のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

チロル・2種

2013-02-25 09:31:21 | Weblog
近くのコンビニに野球(開幕戦のチケット)の発券・支払いに行ったら

またレジの横に鎮座していた

しかも目が()合ってしまった

  ≪桜もち≫ & ≪窯出し とろけるプリン≫


「とろけるプリン」は、チョコにコーティングしてある黄色のチョコが
シッカリプリンの味がする

「桜もち」は、中央に餅のような水飴があり、そのまわりをチョコ、またその上に
ピンクのチョコがコーティングしてあったが、こちらはほんのり、本当にほんのり
としか感じられなかった






 瓢で藁打つ
   ・無理なこと、方法が間違っていることのたとえ。
   ・「瓢(ひさご)」は、瓢箪(ひょうたん)の果実。また、その実の中をくり抜いて
    乾燥させた、酒や水などを入れる容器。ふくべ。
   ・類義 :「蜂の巣へ鎌(かま)」 「藪(やぶ)に馬鍬(まぐわ)」

 瓢に浮き
   ・念が入りすぎて、間が抜けていることのたとえ。
   ・瓢は浮きをつけなくても水に浮くものであることから。

 庇を貸して母屋を取られる
   ・一部分を貸しただけなのに、つけ込まれて結局は全部を取られてしまうことの
    たとえ。
   ・恩を仇)あだ)で返されることのたとえ。
   ・軒先を貸したばかりに、いつの間にか母屋(おもや)まで取られてしまうことから。
   ・類義 :「軒を貸して母屋を取られる」 「借家栄えて母屋倒れる」 
        「片屋(かたや)貸して母屋取らるる」 「質屋栄えて母屋倒れる」 
        「飼い犬に手を噛(か)まれる」

 膝っ子に目薬
   ・しても無駄なこと、見当違いもはなはだしいことのたとえ。
   ・膝(ひざ)に目薬をさしても、何の効き目もないことから。
   ・類義 :「尻に目薬」

 膝とも談合
   ・困った時には、相談するに足りないような人にでも意見を求めてみれば、
    それなりの成果があるものだということ。
   ・考えがまとまらずに困ったとき、膝を抱えて考えるが、それが自分の膝と
    相談しているようだということから。
   ・「談合(だんごう)」は、話し合うこと。相談。

 膝枕に頬杖
   ・美人の膝を枕に寝るのと、所在なしに頬杖をついてぼんやりしているのとでは、
    大変な違いであるということ。
   ・気楽なことのたとえにもいう。

 罷士は伍無く罷女は家無し
   ・疲れた兵士たちは隊列を組むことができないし、道徳にそむく女は家庭を
    持つことができないということ。
   ・「罷士(ひし)」は、疲れた兵士。
   ・「伍(ご)」は、隊伍。縦横にきちんと並んだ隊列の組。
   ・「罷女(ひじょ)」は、道徳に背く女。

 秘事は睫
   ・秘事・秘伝は意外に身近な所にあるものだが、容易に気づかないだけのことで、
    目の近くにある自分では見えない睫(まつげ)のようなものだということ。
   ・類義 :「近くて見えぬは睫」 「灯台下暗し」

 柄杓で海を換える
   ・到底不可能なことをすることのたとえ。
   ・苦労ばかり多くて、成果が上がらないことのたとえ。
   ・柄杓(ひしゃく)で海水を汲んで海を移そうとする意から。
   ・類義 :「蛤(はまぐり)で海をかえる」 「貝殻で海を干す」

 非常の人有りて非常の事有り
   ・非凡な才能を持った人が現れてこそ、世の常のことではないような大事業が
    成されるのだということ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿