10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございます (betty)
2006-06-05 02:38:03
ナイス旦那さん

はじめまして~。

こちらのブログの話題、楽しいですね~。

グルメ話題はこんど上京するときせひ参考にさせていただきたいと思います。

「ダ・ヴィンチ・コード」は世間では評価別れてるようですね~。
返信する
Unknown (ぴーかん)
2006-06-05 15:46:26
第一回ブログ選手権開催!!

第一回ブログ選手権を開催します!エントリーお待ちしています!

毎回テーマに沿ったブログを募集して投票形式でその回の優勝者を決定します!!

このブログ選手権で自分のブログをアピールしよう!

http://sensyuken.blog69.fc2.com/
返信する
TBありがとうございます。 (KGR)
2006-06-10 17:01:19
私は原作読まない派ですがそれなりに楽しめました。



今回のnicedannaさんのように、

原作を「半分だけ読む」というのは、

面白いアプローチで、「ナイス」ですね。



ピーナッツアレルギーといえば、

「ファイヤーウォール」でジミー・ベネットもそうでした。





返信する
TBどうもでした。 (カオリ)
2006-06-10 20:17:43
レオナルドの「最後の晩餐」見たんですか~羨ましいですわ~。確かミラノの寺院でしたっけか・・・?

ぜひ、原作読破してくださいね★
返信する
TBありがとうございました (ミチ)
2006-06-11 13:45:21
こんにちは♪

本物の「最後の晩餐」をご覧になったなんて羨ましいです~。

写真にうつっている美人さんは??
返信する
うーむ (kino)
2006-06-12 07:50:30
TBありがとうございました。

なんか、公開されて以来、失速しているような。

娯楽映画として普通に面白いと思いましたが、

ちょっと宣伝しすぎですよね(笑)

原作も がーっと読んで、内容ぜんぜん覚えてなかったのですが

映画の方も、しばらくしたら忘れそう・・・
返信する
TBありがとうございます。 (千幻薫)
2006-06-18 15:52:52
nicedannaさんこんにちは。

生「最後の晩餐」うらやまし~。

ピーター・ジャクソンに撮らせて欲しかったな~。

私も写真の美人さん気になりました。
返信する
TBありがとうございます。 (まり)
2006-06-18 16:37:06
こんにちは。TBありがとうございました。

私は、まず先月に映画を見て、今、原作を読んでいる途中です。

読み進めていくうちに、原作読めば映画は見なくていいかも…と思いだしています。(^_^;)

いずれにしても美術好きには、いっぱいウンチクが出てくるので、たまらない作品ではありますね。
返信する
TBありがとうございます♪ (きらら)
2006-06-18 17:28:52
こんにちは。

私も6年前くらい?

最後の晩餐見ました~。そのときは「入場料高いくせに、こんな絵だけなのっ??」って思ったけど

今思えば、すごい絵だったのですね。。。

もったいない。。。
返信する
こんばんは~♪ (Aki.)
2006-06-19 04:25:51
TB有難う御座いました♪

普通に楽しめたのですが、やっぱり原作を読んでると全然違うみたいですね。

DVDが出るまでには読もうと思ってます(^^ゞ



ではでは~、これからもよろしくお願いします。
返信する