no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

25...

2019年03月20日 | dialy

今日は結構な学校で卒業式ですね~

心なしか、道が空いてました。


タイミングと言いますか、

この場所も卒業?しようかな?と。。。

さっきみたら、開設してから5118日となってました。

14年ちょい?

今回卒業する子達が産まれる前からやってたんですね~笑

閉鎖する訳でも、削除する訳でもなく、

とりあえず、投稿を中断しようかな?と・・・


理由は幾つかありますが、

単純に「疲れた」と言う事が一番ですかね~?

充電中な事もあり、現在スーパー腑抜け状態。

今年度に疲れたと言うわけではなく、

ここまで来るトータル的な事、現世の事、

この先のヴィジョンの事、環境の事。。。

まだ整理する力も無く、ただただOFFってる状態ですね~


日曜日は久々?初めて?

サッカーの事は一切考えず、考えられず・・・

事務連絡が入り、ようやく「あ」ってな感じだったので・・・


まぁとりあえず、色んな意味で今は真っ暗なので、

光が差し込んでくるまでは、動きようが無いと言うか、

動かない方がよいかなぁ?と。


別に落ち込んでるわけでも無いし、サッカーが嫌いでも無し、

人は元々好きでは無いけど、子供等は好きだし・・・笑


何か先が見えて、報告するような事があれば、

戻ってくると思います。


それでは、長い事読者でいてくれた方々やそうで無い方も

含め、ありがとうございました~!




20・・・

2019年02月20日 | dialy

土曜日。は雪で流れた大会の延期分。

よい天気でなにより・・・


延期によりキャンセルが出ましたが、

なんとか8チーム揃い。。。


で、試合。

4年が思ったより・・・

ってか、ウチの特徴なのかねぇ?

「1個下がよく見える」笑

まぁ期待値ってのも違うからねぇ。

核には核の、色には色の。


色々考え方ってのもあり、道筋ってのも

理解はできるが、流石に・・・

もあり口出し。

「後ろから作れない」

は、少年ならアリ。サッカーなら無し。

結局、勝つには勝ってるが、

組み立てや崩しってのは無く。

クリアからのセカンド球の奪取率と、

身体で相手ゴールに近づく。そしてゴールを奪う時は

「ほぼ一人」

では面白みは半減する。。。

オーバーラップもなし、チェンジサイドもなし、

チーム全体がトランスフォームする事無く、

各々の性能のみで切り崩すのは、

ある意味合理的だがね・・・


何とかする方法はありますが、

こちら側だけでは無理な話で、

常々言っている「何がしたいか?」の答えと、

「何かをする勇気」が無いとね・・・

変な話、それさえ持っていれば、こっちの方法は

必要ないから。


んでも勝てるねぇ。。。


で、PKになったので一足先にグランドへ。

旧3が遊びに来るとのことで・・・

仲良く、楽しくやれてたから良かったなぁ~と。

背が伸びた分?動きもスムーズで、

一人だけ中学生風の持ち方で。笑

最後に黄色着て試合できたらなぁ・・・とも思う。



んでの日曜日。

「普通のアソビ」

をやってみましたが・・・


逆上がり×?

上り棒×?

靴飛ばし。。。真上???


いやいや。ある意味、サッカー以前の問題?笑

もっとアソベよ!

卒会までに、逆上がり&のぼり棒はクリアさせようかなぁ。。。爆



19番。。。

2019年02月13日 | dialy

難しい・・・

難しすぎる・・・


まぁまぁな難易度で、難関。。。


解けないと言う事は楽しいことで、

それによって色々アイデアが生まれたり、

見えないところが見えてきたり、

しかしそれが全く逆のモノだったりした時の

落胆や怒りってのもまた、次へ向かう為の

エネルギーになったりして・・・


何の話か?


6年の話。笑


見える所で反抗期を迎えているんだろうなぁってのも

いるし、不安定なのもいる。

が、二月に入ってからというモノ、

物凄く「遊べている」。。。

正直、半年早ければ・・・とも思いますが、

裏を返せばプレッシャーと呼ばれるモノに

振り回されたり、信念をもてずブレたりと・・・

それがここに来て、ようやく置換された感じ。


と、この現象は10年前くらいのモノなんだよねぇ。。。

やっきになって「最後」の大会に必死になって

結果はどうであろうが、全ての大会が終わった後くらい

から、訳もわからず伸びてくる現象。心身共に変化してくる

時期と言ってしまえばソレまでなのだが・・・


んでもね。ここ10年くらいは、6年の頭もしくは、中盤

くらいにはこの域まで達していた感じだったんだよね~

トレーニングもゲームも、どんな状況や相手でも、

ブレずに楽しむ・・・

勝っても負けても「楽しい方向に持っていける」思考があり、

「次は負けない」と貪欲を表に出す。。。

練習終わってみんがが帰った後に、毎度グランド10周走ってから

あがる奴もいたりね。

なんちゅうか、言われずとも「自ら」の集団だった感じ。


がここ数年は、何と言うか・・・

選手から「熱量」ってもんが伝わってこない感じ?

なんか淡々と時間と試合をこなすというか・・・

こっちがモノ申すまでは、動かない。

自立と習慣の違いの認識。


言われる前にやる。

言われなくてもやる。

が、スタンダードってのは所謂「習慣」であって、

過程には注意され、怒られ、やることが当たり前になった

のが習慣だとすれば「自立」ってなんでしょ?

と。。。


言ってしまえば「やらせている」になり、

言わなければ「気がつかない」となり、

ヒントを与えたら「大人が喜ぶ答えを探し」。。。



難しいね・・・


昔と今では、周囲を取り巻く環境が変わっている以上、

戻る事は無いし、戻す事も難しい。。。

現状にマッチした方法でとなると、それもまた困難。。。


んでも何かはあるんだろうけどね。


今回の6年に「ソレ」があっただけ、救われたと言うか、

クビの皮がつながったというか。。。




17番・・・

2019年02月06日 | dialy

この程度の雨と、後二日の晴れに期待。。。笑


で日曜日。

まぁ特になんだという事も無く・・・


ただあ~言った類のトレーニングというモノは、

己の思考が働いて、

試行する勇気を持って、

結果から次をみつけられるか?

が最重要。


反復するだけでは上手くなりはせず、

ただ単に「慣れる」だけ。。。

慣れるだけが性にあっている選手は、

人の何十倍も同じ事を繰り返す必要がある。

上に行きたいならね・・・


なんかそういった「人間的」なモノが

最近は薄れているなぁと感じる。それも

急激に。。。

仕事がらプログラムを組む事が多いんだが、

ソレに近い?感覚な時がある。

となると、上手く行かないのは我自身の

プログラミングが合ってないとなるので、

仕方ないのだけど、実際は「マシン」を

相手にしている訳ではないのでね・・・


最後のゲームは、傍から見ていましたが、

チャレンジする5年生は多くない。むしろ少ない・・・

伝えても、環境を造ってもやはり

「自ら」

が無いとね。。。側にいて「みられている感」

が無いとやれないのであれば、それは「無」


それが解れば、急激に伸びるんだけどね~

かかるなぁ~


16番・・・

2019年02月05日 | dialy

土曜日。。。

楽しみなチームの招待試合。。。

なんと言うか、しっかりと「熱量」を

感じる人間。

故に、やれる事は協力したいな~と。


んな立ち上がり。初戦。。。

一年前には感じる事の無かった「身体差」を

感じる。気にはしていた優秀選手の彼。

体的な成長がしっかりあったね~。

キャラ的に目立つ感じじゃないけど、

しっかりとしたモノはあると感じる。

な中でのウチは・・・

「1DF縛り」を決行!

まぁその8人をより一層11人に近づける為の

モノとして。

その初戦ってのは、ミスマッチってよりは、

変な失い方。ってのが殆どで、それをしっかりと

決められてしまうというアルアル。

まぁ然程気にせず。

7がもうちょい広範囲で見て、組み立てられたらね~

と、折角前が二人も居るし、セカンドも人数が足りてるし。


二試合目以降は、少しずつ砂場にも慣れ。笑


なんちゅ~か。

やっぱ相手あっての自分だし、自分あっての相手。

その中で「貫通」する事は大事だけど、試合にとっては

「重要」とは言えない場合もある。

例えば、ガンガン行こうぜ!な相手には、ロングで

カウンターだったり、来ない相手には細かく預けて出るの

繰り返しをしたり・・・の使い分け。


あえて攻撃スペースに味方を増やして、狭くしているのを

考慮すると、いつサイドを変えるのか?のタイミングだったり、

いつブッ差すのか?だったり。。。

その中に、カウンターリスクを持ちながらの三枚目とかが

出てくると、簡単に崩せたりする。。。


まぁそういう場面もあるんだけどね。意図的に作れると

もっと良いとは思う。。。が、その指揮棒を振る選手がいない。。。笑


今回、あからさまとはしませんでしたが、

やはり「ウエイト」は絞らせてもらいました。

試合間にも言ったことですが、

「何をしたいか」「何がしたいか」があっての

「体現」であると言うこと。

そしてその体現をしないのであれば、確実に

次のカテゴリーでは通用しないし、除外される。

少ない人数で、誰が出来てて誰が出来ていないかは

もうハッキリしている。

そんな中の少ないチャンスでさえ「ソレ」を行わない

のであれば、出場時間を減らされても文句は言えない。。。


二軍三軍でも同じだけ高い¥を払い、

「部活で無い」というだけの経歴を持って、

次に流れる・・・

今現在「体現」に向かえない選手は、こうなっても

仕方が無いよね。。。

もっと厳しい競争世界に入る訳だからさ・・・


本当に「次」ってのを意識しているなら、

このチームでの残り数ヶ月を満喫するよりも、

必要な事、不足している事を一刻も早く

解消して、伸ばす方向へ向いてもらいたい。


と願う。。。

15番・・・

2019年02月01日 | dialy

わがまま・・・

勝手・・・

嫌なニュースが多いですね。

我と然程歳が離れてない人間の行動や言動。

若者の主客混乱。

老害。。。


ここんところで言えば、流行のインフル。

なぜ夏場にインフルは流行らないのか?

って考えたら、昨日の雨や雪は物凄く貴重。。。

確かに雪や雨による影響ってのも問題になりがち

だけど、その瞬間、人の頭からインフルは消えてしまう。。。


そういったモノの繰り返しなんですかねぇ・・・


許して良い犯罪は無いんですが、

きっと皆がどこかでは「被害者」なんだと思う。

だって生まれた瞬間から犯罪者にはなれないから・・・

「経緯」や「過程」ってのは、家族だからって

同じ訳ではないし、クラスメートだからって同じでは

無い。誰一人として同じ経緯や過程を踏まない。

その経緯や過程を種として「個性」ってなるんじゃ

ないかなぁ?

それがズレたり反れたりして崩れる。崩されてしまう・・・

ズルイ大人は、子供のために「個性」を持たせないように

仕向けたりもする。。。

縛りが多い時代、個性なんて持たない方が、幸せだと

思う人がいてもおかしくは無い。

ってか家族を含む、自分の周囲に場を乱す人がいるのが

面倒くさいからと。主なのか客なのかの分別もつかずに

与えてしまう。


ここ最近、個性のぶつかり合いなんて見てないなぁ・・・


持てない、見えない人の奥底から、何とか見つけたモノを

個性として捕えて思い込む。


なんかこう・・・

無いのかねぇ~

野心とか・・・


「将来の夢=海賊」

とか思って進んでる6年生とかって

今じゃある意味素敵なのかも知れない。。。



14番・・・

2019年01月31日 | dialy


まぁつまるところ、単なる実力不足なのか、

ただの頑固なのか?

現在にマッチ、フィットできない自分の

暴走なのか?


この部分に上手く入り込んでやっているところは

凄いなぁと思う。

よほど「教える」が好きなのか、「そーゆーもの」と

割り切れるのか。。。


割り切れなきゃやってられない部分もあるとは思う。

仕事であれば特にね。。。

仕事で無いからこそ「こだわりたい」所はあるわけで、

ただその「こだわり」って部分が大きい程、理解して

もらうには時間がかかる。。。


ただ、世の流れで言えば、この国のシステムで言えば、

理解されるには「結果」が一番手っ取り早いのは間違いない。。。


多分、殆どが「先の姿」より「今現在の結果」を求めていると

思う・・・まぁ当然だけどね。先の事や未来の姿なんて、見えない

モノを信頼しろってのも無理な話。我も「絶対」とは言い切れない

し・・・


まぁそういったモノってのが、何となく見えてしまうくらいの

「経験値」を持ってしまった分、本当に「このままで良いの?」

と思ってしまうので・・・


何も主張しない。

感情を出せない。

こだわれない。


まぁまぁこの???な部分を何とかするのも

技量のひとつなんでしょうがね・・・







13番。。。

2019年01月30日 | dialy

連投。。。


ちょっと病んでる記事なので。。。笑


今のクラブ会員にもし、

「本当にサッカーをやりたい子」

もしくは

「絶対にうまくなりたい子」

と問いかけたら、果たして何人残るだろうか?


おそらく、表面上ではYESと答えると思います。


その後例えば、ネガティブな事をお話した場合、

「じゃあいいや」となるか「それでも」となるか。。。

多分ここで半分もしくは2/3が残ると思われます。

が、実際にネガティブな事を経験・体験した場合、

残るのは何人でしょうか??


なんかよく解らないけど、そんな事を最近は考えてしまいます。


選手達はいったい、誰のためにやってるんだろう???

も問いかけるときっと「自分」と言うでしょうな。


じゃあ?

となった時、

明暗をわけるのは???

単純には「自己規律」を持っているか?だと思います。

つめこまれたスケジュールで余裕が無い状態での自己規律は

無理。それで時間をつくるモノなら問題は少ない・・・


欲=自己規律なのかなぁ?と、感じるこの頃です。。。













12番・・・

2019年01月30日 | dialy

さじを投げるわけでは無いが・・・


4年生から彼らを見始めて2年とちょい。

待ってはみたが・・・


待つ事で伸びた選手もいる。

何がきっかけかわからないが伸びた選手もいる。

理想の形のゲームもあった。

海外の大物?も喰うことができた。

サッカーをサッカーで楽しめる選手も増えた。


が、

全員では無かった。。。


悔やまれるよね~。

と・・・

きっと楽しかった6年間?だとは思う。

残ってるくらいだから。

サッカーも外観は良くなった。

んでもきっと試合は面白くなかっただろうね。。。


やらせる事はしない。

思う事をやればよい。

楽しませたら勝ち。

なモットーの中での難しさを再認識・・・


年々低年齢化している子供達。

過去を遡っても、10年前の6年生と

今の6年生とではおそらく、6年生と

3年生くらいの年齢差があるんじゃなかろうか?

と。。。


まぁそれは環境ってのが一番の原因だけどね。

その環境の変化ってのが、見え易い位置に立っている

職の方は、何となく感じ取れるんではないかなぁ?


困難の減少だったり、商品の飽和だったり、

苦楽の高低差減だったり。。。

環境が便利になる一方、人間としての思考や知恵、

試行や実体験は失われていく。更には欲の部分まで・・・

誕生日やクリスマスを待たずに、それなりのモノが手に入る現在。

おそらく「物欲」がMAXになった子供ってのは少ないんじゃ

ないかな?と。。。



毎度言っている様に「日常」ってのが大きくあって、

ピッチの上で「嘘」はつけない。

要は、ピッチ上の姿やパフォーマンスが、その選手の

中身そのもの。。。

大事なのは「活躍」とか「頑張る」ではなくて、


「体現する」


と言う事・・・

体現ができて始めて、サッカーに対して

「己の良し悪し」が見えて、それをどうしようか?

と、成長曲線の1歩が出る。



指示命令が無いと判断できない。決断できない。

よって理想や憧れも無く、やりたい事が見えない。

だから何を持って楽しめるのかが解らない。。。


できれば全員に理解の種を植えてから次に行ってもらいたかった

けどね。。。

後数名は難しいかなぁ?と。。。


思ってしまったゲームデイでした~




10個・・・

2019年01月25日 | dialy

昨日はナイター。

の後、帰ったらやってた代表戦。

良い記事が多かったので、どんなもんか?期待。


結果。

ん~。笑

むしろ相手の方が好き。爆

まぁあの「?」な展開が昔から変わらない

と言うなら、あれがこの国のスタイルと言う

事になるんでしょう。

その「?」な部分ってのは

・迷いから来る遅延

・目的薄

・個々

特に後ろの選手の迷いはあからさまで、

運動量豊富で、狙いを絞ってくる相手に、

あれだけ時間をかけたあげくの「中距離縦」は

取られて当然。

展開された側の選手の選択肢が少ないのも原因。

目的地=ゴール

なのか?が観てて解らない。

確率の低いクロスが多い。閉じられての浮き球多数。

個々ってのは、所謂「コンセプト」の所で、

結局は、球を保持した選手の「やりたいこと」で

単発が多い。微妙な球ズレもそれ。


選手が一新?して、評判上で、どんなもんかな?と

期待しましたが、結局の根底はあんまり変わってなくて・・・

迷い無く、ゴールに対して、歩調を合わせていたのは、

セントラルの司令塔君のみ。

あれがこの国のスタイルと言うなら、少年期から

どんどんロングボールを蹴らせれば良い。

高校サッカーの地区予選の様に「勝つ」ためにリスクを

限りなく0にして個々の能力勝負に徹すれば良い。

そうすれば、この国の向かう方向が解り易く、誰しもが

徹底できるはず・・・

と、前半で観戦終了。笑



で、ナイター。

猛威だったりとばっちりだったりで、少人数。

4年、まず「自分の」と言う部分。

パズルのピースの様に、

「はまったら仕事が終わり」

では無い。受けて出したら終わりが多い。

ので、まずは自分でゴールまで~

です。全員がゴールを向けば強い・・・


6年が極少だったので5年と6年。

丁度5年に伝えなきゃいけない事もあったし。

6年には練習台になってもらい、5年の

「何から」を探す。

まぁビデオで観た光景がそこにはあって、

疑問視だらけ。

正直「よくもあれだけ『見ない』でやれるな」と。

そこには、球と自分しかない選手が多く、一番重要で

根本にある「人」が写っていない。味方も相手も眼には居ない。

まずはそこから・・・

見る量が明らかに少なく、次の為に見るべきものが

解らない。

さらに深く掘っていくと、言われたらやるが、2分もすれば

見る量・質ともに無くなっていく。

夢中になっていると言えば聞こえは良いが、

それで上手く行ってないから・・・


が一つ。

あとは「無意味なロング」。。。

あんな狭いスペースでも「それ」を見る事ができた。笑

ロングは悪い事では無い。何が悪いかと言えば「無意味」

と言う事。。。屁理屈を言えば「地域挽回」している分、

無意味では無いけどね・・・

さておき、何が?の所で。


「ロングを受けた選手のその後」


まで見えてて、意図が通じて、そこを選択したのか?

と言うところ。

彼らの「ロング」の中には


・ロングボールの精度

・受け手の技能

・周知


が無い。

下げられたから大きく。や、無理な体勢でのキックが目立つ。

出された球を綺麗にコントロールできていない。

周知って所は、短い場合でも彼らの中に概念が無いから、

そこからですが。

例えば「下げたら長いの」と言う全体の周知があれば、

球が下がった瞬間に走り出したり、前で受ける選手のサポート

に入る事ができるはず。が、無い。のと、出す側の選手が

出した相手の未来まで考えていない。


まぁまぁ沢山あり、昨日は「数打ち」でどれかヒットすれば~

と、見えた事や思いつくことはその場で止めて質問や説明。

一気に詰め込んだ形になりましたが「どれか一つでも」です。

一つも入ってなかったら、その時また方法を考えます・・・


自分らより3人も少ない6年に回され、楽に保持できず、

何を思うか。。。

まぁ何かを思ってくれないと、こっちもやり様がないからね。


見た目でもやはり、35の存在感は大きく、唯一6年と

張り合えてる選手。中身も外観もね・・・動く場所や受けた後の

判断。6年相手でも簡単に奪われないし。

ただやはり、そこだけではどうしようもない事は、5年全体で

早々に気が付いてもらい、何とかしようと言う意思が欲しい。

「上手くいっちゃってる」を「上手いんだ」となる前にね。


にしても6年は、ここに来て「っぽく」なって来たね~




九発目・・・

2019年01月22日 | dialy

インフル猛威ですな・・・

クラブ閉鎖ありえる?笑

まぁその予防接種ってのも一つ問題かと

思ってるんですがね・・・

症状が軽いから気がつかない。

人ごみや集団へ・・・

知らないうちに蔓延。。。

学校なんかは特にね~

共働きだと、行ってくれてると助かる

のはよく解る。

ここ数年、特別な対策が無いままズルズルと・・・


で、5年チェック。

ん~

ん~

ん~

が多い。

裏を返すと

「あれが勝てるサッカー」

となりますがね。。。

19日のは特に観れたもんじゃなく、

パスの成功率が10点台?20%もないかと・・・

で、結局は身体にモノをいわして・・・

20日は参考外ですな。

んでも気になる所は多々で。。。


球を持った瞬間に、つながる気が全くしない


と見えてしまう。

それは周囲のサポートや、保持者の眼線や姿勢

も込みでね。

どっちかと言うと、

サッカーと言うよりは「少年サッカー」

19日は特に、つながらないのはなぜか?

と疑問を抱いて、修正してというのが

選手から感じられなかった・・・


まぁ次の相手は、そうそう「少年」では敗れない

相手なのでね。。。

時間もあるし、修正できるか?

は、本人次第!





七発目。。。

2019年01月18日 | dialy

煩悩を持たない人はこの世にいるんだろうか?



満たされないからこそ湧いてくる欲。

それを抑える必要は全くもって無し!

と言う事で、

109個目の煩悩を作ろうかと企んでおります。


ナイター。

病、怪我、とばっちり等で少ない。。。

んでも・・・


ここに来て6年の「余裕」

だからといって勝てるわけではないけど、

良い余裕の中で、緩めずやれてます。


を観ると、4年生5年生ってのは、

まだまだ「自分」ってのが無いのか?出せないのか?


球が来るまで仕事ができない。

来ても終わったら終わり。


な感じ。

何がどうあっても、ピッチに立っている人間しか

できない事があるわけで、そこに「やらない」選択肢は

無い。。。


来たらやる。


も来なければやれない、やらないに等しい・・・


ちょっと危惧だねぇ。


全ての球を時間の許す限り、

地の果てまで追いかけるくらいの

アホさんを期待。


全部自分が得点してやるぅぅぅ!

ってくらいの濃い~キャラを待望。


まぁ根底ですな・・・

形は二の次~





六発目・・・

2019年01月14日 | dialy

二日間の負荷を考慮して本日はOFF

我は仕事・・・笑

そして本日は

何回目だかの誕生日~

ってな訳で、仕事というプレゼントを

いただきました!笑


とまぁ、先日は良い形で括れたわけですが、

ん~

まぁ

なんちゅ~か。。。

ここ最近の煩悩のところと言うか、

が集約された二日間だったね~。

我的に・・・

環境もさることながら、やっぱりその

「チーム」

って言う垣根だったり、縛りだったり

が合わないのかなぁ?と。

根っこを言ってしまえば「勝負」だから、

当然「自チーム」が優先。

んでもやっぱ相手がある事なので、

その辺も大事。

高いモノ同士がぶつかれば、自ずと高くなるし、

観ている側も面白い。

の開放。

先日も色々お話をしましたが、

それぞれに想いや理想、困難がある。

それでも閉じ篭る事なく、取り入れる姿勢。。。

所謂「相互関係」の一歩。

ソレがない地域にいて、面白みを感じないのは

当然なのかなぁ?と。。。


がある地域、チームとの交流は面白かった。

強いと弱いでは無く、その中から何かをしようとか

どうしようとか。。。

我的には、自チームを入れて関わってるチームが4つ。

飯を食うのも惜しんででも「観たい」

そして少しでもヒントを与えられたらと・・・

少しずつ変化が出てきたチーム。

急激に変化してきたチーム。

そして変化しようとしているチーム。


そういったモノに関われるのは、単純に

「面白い」と思う。

そしてその「面白い場」をくれる方々に

感謝。


本当なら、近隣のチームで混合戦や合同トレ、

非公認リーグとかがやれれば、当然クラブの

現状打破には良いと考える。

まぁなんと言うか。。。

能力的に勝る劣るの勝負では無く、

今は「ソレ」を勝負にしない段階?

最低限、ウチくらいの所が増えてきてくれると、

サッカーとして相乗が見込めるんだろうなぁと。


な煩悩ループ。。。


四発目・・・

2019年01月11日 | dialy

タイトルオサボリ?笑

何気に書いてて、一年に何回更新するのか?

な疑問なので、数えてます~

飽きたら変えます~


さてナイター。

昨日から4年生がフル参加。


4年5年。あの系のトレーニングをやると、

「試合に使える・使えない」

が解り易いね。

運動量や技能面は当然ながら、

切り替えだったり、次への読みだったり、

お互いだったり・・・

個でやってたり、遅れたり、ゴール行かなかったり

ってのは、試合でも浮くし苦労する。

それをラストのゲームで使うか使わないかも意識の所。

ただ単に来て球触るだけなら

威力は半減する。


5年6年。

先日書いた所の強化?

やっては見たものの、やはり

「相手」

に対してのウエイトが低い。


味方につなぐ=相手に触られない

では無い。

相手に触られなければ、味方につながる。

と言う事。

如何に相手に触られずにゴールするか?

ブロックだったりタイミングだったり

距離だったり・・・

相手があっての知恵・工夫が面白い所だね~


まぁまぁ色んな意欲ってのは見えてきたので~


でゲーム。

テーマ=「ハイプレ」

多分、おそらく、殆どが「勘違い」してしまった

とは思うけどね。

問うなれば、

「あれを受けて、何を思ったか?」

ですな・・・

自分に対して2人~3人くるプレス。

から、自分がどう対処できたか?できなかったか?


少なくとも、試合であのプレスを決行しようとは

思わない。能力的にもね・・・笑


いうなれば「球保持者への負荷」ですな。

アレだけのプレスを受けた中で、自分の思うように

プレーできたらきっと。。。


と言うイメージ。


プレスに行く選手も、自分の為でもあるが、

相手の為でもあると言う事が理解しあえれば、

「質」はどんどん高まっていくはずなので。。。


さて、明日は雪か?晴れか?


参発目・・・

2019年01月10日 | dialy

週末が雪予報。。。

ん~ど-なんでしょう・・・

電車も視野に入れとかないとまずいかなぁ?

降らなければ何とか。

二週続けてなので、車を置いてくる覚悟で!笑

と、今のところ体調不良連絡は来てないので

大丈夫かと思われますが・・・

学校が始まってから数日。

ケアしてない選手はモロに・・・だろうね。

しすぎるのも良くないけど、ピンポイントに

狙っているとしたら、徹底的にケアはするべき。


6年チェック。

正直に言いますと、プランミス。

限られた面子で、早々に3枚を選択。

前日までは4枚がメインプラン。

上位お手本なチーム故、指揮棒を振る選手がいて、

そこからの発信。

高く球を奪うには、4枚の方が良かったね~と。


しかし、球を引っ掛ける所は納得が行かず。。。

全体のところと個人のところ。

まぁまぁなチグハグでしたな・・・

年末あたりに良くなってきた「横」の意識が消え、

殆どが「斜め」に突進。

無駄にこねる者や、何回も切り返す等

「スムーズ」って言葉は当てはまらず・・・

まぁサポートも何も無しに寄るか、前に走るだけ

だったので「剥がす」事もできず。

脳ミソの全てが、寒さでぶっ飛んだ感じ?笑

ぶっ飛んだならぶっ飛びそうだが、

寒いのにショートしたって言った方が正解かな?


そうそう今更と言うか、気が付いてはいて、

何かのタイミングで伝えてはいるんだけど。。。

初蹴りでもそう。普段のゲームもそう。。。

「DFやらない」

って言うか「自らやらない」。。。

ミニゲームでもたま~に、どフリーで簡単に

抜け出される・・・


何が言いたいかと言うと、

「ハイプレ」

が作れないから、ハイプレな相手が来た時に

頭が飛ぶ。慌てて何もできない。

ハイプレのつもりでもかかってないから

相手がびっくりしない・・・


あの試合環境をチーム内で再現できない現状



要は、普段以上の能力ってのは出るわけないし、

普段やっている事しか出ない。。。

個々の速さや強さの違いもある。意識の差もある


それはきっと「やらせる」では半分くらいで、

後半分は「本能」や「本心」のところ。

後は環境面か。

「競争」が無い環境・・・


短期間で「そこ」にいきつく方法。。。

難しいな。。。