【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

共同制作片付け&おやつバイキング♪

2018-02-14 | こども園での【あれこれ】

こんにちは

きりん組(3歳児)担任の谷田千夏です

 

 

 

今日は、きりん組(3歳児)、ぞう組(4,5歳児)の子ども達で造形表現展で制作した 『ももたろう』 の部屋の片付けとおやつバイキングがありましたよ(共同制作で遊んでいる様子はこちら

 

「制作するだけではなく、片付けをするところまでが造形表現展だよ」と伝えると、張り切って取り組んでくれた子ども達

その様子をご覧下さい

 

 

 

燃えるごみや廃プラなど種類別に分けて、きりん組の子ども達も頑張ってくれています

 

片付けを通してごみの分別を意識することができるようにしています

その為、「これは燃えるごみ?」と分からない時は友達や保育教諭に自ら聞いてくれていました

 

ぞう組の子ども達は、大きな物も友達と協力して片付け中

 

 

 

最後は、床まできれいにピカピカになるまで拭いてくれました

「きれいになったね」「ごみなくなってきた」ときれいになっていくことに嬉しそうな子ども達

 

 

そんな片付けまで一生懸命頑張ってくれた子ども達に・・・・・・・・

おやつバイキングのご褒美です

 

りす組(0,1歳児)

「これ」と食べたいおやつをぱくり

 

 

 

うさぎ組(2歳児)

「いっぱい食べれた」と満足そうな顔

 

 

きりん組(3歳児)

「おいし~い」とおやつをたくさん食べてニコニコの子ども達

 

 

ぞう組(4,5歳児)

「おいしいな」と話も弾みます

 

 

選ぶ時には「次の友達も食べられるように」と友達のことを考えて取っていましたよ

 

 子ども達は制作から展示、最後の片付けまで友達と一緒に楽しむことができていました

おやつバイキングの時には「あんなことがあったな」 「造形表現展楽しかったな」と友達と話をし、

喜びや達成感を共有していましたよ

 

これからも様々な経験を通して、

友達と一緒に活動する楽しさや喜びを共有していきたいと思います


思いやりの気持ち!

2018-02-14 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは園長の田中惠美でございます。

さて先日の造形表現展ではたくさんの保護者の皆様と子ども達の日常についてお話しをさせていただき、コミュニケーションがとれ良かったです。

そのなかでも多かったのが、子どもの成長についての質問が多かったです。

この季節進級や就学にむけ保護者の方々の子どもに対する思いやりの気持ちを感じとることができ、嬉しかったです。

5歳児の保護者の方々からは文字や、数あそびのコーナーで、

「こんなできるってすごい!」

「これから小学校へむけいよいよ教科学習が始まりますね!」

とお声をかけていただいたりし、私のほうからは園内の子ども達の様子をお伝えしたりいたしました。

保護者の方々からの熱心な就学へ向けてのお話を受け、試行錯誤してスタッフと作りあげ何より良かったです

今回の行事も様々なスタッフがチームワークを合わせて成り立っています。ここでも重要なのが、スタッフ同士のコミュニケーションですねスタッフ同士も相手に対して思いやりの気持ちを大切に何度も打合せを行い、確認をしてすすめました

行事前日に再チェック子ども達が使いやすいようにセッテイングを複数スタッフで確認していきました。

 

また本日は朝一番、スタッフより心のこもったプレゼント🎁を、いただき思わず嬉しくて感激しました。私の事を、少しでも考えて準備していてくれてると思うと、、、

その考えてくれていた時間が、嬉しく心が温かくなりました。

 

保護者の方々の子どもを思いやる気持ち、、、

そして自分以外の他者を思いやる気持ち、、、

どれも素敵な心がこもっていて、幸せな気持ちになれますね!

子ども達にも思いやりの心を大切に園生活すごせるよう、配慮いたしてまいりますね!