ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
小豆島霊場西之瀧龍水寺 行者龍應
小豆島の太麻山山頂近く瀬戸内海が一望できる断崖に建つ山岳霊場。
お寺からの風光、行事、密教ヨーガの紹介を掲載します。
未敷蓮華印
2020年08月25日
|
日記
行者はご存知でしょうが、護身法を結ぶときに先ず未敷蓮華と云う印を結びます。
手のひらを合わせ虚心合掌から手のひらを膨らませ、中指の先を少し開く、蓮の花が開く寸前の形を表すといいます。
この印で真言を唱え身体の5箇所を加持して三業(身と口と意)を清める印です。
確かに、今朝開いた蓮と同じ形です。
蓮の花をお供えしました
2020年08月25日
|
日記
開いて2日目の満開になった蓮の花を大師堂の先祖・過去・三界の精霊にお供えしました。
蓮が三つ開きました
2020年08月24日
|
日記
仏さまは蓮の台座の上に描かれます。
蓮の花は仏の座布団ではなく、仏が生まれるところです。
十三仏の第一番の仏さま不動明王は頭の上に蓮の花を載せています。
亡くなった人の魂は不動明王の蓮の上に生まれ運ばれるといいます。
初七日には不動明王の真言を唱えます。
(左が今朝開いた蓮、中央が昨日開いた蓮、右が3日前に開いた蓮)
大発見
2020年08月23日
|
写真
大発見です!
早朝開いた蓮は昼になると花びら閉じます!!
開くときの「ポッ」はお釈迦さまのあくびと云います。
早起きのお釈迦さまは昼寝をするようです。
蓮の花が咲きました
2020年08月22日
|
日記
留守中に蓮が咲きました。
開くとき「ポッ」と音がしたと思います。
そのあと仏さまが現れたと思います。
蓮は早朝に開くと云い、「ポッ」という音は、お釈迦さまが起きるときのあくびと云います。
あと蕾が4つあります。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ