私の直方の風景

私の住んでいる直方の好きな風景を紹介します。

初詣2017;風治八幡宮(田川市伊田)

2017年01月07日 23時04分46秒 | 郷土の歴史
初詣2017;風治八幡宮(田川市伊田)

田川への通勤の際にいつも側を通り、ご挨拶をしている風治八幡宮さんにも、遅ればせながら、初詣しました。
元日早々には、長い参拝の列が続き、絶大な信仰があります。
私の場合は、1月4日の早朝でしたので、静かな参拝でした。

1.田川伊田駅より歩いて、伊田商店街入口から、風治八幡宮を見ます。


2.最初の鳥居を通ります。




3.次の鳥居を上がり、拝殿に向います。そして、お参りします。




4.2本煙突と竪坑櫓が、境内のイチョウの樹の背後に左右に見えます。


5.境内の社務所の横にそびえる夫婦銀杏です。


冬場は、すっかり落葉状態ですが、晩秋の黄葉は、こんなに素晴らしいです。


6.ご由緒です。




年間祭儀です


風治八幡宮さんについては、2016.6にNHK・BSプレミアム
「新日本風土記」の『筑豊』の中で川渡り神幸祭が特集されています。
何と言っても最高に盛り上がる川渡り神幸祭は、五月第三土・日曜日に、
福岡県無形民俗文化財に指定され、県下五大祭りに数えられています。
私も昨年、5月21日~22日に初めてじっくりと見ることが出来、感動しました。

こちらもどうぞ


◎「風治八幡宮の川渡り神幸祭」~その1


◎「風治八幡宮の川渡り神幸祭」~その2 彦山川の川渡り


◎ 「風治八幡宮の川渡り神幸祭」~その3 にぎわいの露店


◎ 「風治八幡宮の川渡り神幸祭」~その4「お旅所」


◎「風治八幡宮の川渡り神幸祭」~その5 熱気を伝える町の風景


*****************************
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎こちらもどうぞ:
「みんなで選ぶ筑豊市民遺産 筑豊の誇り」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣2017;お多賀さん(多賀... | トップ | 直方駅前の風景;スーパー「... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風治八幡宮 (権太楼)
2017-01-10 17:40:27
高校時代に境内をよく散策させていただいた神社ですが、初詣ときくといつもより厳かに思えてしまいます。本当に初詣に行った気分で拝見させて頂きました。

御由緒(略記)も読ませて頂きました。最澄や細川公・小笠原公の名前が見えますね。

高校時代に「飯塚・直方は筑前の国、田川は豊前、だから飯塚・直方・田川を併せて筑豊という。」とよく教わったものです。
風治八幡宮そして多賀神社 (nonbiri-arukuyama)
2017-01-11 10:01:16
(権太楼)さまにとって、風治八幡宮には、いろいろな想い出が、蓄えられているのですね。
そして、あらたまって、想い出をひも解くのも、意義がありますね。
私にとっては、多賀神社ですが、お参りすると、小さい頃から今日までのことが、
何かとよみがえり、厳かな気持ちになりますね。
特に今は平成ちくほう鉄道に乗って、通っていますので、側を通過する際には、
ありがたく感謝です。

コメントを投稿

郷土の歴史」カテゴリの最新記事