2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

「ネット右翼(ネトウヨ)≒ニートやフリータ等の恵まれない人達(底辺層)」説の証左収集&ネトウヨ観察を主目的とするブログ

立て篭もり=ひきこもりとされてヒステリ起こすν速+民(ネトウヨ)

2007-06-08 00:35:55 | ネット右翼(ネトウヨ)≒ニート等の証左
立て篭もり=ひきこもりとされてヒステリ起こすν速+民(ネトウヨ)

(注:一々「ニュース速報+板住人」と書くのも面倒なのでこれからは
慣例に従って「ν速+民」と書きますです)

少々古いネタですが、、日経が珍しく変なコラムを書いていました。
要は「立て篭もり」事件の犯人と「ひきこもり」を同類扱いしたコラムです。
(確かに、立て篭もりとひきこもりを同類扱いするのは
かなりひきこもりに失礼だとは思いますです)

そしてν速+民がそれに反応してヒステリー起こしました。
つまりこの現象もまた
「(かなりの)ν速+民≒ニートor不登校orひきこもりorフリータetcの恵まれない人達」
という仮説を補強するものです。もしひきこもりに類する立場
でないのならばヒステリー起こす筈がない‥


(魚拓)
http://megalodon.jp/?url=http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179642115/&date=20070520223205
【論説】 「立てこもり事件に思う…自室やネット空間から出てこない若者が多いとも聞く。孤独で甘えた心理に世相映る」…日経新聞

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/05/20(日) 15:21:55 ID:???0
・押し入れの中で息を殺す。近づく足音に耳を澄ます。自分の心臓の鼓動が聞こえる。ガラッと
 襖(ふすま)戸が開かれ、押し寄せる日の光に目が眩(くら)む。「隠れん坊」で遊ぶ子供にとって、
 それは勝負の最高潮でもあり、無上の快感の瞬間でもある。

 ▼「立てこもる」という行為とは、つまるところ「捕まる」ことが目的ではないか。隠れ方がうますぎる
 子供は孤独感を味わう。何事もなかったように押し入れの襖が再び閉められた後の暗闇の寂しさ。
 日が暮れて1人だけ置き去られでもすれば最悪だ。ボクはここにいる。ボクを忘れないで。ボクを
 発見して……。

 ▼愛知県長久手町の籠城(ろうじょう)事件の容疑者は、元妻に復縁を迫り、何度も断られた末に
 犯行に及んだ。現場からFM局に「話を聞いてほしい」と電話を入れていたという。勝手に孤独の淵
 (ふち)に落ちた揚げ句に、自らの存在を劇的に主張したかったに違いない。そんな驚くほどの
 幼児性に巻き込まれ、尊い命が犠牲となった。

 ▼立てこもり事件が増えているのは気のせいではあるまい。4月には東京町田の都営住宅で、
 男が大騒ぎして拳銃自殺を図った。家庭内で暴れた末に、自室やネット空間から出てこない若者が
 多いとも聞く。逃げるのではなく、立てこもる。その孤独で甘えた心理の底に人と人の繋(つな)がりが
 薄れた寒々しい世相が映る。

 http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20070519AS1K1900319052007.html



(管理人より:コラムはかなり問題があるのですが、、なんでヒステリーを起こすのかと言えばいわずもがな‥)




2 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:23:01 ID:dXT8eN+20
引きこもりと立てこもりの区別がつかないのか。

3 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:24:21 ID:2DUg9z450
見事に全然関係ないなぁ

4 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:24:27 ID:qg8famU50
犯人はネットじゃなくてヤク常習なんじゃ…

5 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:24:33 ID:sI8TW/BX0
ヤクザとニートをごっちゃ混ぜにしている時点で…

6 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:24:39 ID:54+oJmvF0
引き篭もりが立て篭もり事件を起こす   韻を踏んだつもりか日経記者さんよ

7 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:24:40 ID:z+5e1n2Q0
書くことなければ書かなければいいのに。 しかし駄文だなぁ~。

14 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:26:00 ID:lKZEediG0
いまから出て行くから撃たないでね

15 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:26:02 ID:eVieWQkkO
立てこもりと引きこもりは別物だろ

16 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:26:07 ID:eBr2/UeN0
お前らwwww

27 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:28:05 ID:D4pW+uRKO
うはwww俺たち立てこもり犯のナカーマwwwww

38 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:29:05 ID:TBNG5bNxO
今回の立て篭もり事件と引きこもりがどう関係あるの?

43 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:29:33 ID:aOPqjNLeO
立てこもりと引きこもりの違いもわからないのか
何でも有りなんだな

46 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:29:42 ID:MxIgbQzb0
>>29
引きこもりにも勇気はあるぞ
さっき ムカデを殺したぞ

53 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:30:38 ID:+R7vl6+J0
引きこもりは妻へのDVはしないが
母へのDVはやりそう

54 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:31:13 ID:IrYYqhT90
やくざがひきこもるかw

66 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:32:06 ID:E1Ijer3g0
ヤクザの立てこもり事件が何で引きこもりと結びつくんだ・・

67 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:32:16 ID:Dem2QRhQ0
とりあえずここにいる引きこもりどもが立てこもりと同一視されて
動揺していることはわかった

68 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:32:17 ID:jrl7WsUD0
日経もくだらない記事を書くなぁ・・・・

77 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:33:42 ID:ZfU/dAW30
ひ、ひでえwww

82 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:34:33 ID:xpZVKqEl0
引き篭もりと立て篭もりの区別もつかんとは

83 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:34:37 ID:krJqsEesO
日経記者は立てこもりと引きこもりの違いが分かってねーなwwwww

84 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:34:42 ID:aDijpY/L0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:36:36 ID:eoalhhLT0
日経にも在チョン記者がいるってことだなw

94 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:36:43 ID:zJQcWF6S0
なんという駄文・・・

95 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:36:46 ID:G2y6w4/dO
こんな記事で給料たんまりもらえるんだから

112 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:38:39 ID:gDHh/Xg+0
ほんと、最近のマスコミの低品質は目を覆わんばかりの惨状だな。

114 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:39:04 ID:EVJSNtjW0
日経新聞の記者ってアホだろ

120 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:40:11 ID:J6RGdai80
こんな文章は新聞でしか書けないよな。
ブログで書いたら大炎上だろww

121 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:40:18 ID:14TbnZqq0
これなんて連想ゲーム?w

162 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:45:10 ID:bM3LC/IZ0
立てこもりと引きこもりは全然違うだろ。。。常識的に考えて。。。

163 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:45:19 ID:yLShKTml0
立てこもりとひきこもりって全然ちゃうやん自分

171 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:46:44 ID:lwl4eDRm0
インサイダー取引より引きこもりのがマシ

184 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:48:07 ID:VwKxm0q20
こういう印象操作によって偏見を助長されると、
ますます、引きこもりの社会復帰が困難になる。

192 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:49:00 ID:Vsc3GOpI0
>>1
立てこもりとひきこもりは別物。
こんなやつが新聞社に入って記事書いてんのか。

197 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:49:35 ID:HmBdfYxI0
人殺し893の立て篭もりと
引きこもりを同列に語るのか?あ?

204 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:50:18 ID:rMD5bZ910
隠れん坊かよw

205 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:50:19 ID:p7XcsNWC0
かくれんぼとひきこもりとたてこもり
精神状態もかなり違う

206 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:50:35 ID:Zd3vUFFv0
おまいら顔真っ赤wwww

225 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:52:15 ID:L+tpyxvU0
そりゃ暴力団の批判は怖くて出来ないよな。
ニート批判なら誰からも文句ないからな

260 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:57:14 ID:HTIDBfCj0
この発想はなかったわw

264 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:58:06 ID:zG7/WXpg0
ねらーを釣ってみたかったのかな

ネットで話題になる新聞って
いつも朝日・毎日だけばっかり!

日経だってできるんだからね!

271 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:58:41 ID:CDNjgGpB0
まあ新聞もテレビも2chの匿名レスと同じものだと認知されてしまった以上、
何書いても同じだわな。

277 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:00:16 ID:8t5N2QWc0
日経は他人の甘えをどうこういう暇があるなら、
さっさと富田メモの全文を公開しろ。

284 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:01:20 ID:J8foY25QO
ついにヒキニート破門キチガイ893よばわり時代突入wwww
論理の飛躍きわまれりだな。

293 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:02:10 ID:Xl9i4/Zo0
頭狂新聞じゃないのか...

298 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:03:17 ID:Uiqiw97Q0
引きこもりと立てこもり・・・巧いことを言ったつもりなんだろうか?

311 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:06:59 ID:ObUlmNmc0
引きこもらなければならない状況を作り出してきた社会、政府に問題が
あるんじゃないのか?
はっきりいって、今の世の中、かなりおかしいと思うけどね。

318 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:08:03 ID:zoKIIL0cO
確かに駄文だが、お前等の叩き方が気持ち悪い。

322 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:08:27 ID:prlSU+8a0
キチガイヤクザ立てこもりと、くされニートを一緒にするな。
まあどっちも全く価値がない点では一緒だが。

336 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:13:44 ID:0Vh6TOlTO
>>322
ヤクザは価値がないというより、生きてるだけで害があるだろ。
その点、ニートに失礼だ。

338 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:14:08 ID:CDNjgGpB0
>>332
そうやって現実を無視していればいいじゃないか。
テレビや新聞がITに吸収されていくなんて15年前に言われていたことだよ。
いい加減現実に目を向けなさい。

334 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:13:12 ID:Te+oSTBV0
全然関係ねーだろ記事書いたやつ頭膿んでるな

340 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:14:24 ID:ha1jyUkRO
引きこもりと立てこもりは違うだろうに

341 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:14:29 ID:7goHW3i70
「こもり」から連想しただけかw







(管理人の雑感:「たてこもり=ひきこもり」はもちろん間違いではあるのですが
無理やりそのように記述される事でν速+民が相当動揺しているのはよくわかります。
いわばこのスレは、ν速+民にはひきこもりも多いであろう、事を示唆する
スレではないか、という感じですね。。つまり「ネトウヨにはひきこもりも
かなりいるらしい」という事ではないかと思います。

しかし別段ひきこもりの人でも絶望する必要はないと思います。

何故なら嘗てはひきこもりでも今はバリバリ仕事している人もいますので。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/20/news013.html
>ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡 (1/4)
以下2/4~4/4です
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/20/news013_2.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/20/news013_3.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/20/news013_4.html

今ひきこもりでも将来は必ずしも暗いわけではありません。
もちろん上のケースは誰にでも出来るわけではありませんが。
そして「社長」は無理でも社会復帰はずっと易しくなります。

だから今こそ、ひきこもりやニート向けの職業訓練や社会復帰プログラム
の整備が必要なのですね。次の参議院選挙ではそこら辺を
よく考えて投票してくださるようおながいしますです(自民以外に是非投票を)。
まあ、このブログを読みに来ている人で自民支持はどうも少ないようではあります。
(改憲や教育改革なんかはずっと後回しでいいのですが
並みの人間以下の能力のボンボン安倍壺三にはわからないみたいですな。。
未だにこの人間が何故「国民的人気の安倍氏」とマスコミで持ち上げられた
のか不思議です。電通の仕業かもしれませんが))

最新の画像もっと見る