古墳:探訪

全国の前方後円墳を中心に訊ね歩いています。

熊本県宇城市・国越古墳

2009-12-05 08:33:27 | Weblog
熊本県宇城市不知火町大字長崎字国越の、柴尾山から派生した丘陵先端部にあります。
弁天山古墳から北へ200mほど行ったところです。

全長63m、 後円部一辺長36m・高さ6.5m、 前方部幅23m・高さ6m の前方後方墳です。
墳丘には葺き石が施されていたようです。
円筒埴輪・朝顔形埴輪・人物埴輪・馬形埴輪などが採取されていて、墳丘に埴輪の配列がなされていました。

1966年(昭和41年)に発掘調査が行われています。
後方部中央にある埋葬施設は、単室両袖形横穴式石室で組合式家形石棺が納められていたそうです。
石室は、阿蘇溶結凝灰岩と砂岩で造らてていて、全長約2.85m、幅約2.16mあります。
三面の鏡(中国製対置式四獣鏡・中国製環状乳神獣鏡・中国製獣帯鏡)、硬玉製勾玉、管玉、ガラス玉、空玉、耳環、刀、矛、須恵器、馬具などが出土しています。

この古墳は、装飾古墳としても知られています。
玄室奥の側壁に、線刻と赤や白、青の彩色で直弧文・梯子形文・方形文・連続三角文などが描かれています。
残念ながら、私は見ることができませんでした。


この古墳の築造時期は、6世紀前半から半ばにかけての築造と推定されています。
熊本県の史跡に指定されています。

古墳からは不知火海が見渡せ、風光明美な所です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿