようと思っています。始めた時と
同じように、ちょっとしたきっかけで終わることになるでしょう。
大概のことはそのように始まり終わるものです。 

そういうことです。 はい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

飽きずに望み生きること

「ジャン・クリストフ」は、私にとって「青春の書」といえる本でした。
最初に読んだのは1965年・・今となるとどこに感激したのか確
かではありませんが、未だに心に残る言葉はあります。

以下は、ブログを始める前のホームページ書き留めておいた箇
所の一部です。

「ジャン・クリストフ」
ロマン・ロラン著 新庄嘉章訳新潮文庫(全8冊)より
そんな事は今度が最後じゃないよ。人は望みどうりの事ができるものではない。人は望みを持つ、人は生きる、それは全然別なことだ。

諦めるんだ。大事なことは、いいかね。望んだり生きたりする事に飽きないことだ。それ以外のことはわたしたちには関係のない事だ。
                    


たといお前が強くなく、弱くて成功しないとしても、それはそれなりでまた幸福でなければならぬ。勿論それ以上にはできないからだ。

それなのになぜそれ以上の事を望むんだ?なぜ自分の出来ない事を悲しむんだ?自分の出来る事をしなければならない。自分のなし得る限りをね。  

(ゴットフリート叔父さんの言葉)


絶望や恨みに捉われるのはたいへん恐ろしいこと。
他人をも自分をも傷つけます。
中央大学高窪教授が同大で殺害された事件の犯人
は教授の教え子でした。なんとも・・・。

報道を知り「ゴットフリート叔父さんの言葉」を思い出した
のでした。 HPの書き込みを全て移しておきます。
今でも心を静めてくれる言葉です。
(1)死なねばならぬお前たちは行って死ね!苦しまなければならぬお前たちは行って苦しめ!

人間は幸福になるために生きているのではない。人間は神の掟を成就するために生きて居るのだ。

苦しめ死ね、しかしお前がならなければならぬ者になれ。つまり一人の人間に。
    
                   
(2)われは死せるにあらず。住まいを変えたるのみ。われを見て泣き給う君のうちに今なおわれは生きてあり。

愛せられし者は姿を変えて恋人の魂の中にあり。
                       ザビーヌ(134頁)


勇気を出せ!生は苦しむ価値あり。われらとともに泣く忠実なる眼のある限り。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

稽古

9日の稽古日、師がお風邪をめされお休み。
替わりに本日、23日(土曜日)となりました。

本日はワケアリ特別稽古です。 なのに、
師はなにかとてもノンビリモード。お疲れなんでしょうね。
そういう時は、お喋りの時間が長くなります・・ 

予定の謡「鵜飼」は、ワキとの組み合わせができず、没に
なりました。「土蜘」その他のワキやツレの稽古。
仕舞も、まっ こんなところでいいか~



久しぶりに着物です。いろいろ掟破りの着方・・・着物は単、
下着の上は肌着に直接半襟をつけたもの、裾よけは二部
式長襦袢の下1枚。これでかなり楽。しかし、これでも暑か
ったです

勢いで、蔵のマサコ母の着物を物色しました。叔母が片付
けてくれたところに、叔父が雑誌などを東京の自宅からせっ
せと運んで積み上げてあるので、箪笥を開けるのも大変で
した。が、がんばりました。

といっても私は、マサコ母が全ての帯を切って付け帯に作
り変えたという物が目当てだったので2・3本見つけて降参。

後は、叔母と着物通のヒロさんが探してくださいました。1度、
古着屋さんが入ったということでしたので良い物はないかな、
と思いましたが、それでも 「これはだいじょうぶ着れますよ」
と選んでくださったので、欲深な私は段ボールいっぱい詰め
込んで宅急便で送ってもらう事にしました。


夏物の「洗える着物」があったのが嬉しい
身に付けて施設のマサコ母を見舞うつもりです。このところ
すっかり意欲をなくしてしまっているマサコ母が、気づいて、
「アラ?」と言ってくれるといいな~

稽古そっちのけ、着物のことで頭がいっぱいになった1日で
ありました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

民主党代表選

16日の民主党代表選で鳩山由紀夫氏が選出されました。
もう一人の候補者岡田克也氏が、「(二人の)政策に大きな
違いはない」と言っていましたから、どっちになっても同じ事
よね~。小沢一郎氏も陰では大活躍するのでしょうし、看板
替えても中味が同じではねえ     
・・・と、思いきや。 

   わからないものですね。

毎日新聞の『16、17日、緊急の全国世論調査』によると、
麻生太郎首相と鳩山氏のどちらが首相にふさわしいかの問
に、鳩山氏との回答が34%で、麻生首相の21%を上回り、
次の衆院選で勝ってほしい政党は、民主党が56%で、自民
党が29%だそうです。 

   どういう調査方法かわかりませんけれどもね。

民主党がどう変わったのか? この数日の間に民主党はそ
のことをどのようにアピールできたのか? どうして期待できる
ようになったのか ・・・ 理解できません。

私は、2007年7月の参院選で与党が大敗した時の不可解な
思いが今も解けていませんが、このように考えています。 

政治家に対し私たちは、過度に期待をしているのではないか
と思います。結果、問題やら不満が生じると、先ず叩く。そして、
なんとかしてくれそうな人はいないかと期待して次なる人を探
すというふうになるのではないか、と。

それが悪いこととは言えないけれど、そのようにしていくと、
ふらふらしているうちはまだしも、危険な方向に進んでしまい
戻れなくなってしまう可能性があります。

小沢前代表へ流れた巨額な政治資金は当たり前のことでは
ないし、それを糺すことを避けて筆頭代表代行に就けた人事
も、当たり前のことではありません。

輿石東参院議員会長代表代行の、「教育の政治的中立はあ
りえない」という発言も、当たり前のことではありません。

外交や安全保障でも、民主党の政策には不安なことだらけです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小沢代表辞任

辞任会見 
挙党一致をより強固にするために」ということで、来る衆議院総選挙での必勝と、政権交代の実現に向け、挙党一致の態勢をより強固にするために、あえてこの身を擲(なげう)ち、民主党代表の職を辞することを決意いたしました。  略

もとより今度の総選挙は、国民自身が政権を選択して、自らこの国と国民生活を救うまたとない機会であります。 民主党にとっては悲願の政権交代を実現する最大のチャンスであります。民主党を中心とする新しい政権をつくり、「国民の生活が第一。」の政治を実現して、日本の経済社会を根本から立て直すこと。そして政権交代によって日本に議会制民主主義を定着させること。

 この二つが民主党に課せられた歴史的使命であり、私自身の政治家としての最終目標にほかなりません。日本のために、また国民にとって民主党にとって、そして私自身にとっても、何が何でも、ここで勝たなければならないのであります。  略

政権交代という大目標を達成するために、自ら身を引くことで、民主党の団結を強め、挙党一致をより強固なものにしたいと判断した次第であります。

 まさに身を捨て、必ず勝利する。私の覚悟、私の決断は、その一点にあります。連休中、熟慮を重ねまして、その結論に達し、決断した以上、党内の混乱を回避するためにも、ただちに連休明けの本日、辞意を表明することにいたしました。


と、メモを読み上げていました。
党首討論の直前にお辞めになったわけです。はは~
ま、めでたし。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

5月の畑

5月は、良い光と良い風と良い雨を連れて来ます。
種は安心して芽を伸ばし、苗は心地よさそうです。
嬉しいな

不思議だな 
朝、目が覚めると・・・これも5月のプレゼント?


ソガA エシャロット・里芋・ジャガイモ・タマネギ・イチゴ


ソガB インゲン・生姜・レタス・トマト・キュウリ・ナス・エンドウ  


ヤマ インゲン・タマネギ・トマト・キュウリ・ナス・麦・カボチャ


昼食は車の中で。なにしろお店には入れない格好なのです。
もちろん倹約のためにも。ありあわせのものをはさんだ
サンドイッチとコーヒーをいつも持ってゆきます。

ここは、ヤマの畑の駐車場です。カエルとホトトギスの鳴声、
水と風の音があれば何でも美味しくいただけます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )