中国貴州省とそこで暮らしている苗族トン族等の少数民族を紹介しています。

日本人には余り馴染みのない中国貴州省と、今私が一時滞在中の雲南省や大理白族自治州大理古城について

いろいろな米線 その1

2016年01月28日 | 少数民族の食べ物
中国では、麺とは小麦を加工した物で、それに対して米を加工して作った物が米線或は米粉等と呼ぶ様です。(注:河粉と云う地域もあるとの事) 私が中国で初めて住んだ所は、河南省鄭州市ですが、この地域ではどちらかと云えば米よりも、小麦の加工品である麺やマントウが良く食べられていた様に思います。私は、1989年に1月に雲南省に来て、初めて「米線」と云う食べ物があるのを知った次第です。それまでは米線と云う食べ . . . 本文を読む

建新圓の過橋米線

2016年01月23日 | 雲南省
私は、今は大理州に滞在中ですが、今でも年に何回かは昆明市に出かけますが、その際に必ず立ち寄る店があります。その店とは、過橋米線で有名な建新圓と云う店です。私が初めて雲南省昆明市を訪れたのは1989年1月の事ですが、その当時から、観光等で昆明市等を訪れた人は必ずの様に、この店で過橋米線を食べるのが慣わしの様になっていました。当然、私も昆明市に到着してから、真っ先に食べたのがこの建新圓の過橋米線です。 . . . 本文を読む

雲南省昆明市の書店その1

2016年01月21日 | 雲南省
雲南省昆明市は、貴州省貴陽市等と比べると個人経営の書店が比較的に多い様です。本は特別に読む訳でもないのですが、書店巡りをするの好きで、本屋を覗いていると、時々とても珍しい本が手に入る事もあります。また、本屋は中国では,とても静かな空間で、中国のスターバックスや最近多い個人経営の喫茶店等も中国では、やたらにうるさかったりしますが、本屋では皆静かに本を探したり、本を手に取って読んだりと、とても静かです . . . 本文を読む

大理古城で露店などが禁止に

2016年01月16日 | 大理古城
2016年の1月1日から大理古城及び周辺の路上でや、空き地では中国語で云う「摆摊}が全面禁止となりました。中国語の「摆摊」とは「道端や市場周辺などで物を並べ売る事」(注:現代漢語大辞典に拠る)、また、その言葉が日本語に訳される場合には、一般には「露店、屋台を出す、地面に物を並べて売る」と云う様な具合に訳される様です。 中国では至る場所で、こ . . . 本文を読む