のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

久々です!

2010-11-23 22:25:04 | Weblog
お転婆活発サラちゃん を預かっていると、なかなか落ち着いて の前に座れず

久々の更新

 ドラゴンズの優勝パレードと同じ日、名古屋グランパス が18年目で初優勝 

お陰で、翌日のスポーツ紙1面はグランパス一色

ドラゴンズのパレード関係の記事は残念ながら中面に掲載

  」 の私だけれど、この日ばかりは仕方ないか 

だってドラゴンズは3年振りだけれど、グランパスファンは18年も待ったんですものネ

それに楽しみは来年にとっておく・・・ってね

しかし今年の名古屋は熱い・凄い( も  も優勝ですもの)





 巧偽拙誠(こうぎせっせい)
   ・巧みに偽りごまかすことと、つたなくとも誠意があること。
   ・巧みに偽るよりも、拙くとも誠意があるほうがよいということ。
   ・「偽」は、偽ること。
   ・「拙」は、つたない、下手なの意。
   ・類義語 :「巧詐拙誠(こうさせっせい)」

 綱紀頽弛(こうきたいし)
   ・秩序や決まりごとが守られず、廃れること。
   ・「綱紀」は、大きな綱と小さな綱、国家統治の根本と細則のこと。
   ・「頽弛」は、廃れてゆるむこと。
   ・類義語:「綱紀廃弛(こうきはいし)」

 剛毅直諒(ごうきちょくりょう)
   ・意志がしっかりとして正しく、真心があるさま。
   ・「剛毅」は、気性が強く屈しないさま。
   ・「直諒」は、正しくて誠実なさま。
   ・類義語 :「剛毅木訥(ごうきぼくとつ)」

 好機到来(こうきとうらい)
   ・またとない、よい機会がめぐってくること。
   ・絶好の機会に恵まれること。
   ・類義語 :「時機到来(じきとうらい)」「時節到来(じせつとうらい)」
          「千載一遇(せんざいいちぐう)」

 綱紀廃弛(こうきはいし)
   ・国また社会の規律や秩序がゆるみ乱れること。
   ・類義語 :「綱紀頽弛(こうきたいし)」
   ・対義語 :「綱紀厳正(こうきげんせい)」「綱紀粛正(こうきしゅくせい)」


 狐につままれる
   ・どうして物事がそうなったのか、訳がわからず、呆然としているようす。
   ・狐に化かされたときのように、原因や経過が分からず、ぽかんとしていることから。
   ・「つままれる」は、化かされる。

 狐の子は面白
   ・子は親に似るということのたとえ。
   ・親が白い顔の子狐は、やはり顔が白いことから。
   ・「面白(つらじろ)」は、顔の白いこと。
   ・類義 :「瓜の蔓(つる)に茄子はならぬ」「親に似ぬ子なし」「蛙の子は蛙」
   ・対義 :「鳶(とび)が鷹を生む」

 狐の嫁入り
   ・日が照っているのに、雨が降っている状態。 日照り雨。
   ・夜中に、遠くの山野で狐火(きつねび)と呼ばれる灯火が並んでいるようすを、
    狐が嫁入りする行列の提灯に見立てて言ったもの。

 狐を馬に乗せたよう
   ・動揺して落ち着かない様子のたとえ。
   ・言うことがとりとめなく、当てにならないことのたとえ。

 木強ければ則ち折る
   ・強気1本で押し通そうとする人は、柔軟性が無く挫けやすいということのたとえ。
   ・しなやかのない堅い木は折れやすいことから。
   ・類義 :「木強ければ折れ易し」「金(きん)剛(ごう)なれば則(すなわ)ち折る」