外国語を母語としている人達のための「日本語教室 ともだち」足立区内のボランティアグループ

「日本語教室 ともだち」は月曜日10時から2時間、足立区プルミエで日本語学習をしており、この内容をご紹介します。

2月27日(月)の日本語学習内容

2017-02-27 16:33:11 | 日記
 今日は平年並みの気温との事ですが北風がそれ程強くはありませんでしたが
少し冷たかったです。
 また花粉が舞い出して、あちこちでクシャミをされている方々が目につきました。
暫く花粉症の方々は大変な日々が続くことになります。元気を出して行きましょう。


1.学習内容

(1)学習者は22名が出席しました。ボランティアは2名が欠席となり、10人が
   出席しました。学習者の出席率が僅かですが上がってきたようです。

(2)今日の学習前のメーティングでは、懸案事項、報告事項が多数あり、
   雑談の挟む余地が全くなく、みっちりと15分間、効率的に打合せました。
   報告事項の中には2月23日に区役所で開催された日本語ボランティアグループの
   代表者連絡会等がありました。

(3)学習内容
   先週に引き続きタイ出身の3名が欠席となり、2週連続でインフルエンザで
   休まれたボランティアの担当されている、ベトナム出身男性を今日も担当しました。
   ひらがな・カタカナがやっと読める程度のレベルなので、意思の疎通が容易では
   なかったのですが、絵などを書きながら学習を進めました。
   別のベトナム人の方に通訳を依頼して3月13日(月)の料理教室の参加の可否を確認
    したところ、帰国するので参加出来ないと判明。
   今日が最後の学習となった次第です。元気に帰国されることを祈念しました。

(4)昼食時間を利用して、2017年4月から9月までの前期分の学習者とボランティアの組合せ案
   を役員3人+2名の5人で議論して案を作成しました。
    3月6日(月)の月次ミーティングで組合せを決定します。



3.今回は大谷田公園の梅園の梅の花々を掲載します。
  前回の1/26の写真を掲載しましたが今回はその PART2です。
  今回初めて気が付いたのですが、この梅園には咲く時期の異なる色々な種類の梅の木が植えられていたことです。
  前回は5種類、今回は9種類を掲載しました。

 全景です。ほぼ満開に近い状態になっていました。

 


  
 


 

 
 


 


 


 


 


 


 

 それではまた来週、

 筆者 のりさん

最新の画像もっと見る

コメントを投稿