カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

交配番号「SN-10」 経過報告

2020年11月15日 20時26分39秒 | ■「実生」関連
※2020年11月15日内容更新(初花開花個体追加等)

交配番号「SN-10」
登録品種名=Rlc. Shining Flame(シャイニング・フレイム)

交配=Rlc. Memoria Ralph Placentia‘Toreador’ x Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’
受粉=2009年8月9日
播種=2010年2月
フラスコ出し=2012年7月1日
初花開花=2018年11月20日(播種から約8年9ヶ月 ※最速個体)
品種登録=2019年01月24日


 私のオリジナル交配の交配番号「SN-10」です。
 Rlc. Norman's Bay の直接の子供である赤花の銘花 Rlc. Memoria Ralph Placentia‘Toreador’と、オレンジ(サンセットカラー)系銘花 Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’との、巨大輪赤~オレンジ(サンセットカラー)系花狙いの交配です。両親共に夏咲き傾向のある花ですので同じく夏咲きの個体も出るのではないかと思います。また、両親共に栽培難易度もやや高めですので苗はやや多めに育てようと思います。
 暫定品種名通り、情熱的で暖かな“炎”のような花色を持つ巨大輪花の誕生を夢見ています!



於:我が家、2020年11月15日、花径約14cm、1花茎2輪咲き、初花
■Rlc. Shining Flame‘Pink Spinel’
リンコレリオカトレヤ シャイニング・フレイム‘ピンク・スピネル’
●Rlc. Shining Flame‘Pink Spinel’についての記事は、こちらをクリック!



・交配番号「SN-10」(2018年11月23日の状態)1花茎1輪咲、花径約11cm
 初花が開花しました!シース無しでしたので、今回は開花しないと思っていたのですが、気候的に暖かい日が続いたためか、かなり無理して頑張って開花してくれたようです。ただし、化成肥料の施肥を継続していたためか、少しカラーブレイクが出て、展開不全気味の開花となってしまいました。
 なお、花色は両親からの特長を継承し、素晴らしい発色の真っ赤な花色になってくれたと満足しています。


・交配番号「SN-10」(2018年11月23日の状態)



・交配番号「SN-10」(2016年05月15日の状態)
 相変わらず気難しい印象の苗ですが、それでもかなり調子はいい方だと思います。



・交配番号「SN-10」(2015年06月07日の状態)
 予想通り、他の交配の苗に比べて、栽培難易度が高く、成長がゆっくりで病気や害虫にもやや弱い傾向があるように思います。



・交配番号「SN-10」(2015年01月01日の状態)



・交配番号「SN-10」(2013年09月29日の状態)



・交配番号「SN-10」(2012年11月11日の状態)
 ややクセのある印象の苗です。少し成長スピードもゆっくりめですが順調に成長中です。



・交配番号「SN-10」(2012年07月01日の状態)
 この交配は15苗を2号単鉢に植えつけました。


・交配番号「SN-10」(2012年07月01日の状態)
 高橋洋蘭園さんからフラスコ。フラスコ出し直前。
 両親共にやや気難しい花なので、やはり他の交配に比べ、やや苗の成長スピードがゆっくりな気がします。



・交配番号「SN-10」(2012年05月04日の状態)
 もう、ほぼフラスコ出し可能なサイズに育っていました。



・交配番号「SN-10」(2011年12月30日の状態)
 前回、移植直後の状態から少し心配していたのですが、順調に生育している様子を確認できて安心しました。



・交配番号「SN-10」(2011年08月13日の状態)
 今回、移植されていましたが、この交配の苗は、なんとなく元気がないように思いますのでちょっと栽培難易度が高そうです。
 両親共に大好きな花なのでなんとか順調に育って欲しいです。



・交配番号「SN-10」(2011年05月04日の状態)
 やはり他の交配の苗に比べ、生育が少しゆっくりなようですが、前回の画像と比べると明らかに大きくなっているのがわかります。



・交配番号「SN-10」(2010年11月21日の状態)
 少しゆっくりなようですが、ちゃんと成長している様子が確認でき、安心しました。



・交配番号「SN-10」(2010年08月15日の状態)
 やはり発芽率は悪いようですが、ちゃんと成長している芽もありますので安心しました。



・交配番号「SN-10」(2010年05月04日の状態)
 私の大好きな Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’を使った交配。今回、発芽を確認できました。じつは以前、この交配の非公開の親を使った交配で発芽率が非常に悪かったため、今回は実の熟成期間を少し長めにとりました。



・交配番号「SN-10」(2010年02月07日の状態)
 また“夢の種”を播きます!
 受粉から約6ヶ月が経過し、高松の高橋洋蘭園さんへ画像の実を発送、播種を依頼しました!
 日照条件の良い場所に置いていましたので、実が赤くなっています(日が当たっていた面のみ)。かなりの濃色系花が期待できる交配ですので、ちゃんと発芽してくれることを祈ってます。



・交配番号「SN-10」(2009年11月28日の状態)
 順調に膨らんでいます!2月に播種予定です。



・交配番号「SN-10」(2009年10月18日の状態)
 夏季だからか、子房部の膨らみ方が通常よりも随分早い気がします。



・交配番号「SN-10」(2009年8月30日の状態)
 子房部が順調に膨らみ始めています。



※「SN-10」の創出のために実際に交配に使用した親株の画像です。(2007年10月我が家にて開花。実際の花色はもっと濃く鮮やかです。)
■Rlc. Memoria Ralph Placentia‘Toreador’AM/AOS, BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ メモリア・ラルフ・プラセンティア‘トレアドール’
(C. Memoria Albert Heinecke x Rlc. Norman's Bay (01/01/1973))
●Rlc. Memoria Ralph Placentia についての記事は、こちらをクリック!



※「SN-10」の花粉親の画像です。
■Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS
リンコレリオカトレヤ イブ・マリー・バーネット‘マグニフィセント・ウォーターメロン・ゴールド’
(C. Lisa Ann x Rlc. Golden Embers (01/01/1981))
●Rlc. Eve Marie Barnett についての記事は、こちらをクリック!



◆「カトレヤ師 西口のカトレヤ交配記録」についての記事は、こちらをクリック!


◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Rlc. Shining Flame‘Pink Spi... | トップ | ◆Rlc. Shining Flame‘Garnet’ »
最新の画像もっと見る

■「実生」関連」カテゴリの最新記事