スローライフ と セカンドライフ …   温もりを伝えたい…

西の空が茜色に染まり 「今日もお疲れ様!」 と語りかける時、グラスの氷の音と共に安らぎが訪れる。

 以外に暖かかったですね!

2012-02-25 23:03:12 | 薪ストーブ

2月24日(FRI)  

 予想外に暖かった今日の “K&Mくん” 達の  薪ストーブ設置工事は山口県山口市の “Mさん” 宅だった。

 ノルウェー王国の誇る  薪ストーブ、いつものヨツール F400 (JOTUL F400) が嫁いで入った。 

    昨年 12月15日 に御紹介した “Mさん” 宅 。 

足場がとれて外観も綺麗に現れた。 

      新築時設置の薪ストーブ内装制限の  基準に準じた場合の F400 のレンガ積みだ。

 

さて今日は、2月12日(日)に山口県岩国市周東町から エスティマ で薪ストーブ広島展示場ノーム本社へ御来場になった “Sさん” 宅の既存住宅現場確認へと向かった。

その後、岩国市由宇町で御新築が進行中の “Yさん” 宅の確認へ・・・。    

道中、山口県国道437号線沿いのOBさん宅 4件をアフター訪問 し今年の  薪ストーブの調子を確認。 ・・・

周防大島町への架け橋 “大島大橋” の在る大畠瀬戸を左折。 

夕陽間近な安芸灘と並走する国道188号線を東に走ること10分少々・・・。    

      もう時期 薪ストーブ壁抜き仕様 “煙道工事 ” に入る由宇町の “Yさん” 宅が在った。

後5日もすれば今月、2月も終わりだ。  早いな~

薪ストーブ広島ノーム本社のホワイトボードに詰まっているスケジュールも 「一つ完了すると、ひとつ書き込み・・・」 と満杯状態が続く。  

 ありがたい御縁だ。 大切に大切に・・・

 

      「今日もお疲れ様!」

          

     じゃ   Mr.Gnome

 

広島・山口・島根  薪ストーブ施工歴20年の実績で安全・快適をアドバイスします。  ノームロゴ     

 

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  非日常 (ポルシェがやっ... | トップ |  可哀想な薪ストーブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薪ストーブ」カテゴリの最新記事