遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

2月13日 金沢へ

2010-02-22 13:07:17 | 思い出

雪がちらついてきました。浅野川沿いの屋根のある橋場町バス停から、

金沢は観光地です。市内を周遊バスが走って、金沢駅と兼六園を結ぶシャトルバスがも。
でも、私は買い物と私にとっての懐かしい場所を尋ねてみたいと金沢に出かけました。
まず、一日乗車のフリーパスを買って、片町へ、

昔、映画館があった場所で下車。映画館は、もうありません、
反対側を見るとバイトしてたケーキ屋さんも、ありません。
そして、手芸屋さんが有ったはずなのですが、、、これも無くなっていました。

足を伸ばして、犀川大橋の袂の魚屋さんの【寺喜屋】そして二階の食堂。

新鮮な食材で評判でしたから、隣りに建て増し??

そこから戻って、随分離れた所にある反対車線の片町バス停へ向かいます。
途中、友人がバイトしてたジャズ喫茶は、、、、見当もつきません。
以前紹介した、アライグマのぬいぐるみを購入したオモチャ屋さんも、
美味しい洋食屋さんも、反対側の片町バス停は、大和デパート前でした。
ここは、移転して、ファッションモールのようになってる、、、のかな?

その隣りの、、、、あぁ、有りました、やっと昔のままの、ゑり虎呉服店。

竪町通りを入った所のお蕎麦屋さんの砂場も、友人が嫁いだ紳士服のお店も、、
移転したのかしら、確認できません。竪町を抜けた所に、部屋を借りていました。
確か、この角????

もう、見当もつかない見慣れない家が並んでいました。

再び、竪町を通って、香林坊へ、中央公園では、食のフェスティバル

旧四高後が、資料館になっています。傍の新しい大和デパートに入って見ました。
北陸4県にお店を持つ老舗です。やっぱり、、手芸コーナーは、、小さくなっていました。
このデパートが立つ前は、小さな商店や北国銀行だったと地下道でつながる向かい側には109が。
ここも、紳士服の老舗・下駄屋さん、ここの女将さんに草履の鼻緒をすげてもらいました。
先輩が勤めてた本屋さんは、109に入ったのかな?

ここでも日銀金沢支店だけが、昔のままに。そこのバス停から武蔵が辻へ、尾山神社のステンドグラスが見えます。

ちょうど信号待ち、バスの中から、ピンボケです。

近江町市場がにぎわっています。こちらも老舗だった、丸越デパートが、名鉄丸越から、名鉄エムザ?
大急ぎで手芸コーナーを覗いて、橋場町行きのバスに、

再び、周遊バスで犀川沿いを通った時、面白そうなお店を見つけて、バスの中から、

金沢駅へ、

 


コメント (10)

2月12日 雪かき

2010-02-21 17:14:48 | 📝雑記

今朝(2月21日)嫌な夢を見ました、、、小さな息子を連れて若い私が車で何かのイベントに、
チョッと向こうの方へ行ったきり息子が帰ってきません、気がつくと回りは暗くなって、
夢だと解っていています。でも、息子を連れ帰らないまま目覚めたくありません。
嫌な気分のまま、目覚めてしまいました。どうしよう、、、、そんな理由で、電話したら、笑われてしまいます。
そうだ、帰ってきたメールを入れていませんでした。返事が届きました。息子達の笑顔が見えました。

着いた日(11日)、明日は雪かきしないと、、、と、思ってたんですが、
のんびり起きて、朝食後、、、雪かきするほどの雪はありませんでした。

昨日の車中では 【おしゃれ工房】2月号を読んでました。
日本刺繍作家の草乃しずかさんが、エッセーを書いていらっしゃいます。
今月は「我が子への詫び状」
私にとっての日本刺繍って、ごまかしの効かない熟練を要するもの、
それをしてる草乃さんって、この道一筋の人だと思ってました。
なのに、主婦として母としてを第一に、そして刺繍作家なのです。
その人が、、、、、、「母としての修行はまだまだ続く」と仰ってます。

そのお母様が、60歳を過ぎて手芸作家デビューです。
すごーいと思いました。その事を知って、勇気を、、元気を貰いました。
私は、タティングレースが、したかったんだと練習始めた頃でした。
編み物も大好きだったんだと、、、自分のペースでまた始めようと、、、

私、母は卒業しました。といっても、つまらない事でオロオロしています。
申し訳ないほど未熟で、至らない母親でしたが、至らなくてごめんなさいって、言わないって決めました。
今更言われても、困っちゃうでしょうし、そして、昨日より少しは、ましな大人の先輩にになります。
明日は、もう少し、、、、

12日着いた翌日ですが、午後から、少し散歩してきました。前日の新雪の上のあしあと。
もう、雪は溶け出していました。

コメント (6)

2月11日 南紀から能登へ

2010-02-20 20:34:46 | 📓日記

私が通った小学校の裏からの、見慣れた景色。左が海、右から、2本の川が合流しています。

車中、気持ちが弾んでるのか、車窓の景色が新鮮!!

串本からの乗客は少ないのですが、
白浜・田辺からは、観光客の乗り込みが合って、チョッと賑やかになります。
白浜過ぎた辺りから、梅林が点在してきます。
この時期、車で走ると締め切った車内にも甘い香りが漂ってきました。
窓が開けられないのが残念。
まだ実を付けた、みかんの木も、、、紀州は蜜柑どころです。
でも、、、、いつの間にか眠ったらしい、
和歌山辺りで目覚めて、お弁当  
昨夜の残りで、鮭おむすびとポテトサラダ
妙な組み合わせですが、片付けなきゃいけない食材を、、
圧力鍋で蒸したじゃが芋のポテサラは、美味しい~~新大阪で乗り換えです。
京都を過ぎると雪景色が広がるはず、と思ったら、福井辺りまで雪景色には出会わず、
福井の田園地帯、、、、懐かしい風景が広がります。
金沢近くで、ふんわり綿雪が舞い始めました。
ここから、さらに輪島行きのバスです。能登海浜道路に入ったら、

帰ってきた~~~~

羽咋(はくい)駅前  羽咋中央  能登一ノ宮  滝  柴垣  大島(おしま) 
高浜でーす。すっかり暗くなって、雪道を滑らないように、ゆっくりゆっくり歩きます。
87歳の誕生日を迎えたばかりの母が、夕食の準備をして待ってくれていました。
今日は、老人会のお誘いも断って、待ってくれたそうです。

コメント (12)

ただいまー&おはようございます。

2010-02-19 10:57:50 | 📓日記

サンダーバードの車窓から、福井辺り、、、

昨夜遅くに帰宅しました。荷物を片付けて、
昨夜は、皆さんのコメントに、お返事もせずに休んでしまいました。
今朝、ざっと掃除洗濯と思いきや、、、、洗濯機が拗ねてしまって、ただいま原因究明中、、、
土産話?は、いっぱい有るんですが、もう少しコメント&投稿は後になるかも、
そして皆さんの所に伺うのも、もう少し先になるかとお思います、、、(読み逃げになるかも)

留守中、覗きに来て下さった皆さん、本当に、ありがとうございます。
コメントを入れてくださった方々、携帯で読ませていただいて嬉しかったです。

コメント (8)

ベレー帽

2010-02-11 09:59:52 | 手仕事≪おしゃれ工房≫

プレゼントの帽子、1つは色違いで持ってるんですが、ベレー帽の方も自分用が欲しくなりました。
吾亦紅さんが、どこから編むのか解らなかった。って、仰ってたので、種明かしの製作過程をご紹介、
製作過程をカメラに納めました。 2目作り目して、ここから出発です。
 休み目して次の三角を作ります。こんな時、輪針は便利です。
三角が8つ出来た所で、ねじらないように輪にして、三角の横段からから拾い目して、2段目です。
 編みながら、隣の網目を一緒に編んでいきます。これを3段、
最後の4段目は、両方の目を編みながら、くっつけていきます。
最後は綴じて、中心の飾りの包みボタンは、鉤針で編んで同じ糸を詰めます。

 編み初めの三角を繋いだ所から、拾い目して、

さて、今日から1週間ほど、里帰りしてきます。今回は一人です。
ソラジは、洗濯機と炊飯器の使い方を、予習してました。
この分だけ、予約投稿しました。 今頃、電車の中を、、、です。


では、行ってきまーす。

コメント (24)