西倉吉保育園の毎日

西倉吉保育園での日々の保育、行事など紹介していきます。

さくら組親子会(ロボ木ー教室)

2017-11-18 16:16:31 | 木育

11月18日(土)さくら組(年長)親子会として「ロボ木ー教室」を開きました。

今月7日に等身大ロボ木ーをいただき、ロボ木ーがすっかり園の一員になったところですが、今日は、再びチャーリー博士においでいただき、「ロボ木ー教室」を開催しました。

みんながチャーリー博士に再会できること、自分だけのロボ木―を作ることを楽しみにしていました。

さあ、まずはチャーリー博士のご紹介。机にはミニロボ木―も。

 

さて、ロボ木ーを作りましょう。説明書の上に、パーツを並べます。

   

    

できたら、ダボで組み立てていきましょう。木づちでトントン。

    

   

次は、お家から持ってきた布や毛糸で、ロボ木ーに服を作ってあげましょう。

    

お父さん、お母さんと相談しながら、ステキな服が次々と出来上がっていきます。

        

出来上がったら、ロボ木ー同士でお話しさせたり、見せ合ったりする姿が。

     

とってもステキなロボ木ーがたくさんできました。自分だけのロボ木ーです。

「家族の一員として、大事にしてくださいね。」とチャーリー博士。

「でもお風呂だけは一緒にはいらないように(笑)」

 

最後にチャーリー博士と記念撮影。「ロ・ボ・木・い!」 

 チャーリー博士が帰られた後、こんなものが、さくら組に・・・。

博士!お困りではないですかぁ?

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防火飛脚のお兄さんたちが来てくださいました。

2017-11-16 17:06:59 | 行事

11月15日(水)西倉吉消防署から、防火飛脚が来園されました。(秋季全国火災予防運動の一環)

どこからか、「いち・にっ・さん!」「いち・にっ・さん!」の声が・・・。

 

園の前で止まりました。防火飛脚さんの来園です。

そして、みんなが待っている遊戯室へ。さくら組(年長)すみれ組(年中)は防火法被で。飛脚のお兄さんたちとお揃いです。

   

防火飛脚のお兄さんたちは、西倉吉消防署の署長さんからの「防火メッセージ」を届けてくださいました。

さくら組の代表が受け取ります。

それからもうひとりのお客様、しょうちゃん登場です。みんなが大きな声で呼びます。「しょ~ちゃ~ん!」

 

しょうちゃんとお兄さんの楽しいお話。質問もたくさんでましたよ。

紙芝居も読んでくださいました。

お出でくださったお礼に、子どもたちが「西倉吉保育園幼年消防クラブのうた」を披露。

お兄さんたちもノリノリで聴いてくださいました。

そしてマーチングも披露。マーチングの太鼓セットは、幼年消防クラブに加入した時にいただいたものです。

「トゥモロー」最後の演奏です。

みんなで記念撮影。

玄関でお見送り。この後も別の保育園に行かれるということで、またまた走って行かれました。

 

 お家の方でも、防火や防災について話してみてくださいね。

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉の里文化祭に参加しました。

2017-11-14 14:13:38 | 地域交流

11月11日(土)福祉の里文化祭に参加しました。

その週はおたふく風邪が流行し、三才以上児の出席は少なかったのですが、保護者の皆様の協力もあり、何とかにぎやかにしていただきました。

福祉の里を練り歩く、神輿の出発。小雨とふきっさらしの風の中、寒さを吹き飛ばすかのように元気な声をかけながら歩きます。

  

「わっしょい!わっしょい!」

   

お父さんたちも、まといを持って「わっしょい!わっしょい!」

    

 

スターガーデンにはなにやら不思議な生物が・・・(・・;)

今回は施設との交流は遠慮させていただきました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。『WANTED』は何人見つかったかな?

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボ木ー贈呈式を行いました。

2017-11-07 17:41:41 | 木育

11月7日(火)「ロボ木ー贈呈式」みんなが楽しみにしていました。

「ロボ木ー」は木のロボット。地球温暖化を防止する正義の味方です。

 子どもたちは、絵本や紙芝居で「ロボ木ー」のことはとてもよく知っており、カウンターに飾ってある先生方が作ったミニロボ木ーは、子どもたちの人気の的です。

 さあ、これから始まります。小さいクラスも参加して、贈呈式の始まりです。

始めに、今回、等身大ロボ木ーと、絵本・紙芝居などを寄贈してくださった、田部謝恩財団の専務さんのお話を聴きました。

「よっしーって呼んでね。」ととても楽しい話をして下さいました。

さあ、いよいよステージのカーテンオープン!です。赤いリボンのかかった大きな箱が・・・。

 

どんなのが入ってるのかな。箱を開けると・・・。

 

大きなロボ木ーが現れました! 大歓声です! くす玉も見事に割れました!

 そして、ロボ木ーのお父さん(生みの親)、チャーリー博士(山下教授)の登場です。

   

小さいクラスも、チャーリー博士のお話をじっとして聴いていました。

「ロボ木ーの歌」も初披露。みんながすぐに覚えて、とても元気よく歌いました。

 

最後に記念撮影をしました。「ロ・ボ・木・-!!」

チャーリー博士とロボ木ーと握手。「これからよろしくね!」

 

ロボ木ーが保育園の仲間になりました。

しばらくは玄関でみんなを出迎えます。

 

田部謝恩財団から、ロボ木ーの絵本・紙芝居・PDF。それから、紙芝居の枠もいただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅育に行ってきましたぁ!!

2017-11-01 16:34:12 | 遠足

10月31日(火)JR西日本米子支社主催の『旅育』に、さくら組(年長)が行ってきました。

これは、特急「スーパーはくと」に乗って倉吉⇔鳥取間を往復するもので、乗車マナーについて学んだり、駅の設備等を学んだりするものです。

毎年、さくら組が体験させていただき、とてもよい経験になっています。

倉吉駅までは法人バスで移動。まずは倉吉駅で集合写真。

倉吉駅では、駅長さんよりご挨拶をただき、乗車のマナーや切符の買い方を教えていただきました。

    

  

さあ、スーパーはくとに乗って鳥取に向けて出発です。

  

鳥取駅では、駅で行われている「エコ」の活動について教えていただきました。

 

そして、今回のもうひとつのお楽しみ『瑞風』!

  

みんなで出発を見送りました。いつかこんな豪華列車に乗れるといいね。

 

鳥取駅でおにぎりを食べて、記念撮影。

「スーパーはくと」の旅、そして「瑞風」。すてきな思い出がまたひとつ増えました。

 倉吉駅、鳥取駅のみなさん、お世話になりました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする