湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

ぐるり丹沢 その2

2016年05月24日 | のんびりツーリング

・・・・・続き

パンを調達し、細い道を入ってゆくと、いきなり厳しめの上り坂。
一生懸命上るつもりは毛頭ないので、いきないF24Tに入れクルクル回して上がってゆく。

しかし、すぐに下り基調となってしまった。
このキャンプ場入り口まで、概ね下り基調でもったいない。


いいな~、ここでキャンプできるなんで。

6時ごろ出て、ここには10時半。
昼ごはんと晩飯、そして深夜のお酒を楽しみ、翌日ここから林道を南下して戻る・・・・・・いいプランだ。
いつかは・・・・・などと思いを巡らせながら、ゆるゆると舗装道路を上ってゆく。













なんだか鹿が怖いんですど。




神の川ヒュッテ近くまで来ると、駐車が増えてきた。ここが山へ入ってゆく起点なのかな。
ここで大きく左巻きをしてゆき、しばらく走ると現れましたよん、ダートが。

これなら丁寧に走れば乗車可能。

ところが徐々に本性を現してきた。

乗れないことはないけど、スキンサイドのペラペラタイヤなので、無理にトラクションかけるとザックリ切りそうな予感。

乗車しても押し歩きと変わらない時速4.3キロだから、それだったら安全をみて押してゆくことにした。


先ほど思いを巡らせていたキャンプツーリングのコースにはなりえないな、これほどまで川底になっていると。

6年前、高圧25Cタイヤで下れたのに、今はこんなにガレているとは。





プチ崖崩れで裂石が路面にばらまかれてしまい、車で踏み固められることなく、そのままの形で残ってしまっているからか。

もちろん、時折締まったダートも現れ銀シャリ号にまたがるけど、大半は押し歩きかな。






立派な橋はもちろん舗装。


あちらに見えるのが、昔の橋の跡。






ここまで来たら、ピークのトンネル入り口は間もなく。


そして、12時40分トンネル入り口に到達。

ふ~、ここからは山北駅まで長い長い下りとなる。

真っ暗なトンネルを抜けたら、ここで大休止。


今まで気が張っていたせいか、もしくはあのラーメンの腹持ちがよかったのか、全く空腹感が無かった。
しかし、気が緩んだとたん、お腹がすてきた。そこで、持参のバナナを2本食べ寝っ転がったら、心地よい風に顔を撫でられながらいつのまにか寝てしまった。

40分ほど寝てしまっただろうか。あまりのんびりはしていられない。
急いで身支度し、下り始める。

舗装はしてあるものの、拳大から頭大の石ころがあちこち散在しているので慎重に下ってゆかねばならない。
ヒットしてコケて骨でも折ったら大変。

長い長いダウンヒルを楽しみ、ようやく丹沢湖まで下りてきた。





おぉぉ~空腹感MAX!

道の駅で蕎麦で空腹満たそうと一瞬考えたけど、ここは我慢して御馴染みのあの店で食べよう。








ほ~ら、大盛況^^


これが食べたかったんですよ。

今日に限っては、ライス超メガ盛りでもよかったかな?というか、そんな注文あったかな?

ここまで来れば勝手知ったる場所。


途中のコンビニでアイスを補給し、コース最終はなるべく車とは関わりのないコースを選択し

18時過ぎに秘密基地へ無事到着。

この季節、本当に丹沢の新緑は美しい。
梅雨入りまで、あと1~2回は新緑サイクリングを楽しめそう^^ 


走行距離・・・140キロ



 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぐるり丹沢 その1 | トップ | 本当に修行ですよ、このコー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (INTER8)
2016-05-25 23:06:54
久しぶりのロングライドだったようですね。しかも丹沢ぐるっと一回り。
犬越路のダートは年々荒れてきています。石だらけで土がないですよね。勾配もそこそこありますから雨で流されてしまうのでしょう。
お昼ね出来たとは羨ましいです。僕は犬超路へ行くといつも天気が怪しくなってきてしまいます。
川底(@@; (noahpon)
2016-05-29 07:43:58
◇INTER8さん
おはようございます(^^)
ここのところ自転車のアクティビティが落ちておりましたが、
ようやく5月に入ってから、徐々にもと通りになってきております。

犬越路はすごいことになっちゃっておりましたよ。まさに川底林道でありました。

梅雨入り前にもう一本新緑満点の林道走れたらと思います。

コメントを投稿