二銭銅貨

星の数: ☆良い ☆☆すごく良い ☆☆☆激しく良い ☆☆☆☆超激しく良い ☆☆☆☆☆ありえない

巴里祭

2006-07-31 | 洋画
巴里祭  ☆☆
July 14th Quatorze Juillet
1932 フランス、白黒、普通サイズ
監督・脚本:ルネ・クレール
出演:アナベラ、ジョルジュ・リゴー、ポーラ・イレリー
レイモン・コルディ、ポール・オリヴィエ、レイモン・エーモス

パリのポンヌフ。
下町の若い花売り娘、アンナ。
向かい側の貧しいアパートに住む若者、ジャン。
2人の恋が軽快に流れる恋の喜劇。

チャーリー・チャップリンに似た感じの芝居とメークの
金持ちのおじさんと、
太っちょの気のいいタクシーの運転手。
この2人のコンビが物語りを運転していきます。

甘く糖分の多い物語。画面と美術。
なめらかなカット、情景、動きと編集。

街でぶつかる花満載の荷車と、
若者が運転するタクシー。
雨に降られ雨やどりする花売り娘と若者。

恋の物語はフランスのナショナル・デーの前日から始まります。

巴里祭。
06.07.09 日仏学院
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラの門

2006-07-28 | 洋画
リラの門  ☆☆
Porte des Lilas
1957 フランス、白黒、普通サイズ
監督・脚本:ルネ・クレール、脚本:ジャン・オーレル
原作:ルネ・ファレ
出演:ピエール・ブラッスール、ジョルジュ・ブラッサンス
   アンリ・ヴィダル、ダニー・カレル

酒屋の主人に見つからないように、
こっそり酒ビンを体の陰に隠しながら、
コソコソとラッパ飲み。
そしてまた、主人の眼を盗んで、
こっそりとビンを元に戻します。

主人公のジジは大酒飲みで、なまけもの。
でもお人良し。人なつこい。
成熟した社会の閉塞、
自由でありたいと思う素朴な人々。

ギターの弾語り、
「アーティスト」という名のもう一人の登場人物。
ゆるやかなシャンソンに身をゆだね、
ゆるやかに映画は展開して行きます。

汚れた街、貧しくて、きたない部屋、
ていねいに、優しく、優雅に、
おしゃれに画面に描き込まれていきます。
06.07.01 NFC
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙突の見える場所

2006-07-27 | 邦画
煙突の見える場所  ☆☆
1953.03.05 エイトプロ(配給、東宝)、白黒、普通サイズ
監督:五所平之助、脚本:小国英雄、原作:椎名麟三
出演:田中絹代、上原謙、高峰秀子、芥川比呂志

「おばけ煙突」、
ある時は4本に、また、
ある時は3本に、そうかと思うと、
2本に見えたり、1本に見えるという「おばけ煙突。」

煙突を平べったい平行四辺形の各頂点上に配置すれば、
おそらく、そんな風に見えるのではないかと思う。
この場合、1本に見えると言うのは4つが重なって、
2本分程度の太さになって1本に見えるということ。
映画の場面の中で、
その各々のケースについての映像が出てきます。

原作のタイトルは「無邪気な人々」。
無邪気な庶民の話。
人々の思いは「おばけ煙突」のように見える角度で
色々に見えるという話。

高峰秀子はしっかりもの。少し過去の影を引きずりながら、
ちょっと素直じゃない感じ。
上原謙は、やや、しっかりしないご主人で、
いつも健気に頑張る田中絹代と、中年の夫婦です。
愛染かつらの時のカップルですね。
高峰秀子の隣に住む芥川比呂志は高峰秀子の
ことが気になってしょうがない。
「気にしないで勉強に打ち込むべし」と壁に貼り紙をしている。
そんな、みすぼらしい貸家に、突然、捨て子らしき赤ちゃんが
出現します。
で、てんやわんやの大騒ぎ。
戦後間も無い頃の貧しいけれど元気な人々の活気あるストーリーです。
06.07.01 ラピュタ阿佐ヶ谷
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする