やりがいを求めて

資格の勉強や転職、就職について

弁護士が不動産登記をする時代が来るのか?

2009-03-12 14:29:16 | 司法書士試験
司法書士というと、司法関係の書類を書く人ということで、法律事務所や弁護士事務所の事務員のための資格というイメージを持つ人もいらっしゃるかもしれません。
実際に、司法書士資格を有して、弁護士事務所や法律事務所で働いている方もいます。

しかし、司法書士の仕事と弁護士の仕事はぜんぜん違うもので、司法書士の仕事の中心は不動産登記業務です。
不動産の売買契約をした時は、不動産登記を書き換えることになりますが、その手続きをしているのが司法書士です。

今は、弁護士が大量に増えていて、弁護士の仕事で食えなくなった人が、司法書士の仕事の分野にも進出してくるという予測をしている人もいます。

しかし、不動産登記の仕事は、司法書士がやるものという認識は不動産会社及び、金融機関でも十分に浸透していますから、いまさら、弁護士が入り込む余地はないでしょう。
もしあるとすれば、相当複雑な権利関係の不動産について扱う専門の弁護士が出てくるかもしれないという程度で、基本的な不動産登記業務に弁護士が進出することはないでしょう。

最近、司法書士でも債務整理の仕事に携わることも多くなりましたが、この分野はまさに、弁護士と競合する分野です。
この分野は今後、どんどん競争が激しくなっていっていくと思いますから・・・

この記事の続きは、独学で資格を取ろう!でご覧ください。