湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

台風一過!素晴らしい快晴なり

2007年10月28日 | 自転車系

台風一過です。素晴らしい快晴を迎えた本日、湘南自転車オヤジは寝坊をしてしまい、7時過ぎに目覚めました。日曜の朝的には出遅れ組です。
しかし、今度の土曜日もあることだし、ここは一丁おとなしく近場を流しておくことにしましょう(^^;


8時半ちょい前に出発して東を目指すが、腰越でこの時間にしては異常な渋滞。
 

車の脇を緊張しながらすり抜けるのは全く楽しくないので、腰越からは内陸へ。鎌倉高校の校門前を通過し、七里ヶ浜の高台住宅街峠二本クリアし、極楽寺の脇を通過。再び134号に出て材木座に到着。そしてここ逗子海岸まで来ればさっきのような激しい渋滞はない。 


再び海岸通りをまったりと流して渚橋から進路は南へ。時間的に湘南国際村は無理なので、本日は長者ヶ崎までにしておこう。 時間が遅いためか御用邸に通じる道は既に交通量がありすぎ。


9時55分、長者ヶ崎の駐車場到着。






ここでおやつタイムね。今日はサドルバックにお茶セットを積載(なぜか雨具も入ってました(^^;)してきたので、独り 喫茶湘南自転車オヤジ@長者ヶ崎 を開店。安いコーヒーでも野外でいただくものは格別!おつまみは一口羊羹だ。



遥か彼方には富士山がはっきりと見える。


あの麓で、今頃たくさんの自転車海苔がチャレンジ200で頑張ってるに違いない(^^) /


さて戻ることにしよう。復路も同じ道をなぞるが、渚橋からは内陸に入り、逗子マリーナにちこっと寄って記念撮影。




およそ2ヶ月後、ここで開かれるある方の披露宴に呼ばれているので今から楽しみだ。

鎌倉に入ってからも裏道へ。仕上げは鎌倉山の坂道を上り下りして腰越に出てからは134号を快速。時速32キロを維持しているその横をローディが何人も抜いていった、ハヤ(@@; みんな何キロ出してんの!?  驚きを感じつつ、12時に帰着。


今日のポタで、取り付け方法を若干変更した泥除けの検証をすることができました。また、フロントのインナー歯の間違った取付(表裏を間違えた)を改修したのでこちらも検証実施。インナーにチェンが落ちた時、カチッときまったし、センターへシフトした時、チェン離れがスムーズになり劇的に向上!。 今までのストレスがこの改修ですーっと消えました(^-^)v

走行距離57.8キロだったかな?

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメアメ降れ降れも~と降れ♪

2007年10月27日 | 自転車系
こんちわ!先程まで車でパトロールしてきました。 今日の134号はダメです。こんな大雨ではさすがに自転車に乗る気がおきません。


今週末降り尽くしてもらいたいですね。 おぉぉ!でもこの大雨の中、自転車に乗っている人達がいます。サーファー族です。彼らには雨なんか「そんなの関係ない!」 みたいですね(^^) 台風の影響でいい波がきてるんでしょうか?
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラックが入った~

2007年10月26日 | 自転車系

先日、フリマ会場から出てわずかに10分も走らないうちに赤唐辛子号の後ろからカチャカチャと軽やかな?異音がしてきました。停車してチェックすると、泥よけが上ブリッジに留められている付近でクラックが入ってしまってるじゃ~ないですか!? コレはピンチ。幸い泥よけの端っこは丸め込み処理をしてあるので破断は免れておりますが首の皮一枚って感じかな?


およそ6800 キロで逝ってしまいましたね(^^;; 今後もダートを走ることも考えられるので、この部分の補強方法は緊急課題です。 何はともあれ交換の泥よけを手にいれないと。このパーツはそこいらの量販店では絶対に手にはいりそうもない。そこで困った時の宮川サイクルの門を叩くと、ナント!在庫がありました。素晴らしい!宮川さんちはまるで宝箱です(^-^)

平塚から、がさばる泥除けの運搬はこんな感じ。


歩行者や車に引っ掛けないよう相当気を使い、時速15キロで走ってきましたYO!

ps:あれ?yuzitoさんちをリンクしたつもりが変な写真へとつながってしまいました(^^; 修正しましたので・・・・

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後のひと時

2007年10月25日 | 箱根方面~♪

これは昨日の話になります。

所用を済ませて江ノ島で〆たつもりがまだお釣りがありました。


計算しながら行動した結果です(^-^)v う~ん、自画自賛(^_^; もう少し走っておきたい衝動にかられ赤唐辛子号に跨がり箱根を目指してみました。ついでに秋冬装束と帆布製サドルバックの検証してみましょう。


14時10時出発。R1号でフツーの上着に半ズボンを纏った旧車のランドナー氏とすれ違った。帆布製フロントバックにチェンホイルはキラキラ輝いた6ピンのTAだよ!ケイデンス低めに優雅に運転していった。やっぱり最近よくランドナーを見かけるようになったよね。


15時55分旧道に入り、まったり上ってゆく。決して飛ばさずまったりまったりとね。










その結果、17時15分ピークに。旧道アタッカーは40~50分で上がってゆくようだが湘南自転車オヤジはいつも通りまったりとね(^-^) 辺りはもう暗い。

元箱根まで下り、

勢いで箱根峠までゆく。17時45分到着。峠のコンビニでカップ麺をいただこうとしたらナント!コンビニ消失(x_x;)

どうしよう?このまま三島側に下りたら帰りがシンドイし。ここは戻る勇気を大きく評価し、Uターン。


元箱根のコンビニでカップ麺とコロッケをいただく。

しかし、組み合わせがよくなかったためか後で激しい胸やけが(x_x;)


真っ暗闇の旧道を下るのは初めてだ。いつかはワンデイ伊豆半年一周のための予習になりますな(^∀^)y-~~~

小田原で裏路地を見学して後はお決まりのコースを走り抜ける。


サザンビーチを通過して


自宅には21時到着。 これで土日は雨降っても怒りを感じずに済みます(^-^) また、衣裳についても検証できたし、サドルバックの懐の奥深さも把握でき大満足(^-^)v。

走行距離98.3キロ

追記因みに午前中の所用ランでは30.2キロをマーク。平日に合計128.5キロ走れればOKでしょ(^-^)v

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日も愛する江ノちゃん(^-^)v

2007年10月24日 | 自転車系
湘南自転車オヤジは本日オフでございます(^-^)

いろいろと所用を済ますため、今日は移動手段を自転車に求めました。だって渋滞嫌だし、お天気上等だし(^-^)


青虫号を転がし、全ての用事をこなした後に江ノちゃんへ。平日にもかかわらず「とびっちょ」は列んでんの(@@;
列んでまでいただく気力がないので、困った時の吉野家で大盛りツユダクね!、

仕上げはいつもの所、オヤジ出会い系公園でございます。
明日から忙しくなり、しかもお天気崩れてきます。もう少し走っておこうかな(^-^)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦利品はコレなんです

2007年10月23日 | 自転車系

そうだそうだ!フリマの戦利品を紹介するのを忘れていました。

10メーター程隣でオレンジのTOEI号で彗星のごとく登場したお兄さんが古いサイスポを陳列し出した中、一冊だけニューサイを出しました。いきなりダボハゼ君になり500円で速効ゲット! 1979年7月号です(^-^)v  ラッキー!

この年、湘南自転車オヤジは確か16歳。友人グループ一号とはキャンプツーリングで房総半島一周し、友人グループニ号とはキャンプで道志→本栖→タヌキ湖→大瀬をグルリキャンプツアーをして、旅先でのビール、ウイスキー、日本酒を覚えた時です(^^;;  (時効だから大目に見てちょ!)


フリマから 帰宅後、早速中身をチェックしてみました(^-^)

表紙の車が渋いです。 この当時からカーサイクリングがあったんだ。



ナショナルはこんなのを出していました。



おぉぉ帝王様お出ましでございます。



ナニ?チタンのリム?



スイスの峠かぁ…コレは縁がないな・・orz



 分杭峠?これならオレもこの5年後通ったぜ!



峠越えのレポートは今も昔も変わらない(^-^)v



ランチタイムクッキングだ!最近こーいう企画がないんだよ、どの雑誌も。



ノートンもキャリアを出してたんだね。コレは知らなかった(^^;;



今も現役販売されてますシルバントラックとツーリングペダル(^-^)


ニューサイは他の雑誌とは路線が異なり、今も昔も心暖まる素晴らしい内容を届けてくれます。  だから11月号もゲット済 (^-^)v

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩一歩の冬支度(^^)

2007年10月22日 | 自転車系
ありゃま!もう月曜日です。毎度のことながら休み明けはホントに早くやってきます。


さてさて、外はだいぶ涼しくしかも寒くなってきました。もしかしたら朝方、指切りグラブでは辛いかもしれませんね(^-^) だから今年も装備しましたイボイボ軍手。色は蛍光イエローでちょっと派手目。価格はホームセンターでわずかに120円!安いし鼻水が出てきたらささっと手で拭くこともできます(^-^)v イエローの他に蛍光ピンクや蛍光オレンジもラインナップされており、取っ替え引っ替えしやすいリーズナブルな価格です。寒い日にはコレを指切りグラブの上からはめるのです。程よい空冷式になり汗で蒸れることもありません。是非お試しを(^-^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江のチャンのもうひとつの顔

2007年10月21日 | 自転車系

本日もスーパーファインデイ! 昨日ガキンチョとの約束をほっぽらかしてしまったので、本日は朝から江ノちゃん探索であります(^-^)v  良い子のサイクリストはもちろん自転車で上陸だよん。駐輪中に不測の事態があってはいけないので、赤唐辛子号ではなく青虫号で出陣しましょう。


サイクリング道路を時速13キロで進むと今日は境川河口でドラゴンレースが開催されているじゃないの。1レースだけ観戦して江ノちゃんに上陸。



         

                     


今日も景気良く観光客がいっぱいだ。自転車は一応目立つ所に止め鍵を4つかけ2台を繋ぎとめた。これなら大丈夫でしょ!ヘルメットは安全をみて持参する、ちゅーかかぶったまま参道を闊歩しましょ(^-^)v

干物湘南自転車オヤジには関係ないな、コレは!


正面の神社


神社前から東側の階段を上りコッキング園へ入園。


コッキング園に入ると、途中美しい建造物がある。




展望台が見えてきました。


テレビドラマに出てきそうな風景。


展望台の足元まで来ました。


 展望台に上がるとこの絶景!素晴らしい~(^-^)v恥ずかしながら湘南自転車オヤジは新旧通じて生まれて初めてこの灯台に登ったのだ、大感激。





東方面は・・・・



足元には・・・


通は展望台を歩いて下りてくるのだ(^^;



岩場の向こうに人がいる、ということは歩いていけるんだ!


 西側のルートを歩き、再びお土産参道に出ると、


とあちらこちらでこの生シラスあります看板が置いてある。


その中でその場で食べ切る店頭販売、


300円でいただく。めちゃくちゃ美味しいじゃん!こりゃ~ウケるわ。幸せ~(^з^)/


そしてお土産はコレね!だってシーズン開幕なんだもん(^^)


今日はいつものパトロールとは違い観光客気分で闊歩でき、とても新鮮な江ノちゃんと会えることができました。いつもいつもたくさんの人や車が江ノ島に目指して来る理由が分かったよ。

走行距離18.7キロ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーマ紀行

2007年10月20日 | 自転車系
本日は半年に一回の自転車海苔が集まるフリーマーケット。場所は多摩CRにかかる関戸橋の横。このフリーマちゃんは明確な主催者がいるわけでもなく、自然発生的に開催されているようだ。マット一枚にジャンク品数点を並べるだけで立派なお店が出来上がるという誠にリーズナブルなシステム。

湘南自転車オヤジは昨年初めて出かけてみた。かなりの人でごった返し賑やかであった。出品物の中には、「コレ?どう見てもガラクタとしか思えないよ^^;」的なものもあり正直言ってびっくりしたもんだ。 これならば、自分の持っているジャンク品も出せそうかな?昨年、そう実感し今年はアルプスのサドルバックに入るだけの放出品を詰め込み、関戸橋を目指したのだ。





9時過ぎに混雑した会場に到着。


hiroさんとばったり、オハヨーっす(^o^)/。遠くに置いてあった自転車が芸術品に見えました。おいちゃんさんも登場です。あの時の背中以来だ。時間のない中、リュウさんも極小径ハンディバイクで登場。まさか富士山走行会これで参戦じゃないっすよね(^^;;    皆さん元気一杯!


一番奥のわずかなスペースにオレンジマットを敷き値段を貼り付けた放出品を陳列する。価格は最大1000円、最小は0円だ。段々と人が集まり、30分くらいでマットの上が綺麗になっていった(^-^)v  0円の商品には一応その理由を説明しもらっていただきました。おいちゃんさん持参のマニアックな放出品も陳列。

そのうちに、若い御夫婦が「noahponさんですよね?」と声をかけてきてくださいました。ドキっ!いちごさん御夫妻でした、はじめましてですm(._.)mお声がけありがとうございます、嬉しかったなぁ~。 おっ!takaさんも登場です、ちわっす!BRM922のR52号以来ですね(^-^)

1時間半の営業でそろそろ撤収。閉店間際の湘南自転車オヤジショプの様子。


結構引き取っていただき自分としては大満足(^-^)v 手応えを感じたので次回も出店しよう。春先はブルベに重なる確率が高いので一年後か!?


さてさて第二ラウンド開始。

おいちゃんさんとサイクリストの聖地、双龍を目指したのだ。


湘南自転車オヤジは初めてお邪魔するのでコッソリ門を叩き、双龍峠ではなく丘に上りましょ!。
着店してみると(@@;  偶然にもいちごさん御夫妻が本日のランチをいただいてました。湘南自転車オヤジはラーメン半チャーハンを。実はハンガーノック一歩手前だったので写真撮る前にいただいてしまいました(^^;;

いちごさん御夫妻がオーダーした食後の杏仁豆腐!わーお、こここれは?ラーメン丼一杯(@@;


おいちゃんさんと共におすそ分けいただきました。実に4人前!プリブリしており美味しかったな~(^^)

食後のデサート第二弾は言わずと知れた3本ローラー台の大特訓。湘南自転車オヤジは比較的早くマスターできイェーイv(^-^)vコツは?無心になりひたすら漕ぎ続けるしかない。あ~疲れたんで脚休めるとパタっと。ブレーキかけると脱輪します(@@; 馴れたところで5分走行したらこれがきついのなんのって。汗びっしょり。3本ローラーこりゃ面白い(^-^)v

おいちゃんさんがテイクオフ!!

解散後はひたすら向かい風の中漕ぎ続け日没直前に到着。


う~ん、何か約束事があったと不安を感じていたら、ガキンちょと江ノ島に行く約束をしてたんだ!もちろんご機嫌ブリブリ。すっスマンm(._.)m

走行距離104.5キロ

売れ残りはこちら↓ 今度また出そう!
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北上開始(^з^)/

2007年10月20日 | 自転車系
おはようございます(^o^)/
寝坊しました(^^;; 只今境川CRに入り北上を始めま~す!
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気気になります

2007年10月19日 | 自転車系
やっぱり徹底的呑んじゃうものなんですね(^_^; 昨晩は久々に飲み会でした。持病の喘息爆弾に心配しつつ生ビールを飲み干すとやっぱり調子がよろしくない。しかし、もう一杯更にもう一杯やるとあ~ら不思議、かえって気管支の通りがよくなってきました。こんなもんなんかな?おかげさまで程よく出来上がり、危うく遭難しそうでした(^_^;


それはさておき、明日のお天気確認してみると微妙であります。今夜、前線を伴った低気圧が足早に東の海上へ抜けて行くようですが、ちょっとでも鈍速になると朝方に残りますね。しばらく低気圧の動きを監視しておきましょう(^-^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな軽自動車を待っていました

2007年10月18日 | 自転車系
これはかっこいい!まるでパリダカを走るサポートカー・・・ウ~ン、豆カミオンかな?

湘南自転車オヤジは軽自動車大好き人間なのであります。昔のスズキエヴリ(550NAエンジン)から始まり、ダイハツアトレー(660ターボ) ダイハツアトレーリバーノ
(660ターボ)を乗り継いでいました。エヴリの時なんてオーバーヘッドコンソールを自作してご満悦だったんです。だから、歳とってかーちゃんと二人旅する時には、今で言うところのバモスハイルーフターボあたりが適当なのかな?と考えていた矢先、こんなのがモーターショーで出現するとのことじゃないの!コレにははっきり驚き。市販されるのかな?
(歳とっても自転車乗っていたいのですが、それだけではオカミがすねちゃいますので^^;)

以下、ダイハツの説明を引用しました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小ささと軽さが生み出す高い走破性に加えて、フレーム付ボディの圧倒的な耐久性と積載性をあわせ持つスモール&タフなトランスポーター。サイクルスポーツ界を代表する鈴木雷太氏と共同企画したマウンテンバイクサポートモデル

・ ドライブシャフトとハブの接続部分にギヤを組込んだ「ハブリダクションシステム」と大径16インチオフロードタイヤの採用により、370mmの最低地上高と余裕の3アングルを確保。高い踏破性・耐冠水性を実現

・ 軽量・コンパクトなフレーム付ボディの高い耐久性を持つベースモデルに、多彩なアタッチメントを組合わせることで、本格アウトドアスポーツから過酷地での仕事などさまざまなシーンに適応

・ 「MUD MASTER-C」は、マウンテンバイクサポートモデルとして、自転車の積み下ろしに便利な3面大型ガルウィングドアのアタッチメントボディを採用。

・ エクステリアは強さと存在感を主張したフルキャブスタイルを採用。インテリアはシンプルなインストルメントパネルに大型液晶マルチディスプレイや、撥水シートなどでタフさを演出

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻

素晴らしい(^∀^)y-~~~
雷太先生が企画に参画してたんですね!
だからダイハツ大好き(^з^)/チュッ!


おっといけない、今夜は自分企画の飲み会を設定してますので禁酒は月曜日~水曜日の3日間だけでした(^^;;
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭は切り身だけじゃなかった(@@;

2007年10月17日 | 自転車系
"鮭"というと皆さんはどのようなイメージをお持ちですか?

湘南自転車オヤジは"スーパーで売っている切り身"や"吉野家の焼き魚定食"はたまた"永谷園の鮭茶漬け"などなどまったくもって庶民的なものしか浮かんできません。回転寿司?う~んあれはサーモンだし(^_^;

今週の月曜日、常磐線にゆられ茨城県方面に出張に行った時のお話です。現地の方が昼食後、鮭が上ってくる地元の河川に連れていってくれました。そこには大量の鮎のほか、かなりの鮭が産卵を求め泳いでいたのです。実物は塩漬けした荒巻鮭しか見たことがなかったので、この光景に大感激(^-^)v  体中傷だらけになりながら最後のお務めをすべく、川の流れに逆らい力強く泳いでいるのです!

ちょっとこの写真ではわかりづらいのですが(^^;

お仕事そっちのけですね(^_^;  でも一応働いております(^^)

ところで、これらの道はなんでしょうか?







茨城県内を貫くK10です。茨城県K10と聞いてピンときた方、かなりのマニアだと思います(^-^)


ついでに全く関係ないのですが・・・・、山本勘助ものすごく強面(@@;
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも今週末の計画を…

2007年10月16日 | 自転車系
今朝も体調イマイチです。 まだ気管支にひっかかる感じがしてよろしくありません。しかも外はググッと冷え込んできました。コレが1番危ないんじゃ!
ただ昨晩一滴も呑まなかった効果なのか胃腸はスッキリです。今夜も断酒頑張れるかな(^^;


さてさて今週末は多摩サイでフリーマちゃんです。昨日のコメントの通り湘南自転車オヤジはお邪魔する予定です。もちろん自転車で行きますよ。およそ3時間かけて行く予定なので、5時過ぎに出ないといけませを。この時期その時間は暗いなぁ~。まっいいか!


今回は、捨てるにはもったいないジャンク品が数点ありますので、小さなレジャーシートを敷いてこじんまりとお店でも開くかもしれません(^∀^)y-~~~ ただし、いつもの大きなサドルバックに入る分だけね。お天気良くなればいいんですけど。あっ!そうそう、それまで体調万全にしておかないといけませんね(^_^;
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい週明け

2007年10月15日 | 自転車系
湿った空気、急激に下がった外気温、ムンムンとした生暖かい部屋との行き来。中途半端なビールの摂取とほろ酔い気分。

とうとう来ちゃいました(x_x;)昨晩寝る間際にいきなり気管支が狭まる感覚を覚え、咳払いしないと呼吸が辛いのです(x_x;)
この季節、毎年かなり気を使っていたんですが僅かな隙間を狙って入りこんできました。
昨晩、ほとんど寝れずに朝を迎えてしまいました。今日一日辛くなりそう(^^;;
とりあえず、久々の常磐線の人となりますので、この車内で帳尻を合わすしか良い方法がありません。早めに帰ってこよう。それと今日一日だけでも我慢して禁酒をしておきましょう。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする